麺屋 和人 河内小阪店@東大阪市小阪本町
近鉄・奈良線の河内小阪駅から徒歩約1分、
【麺屋 和人 河内小阪店】です。

グルメブロガーランキングに参加してます。
読む前か後に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
新型コロナウイルスの影響で、外食の機会が皆無になってるkawachiです…
ショボ――(。´・_・`。)――ン
仕事の日のお昼ごはんも、可能な限り職場で食べるようにしてるんですけど、ヤッパリたまには外食したくなりますよね…(^▽^;)
ホント、久しぶりの外ランチは、職場から徒歩1分のコチラ。
天王寺にある本店は、食べログ3.66(4/29現在)の人気店なんです。
本店の食べログはコチラ⇒麺屋 和人 天王寺北口本店

営業時間を短縮したり、テイクアウトを始めたり、どこのお店もコロナ災禍を生き延びるのに必死ですね。

さて、何を食べようか?

店内スグの券売機で食券を購入します。


ひと昔前のラーメン屋とは、比べ物にならないぐらいオシャレ。

カウンターの上もスッキリしています。

コレ、コレ、この充電器が使えたり、Wi-Fiが繋がるのも良いんですよね♪

卓上がスッキリしているのは、お箸やレンゲなどのカトラリーが、すべて引き出しになっているから…∑d('∀'*)チゴィネ

食券を渡すと、代わりにポッドに入った昆布モヤシを持ってきてくれます。

これがえぇ塩梅の塩加減で、ラーメンが提供されるまでの繋ぎとしてうってつけ。
◆匠BLACK 900円
麺の大盛りは無料なのでモチノロン…( ゚,_ゝ゚)プッ

レアチャーシュー、味玉、メンマ、刻みネギ、そして海苔。

コク深くてほんのりと甘いたまり醤油に、魚介系のダシの効いたスープ。
最初は醤油の濃厚な風味がガツンっとくるけど、あとから追いかけてくる魚介の風味が、全体をまろやかな味わいにしてくれます。
見た目は醤油辛く感じるけど、飲んでみると濃厚な奥深さが、意外とスーっと入ってくる感じ。

麺はパツンっと歯切れの良い中細ストレート。
プリプリの歯ざわりから、ムニっとした粘りもあって美味しいんです。

ピンク色が鮮やかなレアチャーシューは2枚。
モッチリと柔らかく、臭みもないので食べやすい。
個人的にはスープの濃厚さとのバランスから、もうチョット味がついてても良いのかな?って感じ。

時間が経つと、スープの熱で火が通っていくので、レアがお好みの方は早めに食べた方がイイかもね♪

イイ塩梅に味のしゅんだ煮玉子。
黄身の半熟加減もイケてますよね~(*゚∀゚*)イイ!!

いつもカトラリーの引き出しを閉めちゃと忘れてしまう味変…(^▽^;)
今日はシッカリ覚えてました…(笑)
ナニナニ、匠BLACKに合うのはブラックペッパーだと?

カシャ!カシャ!ってするペッパーミルも、いちいちシャレオツ~ヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ
うん、確かにほんのりと甘いスープに、ピリっとした辛さのアクセントがイイ感じ~♪

麺を海苔で巻いて食べるの好き~ヽ(〃v〃)ノ キャッキャッ♪

プラス200円で追加できる〆茶漬けがオススメだそうですが…
あと2週間後にスーツを着なければならない事案が発生したので自重…(~_~;)
たぶん10kgぐらい痩せないと入らない…
大丈夫か?間に合うのか?
イヤ、絶対ムリに決まってるやん…。(゚^Д^゚ )゚。ギャハハ!
ごちそうさま~(^_-)-☆
新型コロナウイルスの影響で、飲食店さんは軒並み客足が落ちて、どこともかなり苦しい状況に追い込まれていると思います…(。´・_・`。)
そんな中でもテイクアウトや、その他の工夫で活路を見出そうと、一生懸命に頑張っているお店もたくさんあります。
私みたいな影響力のない人間が、ブログにつづってみたところで、大したお役には立てないかも知れませんが…
それでもヤッパリ大好きな「食べる」を提供してくれるお店を応援したい。
そんな気持ちでこれからも駄文をつづっていこうと思う今日この頃です。
新型コロナウイルスなんかに負けないで、また元通りの生活が一日でも早く戻ってきますように…
ファイト───ヽ(。・∀・。)ノ───!!
ランキングアップにご協力を…m(__)m
離れる前に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:ラーメン | 河内小阪駅、河内永和駅、JR河内永和駅
- 関連記事
-