fc2ブログ

2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01




モスバーガー外環石切店【モスのネット注文にチャレンジしてみた~♪】


モスバーガー外環石切店@東大阪市西石切町

DSC_4307_R.jpg



 近鉄・けいはんな線の新石切駅から徒歩約12分、【モスバーガー外環石切店】です。

DSC_4298_R.jpg



 グルメブロガーランキングに参加してます。

 読む前か後に↓ポチっとお願い♪

 
 大阪ランキング

 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村

 応援ありがとv(*'-^*)-☆






 最近、なんでもかんでネットで注文ができるようになってますね。

 ひと昔前は電話が当たり前だったのに、今では電話受け付けの方が少ないぐらいかな?



DSC_4296_R.jpg

 家から徒歩2分の所にあるコチラ、モスバーガー外環石切店さんも、以前は電話注文を受け付けてくれてたんですけど、今ではネット注文オンリー。

 チョット前にお願いしようと思って登録してみたら…

 なんと、45分以降の受け取りしか出来なかったんですよ…( ̄▽ ̄;)

 それなら買いに行った方が早いわ~ってことで、使わなかったんですけど、新型コロナ感染が取りざたされている昨今、お店で出来上がるのを待つのもためらわれるので、余裕のあるタイミングで利用してみました~ヽ(≧∀≦)ノ



DSC_4300_R.jpg

20200504_122925802_R.jpg

DSCPDC_0000_BURST20200504122734912_R.jpg

20200504_122855859R_R.jpg

 ゴールデンウィーク中のお昼どき、案の定1時間後の引き取りでした。

 頃合いを見計らって受け取りに行ったら、ドライブスルーは4~5台待ち。

 店内も6割ぐらい埋まってて、注文のため並んでる人もそこそこ…(´゚Д゚`)ンマッ!!

 密になる時間を減らすためにも、皆さんネット注文を利用しましょうね~(''◇'')ゞ

公式サイトはコチラ⇒モスバーガー



◆テリヤキチキンバーガー 360円
◆クリームチーズテリヤキ 370円
◆ポテトL・ドリンクセット 490円
 ポテトL
 まぜるシェイク ほろにが抹茶 志布志市産茶葉使用(S) +80円
◆ホットドッグ 320円
◆チキンナゲット(5コ入り) 320円
◆バーベキューソース 40円


DSC_4308_R.jpg

 相方は期間限定のクリームチーズ、私はテリヤキチキン、ホットドッグは二人で半分こ♪

 いただきます。



DSC_4327_R.jpg

 お休みの日なので~( *^皿^)ウシシシシ



DSC_4323_R.jpg

 相方のクリームチーズ、チョット味見させてもらいましたけど、まったりとしたコクのチーズがけっこうタップリ。

 甘めのソースとチーズが意外と合ってます。

 もっとコッテリかと思ったら、タップリのレタスがチーズをサッパリと包み込んでますね。

 以下、公式サイトから引用。

 『醤油と味噌を使ったオリジナルのテリヤキソースをパティに絡め、シャキシャキのレタスとクリームチーズを合わせました。クリームチーズは、オーストラリア産と国産をミックスしたナチュラルチーズを使用し、やさしい味わいに仕上げています。』



DSC_4318_R.jpg

 私のテリヤキチキン。

 以下、公式サイトから引用。

 『直火でじっくり焼いたチキンが香ばしい。焼き鳥を思わせるコクのある甘い醤油だれと、シャキシャキのレタスがおいしい和風バーガーです。』



DSC_4333_R.jpg

 モスバーガーの美味しさの秘密って、バンズのふんわり感はもとより、野菜のフレッシュなシャキシャキ感。

 そしてパティの重厚感だと思うんですよね。

 テリヤキチキンの場合のパティは、当然チキンになるんですけど、それが皮までシッカリ旨い!

 甘めのタレもイイ感じ♪



DSC_4311_R.jpg

 惣菜パンを選ぶとき、まず最初に探すのがソーセージかカレーか焼きそば…(笑)

 パリっと弾けるソーセージは結構ジューシー。

 ザクザク玉ネギの食感が良いアクセントになってます。



DSC_4313_R.jpg

 お店だと熱々のポテト、持ち帰りのはどれぐらい前に揚げるのかな?

 けっこう冷めちゃってるのがザンネンですけど、こればかりは仕方ないか…(^_^;)



DSC_4314_R.jpg

 チキンナゲットもいつも頼むわが家スタンダード。



DSC_4330_R.jpg

 私はマスタードソースが良いんですけど、相方が辛いの苦手なもので…ァハハ・・('∀')



DSC_4316_R.jpg

 一年間から定番として販売が始まったそうですけど…

 ぜんぜん知らんかった…(笑)

 底に溜まった抹茶ソースを、バニラシェイクと混ぜて飲むんですね。

 味見させてもらったけど、抹茶の味が濃厚でシッカリとしたほろ苦さが本格的♪

 以下、公式サイトから引用。

 『程よい苦みと甘味が特徴の鹿児島県志布志市産の茶葉を使用した抹茶ソースに、バニラシェイクを合わせました。ほろ苦い抹茶ソースとバニラシェイクを混ぜ合わせながらお召し上がりください。』



 電話受け付けだった時は10分後でも作ってくれたのが、ネットは最低でも45分後の受け取り。

 ポテトなんかの冷め具合なんかを考えると、ヤッパリお店で出来立てアツアツを食べるのがイチバン美味しい。

 でも、今はそれよりも新型コロナウイルスを、一日でも早く終息させることの方が大事。

 登録も簡単だし、注文もサクサク出来ると思うので、ネット注文が苦手って方も、この機会にチャレンジしてみては~∑d=(´∀`*)グッジョブ

 ごちそうさま~(^_-)-☆



 新型コロナウイルスの影響で、飲食店さんは軒並み客足が落ちて、どこともかなり苦しい状況に追い込まれていると思います…(。´・_・`。)

 そんな中でもテイクアウトや、その他の工夫で活路を見出そうと、一生懸命に頑張っているお店もたくさんあります。

 私みたいな影響力のない人間が、ブログにつづってみたところで、大したお役には立てないかも知れませんが…

 それでもヤッパリ大好きな「食べる」を提供してくれるお店を応援したい。

 そんな気持ちでこれからも駄文をつづっていこうと思う今日この頃です。

 新型コロナウイルスなんかに負けないで、また元通りの生活が一日でも早く戻ってきますように…

 ファイト───ヽ(。・∀・。)ノ───!!



 ランキングアップにご協力を…m(__)m

 離れる前に↓ポチっとお願い♪

 
 大阪ランキング

 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村

 応援ありがとv(*'-^*)-☆



 本日も読んでいただいてありがとうございました♪

 感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))

 ◆公認ブロガー
 KGB(関西グルメブロガーズ)

 ◆kawachiの美食なB食探訪記
 食べログ(VIP会員)

 ◆ブログには載せないネタも配信中
 インスタグラム

 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター
 メシコレ(2017関西アワード1位)



 ◆食べログ


関連ランキング:ハンバーガー | 新石切駅




関連記事
[ 2020/05/11 ] ●大阪府 東大阪市 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://meshitosake.blog.fc2.com/tb.php/754-ada26490