GEORGE BAKERY@東大阪市桜町
近鉄・奈良線の東花園駅から徒歩約14分、
【GEORGE BAKERY】です。

グルメブロガーランキングに参加してます。
読む前か後に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
高校ラグビーのメッカ「花園ラグビー場」の東、ドリーム21の近くにあるパン屋さん。
オープンは2019(令和1)年の8月。
なかなか行けなかったのが、去年末にようやくうかがうことが出来、今回が2ヵ月ぶり2回目です。
・
メチャクチャ柔らかくてふっかふかの食パン見っけ~♪(2020/12/10)

最寄駅からは離れてますけど、駐車場があるので車でのアクセスは便利です。


こじんまりとした店内。
ラインナップは2~30種類ってところかな?
フランスパン生地のハード系パンが多い印象。

月曜と火曜がお休み。

購入した4つを二日に分けていただきます。
◆ホットドック 320円(税別)
とにかくソーセージのとカレーパンが大好物。
粒マスタード、ケチャップ、スイートピクルスで優しい味つけ。
はさんであるソーセージは、鳥取県米子市にある大山ハムのものが使われててジューシー。
◆レーズンとオレンジ 260円(税別)
素朴な味わいの田舎風パン“カンパーニュ”に、レーズンとオレンジピールが練り込まれてます。
◆チーズフランス 250円(税別)
フランスパンにタップリのチーズ。
カリッと焼きあがったチーズの塩っけがイイ感じ~♪
◆あんバターパン 320円(税別)
実は私、酒飲みのクセに甘~いものが大好き…(^_^)v

アンコとバターでコッテリ甘いのを期待してたけど、アンコは甘さ控えめ、バターもコクはあるけど意外とアッサリ。
見た目ほどの罪悪感はありませんでした~(笑)

全体的に見た目の派手さはないけど、実直にパン作りをされてるな~って感じで、スゴク好感を持てるパン屋さん。
小麦の風味や旨みの引き出し方も、私たち夫婦の好みにドンピシャ♪
前回買って衝撃を受けたチョー柔らか食パンは、今回は知り合いへのお持たせにさせてもらいました。
シンプルなバゲットや、カンパーニュも一度食べてみたいな~
ごちそうさま~(^_-)-☆
ランキングアップにご協力を…m(__)m
離れる前に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:パン | 瓢箪山駅、東花園駅
- 関連記事
-