酒の奥田 PART2@大阪市北区天神橋
JR・大阪環状線の天満駅から徒歩約2分、
【酒の奥田 PART2】です。

グルメブロガーランキングに参加してます。
読む前か後に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング 応援ありがとv(*'-^*)-☆
安くて旨くて楽しい飲み屋が集まる大阪の下町、天満。
アーケード商店街としては日本一長い「天神橋筋商店街」界隈は、キタやミナミとはまたぜんぜん違う雰囲気を味わうことが出来ます。
天五中崎通商店街の、「炭火焼鳥 やまもと屋 中崎町店」で飲んだあと、時間も早かったのでもぅ一軒。
前から気になってたJR天満駅近のコチラで、サクッと二次会…(^ω^ ≡ ^ω^)
炭火焼鳥 やまもと屋 中崎町店の記事はコチラ⇒朝挽きの丸鶏を店内で捌くから、新鮮な希少部位も気軽に楽しめる~♪
立ち飲み屋にしては珍しく禁煙。
いや、これはホントありがたい♪



店内は厨房を囲むL字カウンターに、壁際にいくつかのテーブル。
一本、西の路地に「酒の奥田 本店」があって、厨房同士は繋がってるみたいね。
カウンターに取りつくなり、『本日、コロナウイルスの影響で21時までなんですけど良いですか?』
あと25分か…ぜんぜん大丈夫~(≧∇≦)
◆生ビール(中) 380円
ホントはお得な大瓶とイキたいところですけど、時間もあんまりないので生ビール…(((^_^;)

いただきます。
◆手作りポテトサラダ 250円
なめらかな食感に、大きめカットのニンジンやキュウリ、それにハムがタップリ♪
今までは直箸でしたけど、濃厚接触を避けるため、お上品に取り箸で取り分けます…(((^_^;)
◆たこぶつ 400円
パツンっとハリのある生タコ。
シコシコした歯ごたえ、潮の香りと一緒にモッチリと歯に絡みついてきます。
◆とりむね唐揚げ(1コ) 70円
ラストオーダーですってことで、あわてて唐揚げを発注。
さっき焼鳥をたらふく食べたとこ…(σ≧▽≦)σ
通し揚げで熱々。
ムネ肉なのにジューシーで柔らかい♪

生中を2杯飲んだところでタイムアップ。
アテもちゃんと美味しい割には安いし、お店自体にも活気があって楽しい。
なによりも禁煙ってのが嬉しいので、またユックリ来てみたいな~

なお、新型コロナウイルスの影響で、「酒の奥田 PART2」さんは4月8日から休業されているはずです。
うかがった当時はまだ本店の方は営業ってなってましたけど、最新の情報ではないので、行かれる時はお店に確認した方が良さそうですよ。
ってか、不要不急の外出、今はガマンしましょ…(^_^;)
感染の危険性なんて気にせず、大手を振って飲み歩ける日が早く来ないかな~
ごちそうさま~(^_-)-☆
ランキングアップにご協力を…m(__)m
離れる前に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング 応援ありがとv(*'-^*)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅
- 関連記事
-