ミスタードーナツ 新石切ショップ@東大阪市西石切町
近鉄・けいはんな線の新石切駅から徒歩約1分、
【ミスタードーナツ 新石切ショップ】です。

グルメブロガーランキングに参加してます。
読む前か後に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
ベルギー王室御用達のチョコレートブランド、ピエール・マルコリーニ。
ベルギーだけじゃなく、ロンドン、パリ、ニューヨークと、世界各地に進出しているパティスリーで、超一流パティシエのピエール・マルコリーニは、実は私と同い年の56歳。
でも、同じ56歳でも片や世界屈指のパティシエ、片やうだつの上がらない福祉職員。
その差は歴然“月とスッポン”…(^▽^;)
そのピエール・マルコリーニがミスドとコラボしたと聞いて、王将ランチのあとで立ち寄ってみましたよ~♪
無料券でお得に餃子タダ喰いin大阪王将~♪
コレ、コレ、メチャクチャ美味しそうや~\(☆∀☆)/


ところが、店内をいくら見回してみても、それらしきモノは見当たらず…σ(^_^;)?

えぇ~っ!?ウソやぁ~(T△T)
10時30分と15時の一日二回、150個ずつの限定販売なんや…
日曜日のお昼過ぎ、そら、残ってるワケないわな…(>_<)


ピエールコラボは3月下旬までだそうなので、今回はあきらめてフツーのを購入。
そぉ言えばハロウィーン以来だったかな。
いただきます。
秋の新作!さつまいもド&ハロウィーン~♪(2020/10/06)
◆くまさんのおかおドーナツ 130円(税別)
チョコレート生地にチョコの耳、ストロベリーチョコでコーティングされた可愛らしいビジュアル♪
ちまたではポケモンキャンペーンの時の残りモノってウワサらしいけど、ポケモンに興味がないのでなんのことやらワケワカメ…(〃∇〃)
◆ダブルチョコレート 130円(税別)
しっとり濃厚なチョコレート生地をチョコでコーティングし、さらにチョコクランチをトッピングした、チョコレート好きがバンザイ間違いなしのドーナツ…\(^o^)/
◆ココナツチョコレート 130円(税別)
コレ、たぶん初期の頃だから、40年ぐらい前からずっとありますよね?
チョコレート生地を包むココナッツが大好きで、私の中のミスドNo.1ドーナツ~((o(^∇^)o))
◆オールドファッション黒糖 130円(税別)
ミスドの代表選手と言っても良い気がするオールドファッション。
2019年にリニューアルされたみたいで、昔のようなガリっとしたハードな感じはなく、シットリ甘いドーナツに変わっています。
黒糖感は…
正直、イマイチ分かりませんでした…(~_~;)
◆エンゼルクリーム 120円(税別)
真ん中の穴がなくて、クリームが詰まったドーナツ。
生まれて初めて食べた時には、それまでの既成概念がガラガラと音を立てて崩れるぐらい衝撃でした。
ふんわりとした記事にホイップクリーム。
表面の粉砂糖まで美味しい~o(^▽^)o

5つ買っても700円弱。
定食を一回食べるぐらいの値段でほっこり気分。
やっぱりミスドさんは押しも押されもしない、ドーナツのトップブランドですね。
ごちそうさま~(^_-)-☆
公式サイトはコチラ⇒mister Donut ランキングアップにご協力を…m(__)m
離れる前に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:ドーナツ | 新石切駅、額田駅
- 関連記事
-