パティスリー ブルス 本店@八尾市天王寺屋
JR・大和路線の志紀駅から徒歩約3分、
【パティスリー ブルス 本店】です。

グルメブロガーランキングに参加してます。
読む前か後に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
ボリューム満点のミックスフライ定食を食べたあと、せっかく八尾まで来たのだから、前に頂き物でもらって美味しかったシュークリームを買いに行くことに…ヘ(≧▽≦ヘ)♪
和風グリル 輪ごんの記事はコチラ⇒気取らない、飾らない、けど気持ちが温かい洋定食のお店~♪ 輪ごんのあるJR八尾から車で10分ぐらい、隣の志紀駅のスグ近くにお店はありました。
線路をはさんだ反対側に西店があって、近鉄長瀬の駅前にも店舗があるんですね。




外観から小っちゃなお店かと思ったけど、意外と奥行きがあって、ケーキなどの生菓子のほかに焼き菓子やらドーナツなど、売られてる種類がメチャクチャ豊富…\(☆∀☆)/

小麦かな?のイラストと店名だけのシンプルな箱。
その日の夕食後にいただきました♪

シュークリームを注文する際、『チョコとフツーのん1個ずつでえぇかな?』、相方に投げかけてみたところ・・・
『はぁ?そんな数とちゃうねんな~╮(╯∀╰)╭』
ですって…(;^ω^)
◆プチシュー 65円
◆プチシュー(チョコがけ) 80円
で、それぞれ10個ずつ。
そら、そぉですわな~(笑)

北海道産の牛乳とバターで毎朝焼き上げるというシュー生地。
アーモンドフレークとグラニュー糖でコーティングされ、カリッとサクッとキャラメリゼ…♪ヽ(´▽`)/
カスタードに、これまた北海道産の純生クリームを独自ブレンドした特製クリームは、ぽってりとしたコクがあるのに甘さは控えめ。
こりゃ~いくつでも食べられますわ~((o(^∇^)o))

チョコの方は、パリッとしたスイートチョコの食感がさらに楽しい~(*≧∀≦*)
フツーのもどちらも美味しいけど、チョコ好きな私としてはコッチかな~♪

プチシューだけじゃ寂しいので、ケーキ2つも一緒に。
◆濃厚チーズケーキ 400円
濃厚と謳うだけあってチーズの風味がメッチャ濃い…(*゜Q゜*)
サッパリ爽やかなチーズの酸味が広がる、チョット大人なチーズケーキです。
◆渋皮マロンのモンブラン 450円
もうひとつは相方の大好きなモンブラン♪

中には生クリーム、土台はビスケット生地のカップにスポンジケーキ。
渋皮ごとのマロンクリーム、手間ひまがかかっているだけあって、栗の味わいや風味がスゴく濃厚~(*^¬^*)
フランスのパリ第2区、オペラ座に近く、劇場や教会が立ち並ぶ素敵なエリアにあるブルス駅。
そんなパリ街並みの空気を取り入れたケーキを作ろうと、ブルスという店名にされたんだとか。
1979(昭和54)年創業と言うから、40年以上も地元に愛されてるんですね。
このプチシューを食べれば、その人気ぶりも納得です。
ごちそうさま~(^_-)-☆
ランキングアップにご協力を…m(__)m
離れる前に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:ケーキ | 志紀駅
- 関連記事
-