酒肴処 うちだ@東大阪市小阪
近鉄・奈良線の河内小阪駅から徒歩約1分、
【酒肴処 うちだ】です。

グルメブロガーランキングに参加してます。
読む前か後に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
休日の土曜日、仕事が溜まってたので出勤…( ̄▽ ̄;)
お腹すいた…
テキトーに気を紛らわせようかとも思ったけど、ふと思い立って駅高架下のコチラへ。
去年の11月にうかがって、揚げモンがメッチャ美味しかった記憶がよぎったんですよね~♪
前回ログはコチラ⇒
専門店顔負けの揚げ物が美味しい居酒屋ランチ~♪(2019/11/24)

月曜日だったのをしばらく変更されてるみたい。

あれっ!?ランチの種類減った?
もしかしてコロナの影響…(;´・ω・)


壁際に2人テーブル2卓。
6席だったカウンターを5席にしてるのはソーシャルディスタンスかな。
ちょうどお昼時の12時半で、まさかのノーゲスト…∑(゚Д゚;) えっ
土曜日とは言え人気店なのに、まさかのコロナ禍…

奥のテーブル席に案内してもらいました。

お品書きを再確認。
あっ、前と同じラインナップだわ…(;≧∇≦) =3 ホッ
◆塩こうじ鶏唐揚げ定食 800円(税別)
前回はロースかつとエビフライを食べたので、今回は鶏の唐揚げ~(*≧∪≦)
唐揚げの陰に隠れてるけど、生野菜、ポテトフライ、スパゲティーでボリュームあり。

唐揚げはタップリ200グラム。
塩こうじに浸けてから揚げてるので、ムッチリとした弾力はあるものの柔らかく、噛みしめると凝縮された鶏肉のウマミがジュワー♪
衣はサクッとカリッと、相変わらず専門店に引けを取らないクオリティー。
フリッターのような感じもあって独特ですね。

塩っけが足らなければ…と、アンデスの岩塩も持ってきてくれました。
十分に味ついてますけど、塩好きとしてはガリガリしちゃいます…(笑)

ふっくら炊けたご飯。
みそ汁と漬け物もスキがなくて、ホント全体のレベルがタカスギクン…ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

いやぁ~今回も大満足の美味しさ。
残さず食べると、漬け物皿からおかめがニッコリ。
美味しいものをいただけた、私の気持ちもホッコリ。
お値段以上の揚げモンが食べたくなったらまた来ます。
ごちそうさま~(^_-)-☆
ランキングアップにご協力を…m(__)m
離れる前に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:居酒屋 | 河内小阪駅、八戸ノ里駅、河内永和駅
- 関連記事
-