黒毛和牛専門 焼肉 えん@東大阪市西石切町
近鉄・けいはんな線の新石切駅から徒歩約10分、
【黒毛和牛専門 焼肉 えん】です。

グルメブロガーランキングに参加してます。
読む前か後に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆

わが家から歩いて3分の焼肉屋さん。
外環状線沿いにオープンされたのは、確か今から20年前の2001年だったかな?
モスバーガーの次に近い飲食店ということもあり、オープン直後にうかがったことがあるんですけど…
あまりインパクトが残らなくて、ずいぶん長いこと放置プレー(^▽^;)
その後、何度かリニューアルされ、美味しいよ~って評判も耳にしたので、日曜ランチで再訪♪
公式サイトはコチラ⇒黒毛和牛専門 焼肉 えん
広々とした店内は、テーブルと座敷を合わせて60席ほどかな。
まだお昼前だと言うのに、ビール片手に焼肉をつつくグループやお一人様でにぎわってます。
ボックス席に案内してもらい、メニューとにらめっこ。
ランチメニューはラインナップ豊富で、どれもこれも魅力的。
カルビラーメンやらカツカレー、肉重などのほか焼肉単品もオッケー!
※メニュー写真はコチラ⇒黒毛和牛専門 焼肉 えんのメニュー
さんざん迷ってランチのセット。
まずはタレと一緒に、キムチと豆もやし、ワカメスープ、サラダが運ばれてきます。
この日は相方とバイクに二人乗りで、石切さんに正月のしめ縄を納めに行った帰り道。
なのでビールはオアズケ…(^▽^;)
◆B焼肉ランチ 赤身セット(増量) 2,100円(税別)
牛タンにロースとカルビのセットを、お肉が1.5人前になる増量で…∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!
◆B焼肉ランチ ハラミセット(増量) 1,880円(税別) 
同じく牛タンとハラミのセットを、コチラもお肉増量で~♪


えんさんでは、肉好きのオーナーが産地やブランドにこだわらず、その日その時に最良の黒毛和牛を仕入れられるそうです。
さらに丁寧に下ごしらえしたお肉を、注文ごとに手切りされるとのことなので、すべてのお肉の見た目が美しい。

どちらのセットにも共通の牛タン。
そこそこの厚みにカットされてます。

ロースとカルビは脂身が少なく、サシもキレイに入ってますね。

ハラミもスジっぽさがないキレイなカット。
どのお肉もパッと見で肉質の良さが分かります。

まずはタンから焼いていきましょう~イイネ♪d('∀'o)

自家製の梅ダレでサッパリといただきます。
サクッとした小気味の良い歯ざわり、からの、ジュワーっとあふれてくる甘い肉汁。
えっ!?なに、このタン、メッチャ美味しい~ヽ(≧∀≦)ノ

タンの肉質にスッカリご機嫌♪
テンション、アゲアゲ~(*≧∪≦)
ロースやハラミも焼きますよ♪

えぇ感じに焼けました。
キラッキラのシズル感がタマリマセン…(*゚∀゚)=3ハァハァ

せっかくご飯がついてるので、夢のワンバンド~v(o゚∀゚o)v

そして巻き巻き~ヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャッ♪
この食べ方サイコー!!
いや、焼肉でご飯を何杯でもお代わりできる人の気持ちわかるな~
でも、お肉でお腹イッパイにしたい派なので、わざわざご飯を頼むことはありませんが…(笑)

スタッフさん、よく気がつく方ばかりで、空いたお皿はスグに下げてくれます。
なので、食べた後の写真を撮りたい私は、チョットずつを食べ残し…
タイミングを見て、一気に完食、そして撮影…(笑)

ランチとしては、そこそこのお値段ですけど、肉質を考えたらコスパ的には良好かと。
これだけ美味しいお肉が食べられるのなら、夜にも一度うかがってみたいですね。
昔の印象で二の足を踏んでいたのが、ホントもったいなかったな~(^▽^;)
ごちそうさま~(^_-)-☆
※メニュー写真はコチラ⇒黒毛和牛専門 焼肉 えんのメニュー ランキングアップにご協力を…m(__)m
離れる前に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:焼肉 | 新石切駅
- 関連記事
-