麺屋 和人 河内小阪店@東大阪市小阪本町
近鉄・奈良線の河内小阪駅から徒歩約1分、
【麺屋 和人 河内小阪店】です。

グルメブロガーランキングに参加してます。
読む前か後に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
長引く新型コロナ騒動。
夏が来る頃には落ち着いてるやろ~って思ってたのに…
ぜんぜん収まる気配ナシ…(´;ω;`)ウゥゥ
ランチも外食自粛を通り越して、お昼を抜くようになってました…( ̄▽ ̄;)
でもね、自粛モードもそろそろお疲れ気味になってきたので、最近はチョクチョク外へ食べに出たりしています。
この日は会社のスグ近く、小阪駅南側ロータリーの真ん前にあるコチラ。
天王寺に本店がある人気のラーメン屋さんで、ちょくちょく利用させてもらってる、お気に入りのラーメン屋さんです。
・
濃厚なたまり醤油に魚介が旨みをもたらす匠BLACKラーメン~♪(2020/04/29)
・
暑い夏にこそ食べたくなるカレーラーメン、そして追い飯~♪(2019/08/15)
・
魚介ベースの醬油ラーメンがスッキリ美味しい~♪(2019/04/20)

15個貯めたらラーメン一杯無料になるポイントカード。
今月末まで3倍キャンペーンやってますやん!!
あっ、カード会社に忘れてきた…(||-д-)チ――ン

和人らーめん、匠BLACK、和人のまぜそば、全部いただきましたけど、和人のまぜそばだけは、写真の色がズレるという奇々怪々な現象のため、ブログにアップ出来ませんでした…(;´・ω・)

今回のお目当てはコレ!!
何ともシンプルでいて涼やかな涼麺。

店内入ってスグの券売機で食券を購入。
並をポチっとして、お値段一緒の大盛りにしようと思ってたのに…
指が勝手に2倍盛りへ…(笑)
ネット情報だと、並は200グラム、大盛りは250グラム、2倍盛りは400グラムみたいね。

カウンター10席、壁際に2人テーブル、入り口スグにもアヴェック席。
たまたまカウンターのお客さんがハケたタイミング。

A3ほどの大きさの衝立は新型コロナ対策?
どこのお店も色々と工夫されてますね。

和人さんのカウンターは、ティッシュとか埋め込み式になっててスタイリッシュ。

ほんでもってありがたいのが、このスマホの充電ソケット。
店内にはWi-Fiまで飛んでて、ラーメン屋なのにカフェのように長居オッケーな雰囲気なんです。


箸やレンゲなどのカトラリーも、カウンター下にビルトイン。
味変用のアイテムもレパートリー豊富です。

料理提供の前に出てくる昆布モヤシ。
お茶は脂肪燃焼に効果があるとされる黒烏龍茶。

昆布の塩っけと、モヤシのシャキシャキ感。
ラーメンが出てくるまでのえぇ繋ぎになるんです。
◆すだち香る 和人のこだわり涼麺(2倍盛り) 850円
10分ほどで提供されました。

2倍盛りにしてはショボくない?
いえ、いえ、これが意外と鉢が深くて、見た目以上にボリュームあるんです。

うずら卵に刻みワサビに海苔。
完全にざるそば食べる時のヤーツ…(笑)

最初からつけ汁にぜんぶ入れちゃう、無粋な男でスミマセン…(;^ω^)

まずは麺だけをそのまま…
プリッ!シコッ!パツパツの活きの良い弾力。
冷たく〆られてるからかな?
口の中で踊るような食感がメチャ楽しい~♪
香ばしい小麦の風味もシッカリと感じられます。

そば通の江戸っ子にならって、ちょこっとだけつけ汁にダイブ。
かつお節?魚介の豊かな風味、でもチョットだけ醤油辛いかな…
麺の小麦の風味を活かすなら、もう少しマイルドなつけ汁でも良いかもね。

スダチを搾ってみましょう。
うん、サッパリ爽やかな感じになって、夏に食べるのにますますベストマッチ♪

そして、江戸っ子ヨロシク、ちょこっとだけつけ汁に・・・

なんて、イキったことしませんよ、ワタシは…
もぉ、ジャブジャブつけちゃいます!!
これでもかってぐらい、つけ汁をタップリまとわせて食べるんです。
なぜなら…
その方がゼッタイ美味しいから~ヽ(≧∀≦)ノ
江戸っ子が蕎麦をちょこっとしかつけ汁に浸けない文化…
あれは、ただ単に見栄を張ってるだけだと、密かに思ってるkawachiです…ヾ(●^▽^●)ノわはは♪

食べ終わってみたら、ホントに麺400グラムもあった…σ(^_^;)?
それぐらい、チュルチュル~って、一気に食べ切っていました。
暑いからって食欲を落としてるアナタ。
和人さんの涼麺ならきっと食べられます…たぶん…(笑)
冷たく冷えた麺と薬味、シンプルな構成ですけど、暑い夏にはそれだけでご馳走。
まさに「シンプル イズ ベスト」を地で行くような、そんな冷たい麺のホットなお話でした。
ごちそうさま~(^_-)-☆
ランキングアップにご協力を…m(__)m
離れる前に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:ラーメン | 河内小阪駅、河内永和駅、JR河内永和駅
- 関連記事
-