fc2ブログ

2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10




末広精肉店【老舗精肉店の黒豚でおうち豚しゃぶ~♪】


末広精肉店@東大阪市小阪本町

DSC_4670_R.jpg



 近鉄・奈良線の河内小阪駅から徒歩約2分、【末広精肉店】です。

DSC_4656_R.jpg



 グルメブロガーランキングに参加してます。

 読む前か後に↓ポチっとお願い♪

 
 大阪ランキング

 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村

 応援ありがとv(*'-^*)-☆







 もぉミニにタコ…

 あっ、それ、田代まさしや…ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!

 耳にタコが出来るほど、新型コロナウイルスの影響で外食が減ったと嘆いてるkawachiです…(^▽^;)

 でも、日本中ががんばって自粛してるんだから、私たちももうチョットの間は辛抱しないとね♪

 みんなで頑張れば、明るい未来が待ってるはず!!

 自粛が続く中でも、食ブロガーの端くれとして、困ってるお店をチョットでも応援できればと思って、最近はテイクアウトのお店を取り上げてます。

 コチラ末広精肉店さんは飲食店じゃないけど、会社のスグそばで趣きのある佇まいが気に入って、何度か利用させてもらってるお肉屋さん。

 前日にした豚しゃぶの野菜が余ったから、二日連続で豚しゃぶにするかってことになり、豚肉を買って帰りました~ヽ(´∀`)ノ



DSC_4621_R.jpg

 前日のまだお出汁がキレイな状態…(笑)

 大根と豆腐は先に入れといて、豆腐は少し温まったぐらいで食べるのが好き♪



DSC_4623_R.jpg

 野菜は水菜とエノキとモヤシと言った感じで、豚肉がメインなのであまりゴチャゴチャとは入れないかな。



DSC_4624_R.jpg

 最初、お肉は胡麻ダレ、野菜はポン酢で食べるけど、最後の方になったら胡麻ダレにポン酢を入れて食べる。


DSC_4635_R.jpg

 一日目はオイシックスでお取り寄せした、岩手県一関市の館ヶ森アーク牧場で育てられた館ヶ森高原豚。

 わが家では一週間分の食材をオイシックスで頼んでるけど、今まで見たこともないような野菜に出会えたり、色んな加工品も品質が良くて重宝してます。



◆館ヶ森高原豚 バラ肉スライス(180g) 486円

DSC_4622_R.jpg

 柔らかいし脂も甘くて、いつもながら美味しい~(*≧∪≦)



◆館ヶ森高原豚 モモ肉スライス(180g) 497円

DSC_4633_R.jpg

 モモ肉はモッチリした食感で、サッパリしてるけど肉の味が濃いです。



DSC_4627_R.jpg

 上品に一枚ずつしゃぶしゃぶ…

 なんて、二人とも食べるのが早いわが家では、そんなまだるっこしぃことしませんよ~(笑)



DSC_4628_R.jpg

 無謀にもダイエットをしようかと思ってた時期なので、一杯目のお酒は焼酎のざくろ黒酢割りで…(~_~;)



DSC_4636_R.jpg

 最近、この手のサワーってプリン体ゼロ、炭水化物も糖類もゼロってのが主流なの?

 逆にぜんぶ化学製品で作られてる感じがしてコワイんですけどぉ~(*゚Q゚*)



DSC_4637_R.jpg

 焼酎はカドが取れて味がマイルドになるという、陶器に移して飲んでるけど…

 スグに飲み切ってしまうので、効果のほどは実感できず…ヽ(゚∀゚ )ノアッヒャッヒャ!!



DSC_4650_R.jpg

 んで、前日の野菜が余ったので、んじゃ二日目も豚しゃぶでイイんじゃね?

 って、話になって、会社近くの老舗のコチラで買って帰ることに…v(。-∀-。)

 売り切れてる商品もあってスキマが目立ってますけど、うかがったのが夕方だったもので…



DSC_4651_R.jpg

 国産豚肉しゃぶしゃぶ用と黒豚ばらしゃぶしゃぶ用の2種類を、それぞれ200グラムずつお願いしました。

 国産豚の方は私でちょうど売り切れ。



DSC_4659_R.jpg

 家に持って帰って開けてみる。

 お肉屋さんで買うと、この昔ながらの包装が味があって良いですよね♪



DSC_4668_R.jpg

DSC_4674_R.jpg

DSC_4682_R.jpg

 何枚かずつキレイに並べられた状態で、丁寧にパラフィン紙?で包まれてて、チョットの高級感に庶民のワクワクが止まらない…(笑)



◆国産豚肉 しゃぶしゃぶ用(100g) 360円

DSC_4685_R.jpg

DSC_4696_R.jpg

 部位は書かれてなかったけど、見た感じモモ肉かな?

 メチャクチャ柔らかで、モッチモッチした歯ごたえ。

 とにかく肉の味が濃厚で、旨みがあふれてくる感じ。



◆国産 黒豚ばらしゃぶしゃぶ用(100g) 320円

DSC_4689_R.jpg

DSC_4694_R.jpg

 脂身が目立ってますけど、食べてみると何ともサラッとした脂で、しかもほんのりと甘くてコクもあります。

 フツーこれだけ脂身の割合が多かったら、チョット食べただけでモッチャク(←使います?)しそうなものなのに、スゴく上品な感じでいくらでも食べれそうです。



DSC_4652_R.jpg

 普段は関西スーパーの「伊佐の焼酎粕豚」でも十分に美味しいと思いながら食べてますけど、ヤッパリ専門の精肉店のお肉はレベルが違いますな~((o(^∇^)o))

 確かにスーパーと比べるとお値段はチョット張りますけど、それだけの値打ちは十分にありました♪

 焼豚やハムも売ってたので、今度また試してみよー♪ヽ(´▽`)/

 ごちそうさま~(^_-)-☆



 新型コロナウイルスの影響で、飲食店さんは軒並み客足が落ちて、どこともかなり苦しい状況に追い込まれていると思います…(。´・_・`。)

 そんな中でもテイクアウトや、その他の工夫で活路を見出そうと、一生懸命に頑張っているお店もたくさんあります。

 私みたいな影響力のない人間が、ブログにつづってみたところで、大したお役には立てないかも知れませんが…

 それでもヤッパリ大好きな「食べる」を提供してくれるお店を応援したい。

 そんな気持ちでこれからも駄文をつづっていこうと思う今日この頃です。

 新型コロナウイルスなんかに負けないで、また元通りの生活が一日でも早く戻ってきますように…

 ファイト───ヽ(。・∀・。)ノ───!!



 ランキングアップにご協力を…m(__)m

 離れる前に↓ポチっとお願い♪

 
 大阪ランキング

 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村

 応援ありがとv(*'-^*)-☆



 本日も読んでいただいてありがとうございました♪

 感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))

 ◆公認ブロガー
 KGB(関西グルメブロガーズ)

 ◆kawachiの美食なB食探訪記
 食べログ(VIP会員)

 ◆ブログには載せないネタも配信中
 インスタグラム

 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター
 メシコレ(2017関西アワード1位)



◆お店データー
住所:東大阪市小阪本町1-2-10
TEL:06-6721-2729
営業時間:9:00〜18:30
定休日:日曜日



関連記事
[ 2020/05/14 ] ●ウチごはん | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://meshitosake.blog.fc2.com/tb.php/755-0001e84e