fc2ブログ

2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01




中華そば 九兵衛 本店【レアチャーシューに油カスまでのった肉肉しい中華そば~♪】


中華そば 九兵衛 本店@東大阪市荒本北

DSC_2611_R.jpg



 近鉄・けいはんな線の荒本駅から徒歩約4分、【中華そば 九兵衛 本店】です。

DSC_2580_R.jpg



 グルメブロガーランキングに参加してます。

 読む前か後に↓ポチっとお願い♪

 
 大阪ランキング

 応援ありがとv(*'-^*)-☆






 長らくラーメン不毛の地と言われ続けた東大阪…(((^_^;)

 ところが今や、「極汁美麺 umami」、「ラーメン坊也哲」、「布施丿貫」などなど、ザっと思い浮かぶだけでも10店ぐらいは名前があがるぐらい、美味しいラーメン屋さんが増えています。

 東大阪市役所のまん前にあるコチラも、その中の一店。

 10年ほど前は「地鶏とおさかなの店 やいて屋 東大阪店」だったのが、2015年の4月には「らぁめん 甚兵衛」という、アラカワフードの豚吉グループ系列店としてオープン。

 その後、店主が独立されて、2017年9月に「麺屋 TRY」としてリニューアルオープンしてたのを、今年の1月29日に「九兵衛そば 本店」として、再リニューアルされたんです。

 ちなみに本店となっているのは、2019年2月にお隣駅の長田に、長田店を先行オープンさせてたから。



DSC_2584_R.jpg

 メチャクチャ頑張ってはりますね。



DSC_2586_R.jpg

 この小さな製麺室から、美味しい自家製麺が生み出されるワケだ。



DSC_2588_R.jpg

 市役所での社用を終えてお店に着いたのが、12時をほんのチョット過ぎたタイミング。

 それでも待ちになるぐらい人気なんだ。



DSC_2590_R.jpg

 長田店では肉そばを食べたし、今回は何にしよ~かな~?

 長田店の記事はコチラ⇒メチャ柔らかなレアチャーシューが4枚ものった肉そば~♪



DSC_2595_R.jpg

 やっぱり、コスパNo.1の九兵衛そばかな♪



DSC_2594_R.jpg

 先に食券を購入するスタイル。

 オペレーションは二人。

 店主が調理を、女性がフロアを、それぞれ分担されてます。



DSC_2600_R.jpg

 4人掛けのボックス席。

 壁に板を貼ったり、TRYだった時と雰囲気を変えてますね。


(TRYの時の写真)
IMG_20171128_112415_R_20200310221746d5c.jpg



◆九兵衛そば 1,000円
◆味玉 100円
◆肉飯 300円


DSC_2604_R.jpg

 トッピングはチャーシュー2枚、油かす、味玉、メンマ、ネギ。

 味玉ついてないと思ったから、追加してしまいましたやん…(^▽^;)

 いただきます。



DSC_2608_R.jpg

 国産の親丸鶏をジックリと煮たベースに、塩と醤油、2種類のタレをブレンドしたスープ。

 塩ダレは内モンゴルの塩湖で取れる“天外天塩”に、昆布とかつお節とイタヤ貝。

 小豆島の醤油を使ったタレには、トビウオ、昆布、煮干し、シイタケ、かつお節がブレンドされてるそうです。



DSC_2613_R.jpg

 自家製麺の小麦には、北海道産のはるゆたかと、三重県産の伊勢の響が使われています。

 ツルンっと滑らかで、噛めばプリっと歯を押し返してくるような弾力。

 小麦の豊かな風味が広がります。



DSC_2624_R.jpg

 ムッチリとした肉感のレアチャーシュー。



DSC_2638_R.jpg

 国産の豚肩ロースを低温調理してあるんですって。

 とても肌理細やかで柔らかく、モチモチと美味しい~ヽ(≧∀≦)ノ



DSC_2642_R.jpg

 トロ~っと黄身が流れ出る味玉。

 味つけが絶妙で白身もプルンプルン♫

 間違って追加トッピングしちゃったけど…

 結果オーライでしたわ~\(^o^)/



DSC_2629_R.jpg

 ゴロンっとした油カス、ムニュムニュと噛みしめると、何とも言えない旨みとコク。

 それにほのかな甘さがじんわりと染み出してきます。



DSC_2605_R.jpg

 特製の醤油ダレで煮込まれた、角切りチャーシューがタップリの肉飯。

 刻み海苔とネギが、茶色一色の世界に彩りを添えてます。



DSC_2636_R.jpg

 ときどきコリっとした食感はメンマかな。

 完成度が高くて、ワッシワシかきこみたくなります。



DSC_2646_R.jpg

 ふと、この肉飯をスープにブッ込んだら?

 悪魔のささやきにも似た誘惑…(*゜∀゜)=3!!



DSC_2649_R.jpg

 思った通り・・・

 メッチャクチャ美味しい~♪

 キタ―(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ―!!



DSC_2651_R.jpg

 肉飯がかなりガッツリなボリュームで、全汁と合わせてお腹はイッパイ!!



DSC_2597_R.jpg

DSC_2598_R.jpg

 素材にこだわるのはもちろんのこと、その取り合わせやバランスが、ホント絶妙なんだと思います。

 塩そばも食べてみたいし、海鮮そばや魚介つけそばなど、時どき限定もインスタで告知されるので、これからも目が離せないお店ですね。

 ごちそうさま~(^_-)-☆



 ランキングアップにご協力を…m(__)m

 離れる前に↓ポチっとお願い♪

 
 大阪ランキング

 応援ありがとv(*'-^*)-☆



 本日も読んでいただいてありがとうございました♪

 感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))

 ◆公認ブロガー
 KGB(関西グルメブロガーズ)

 ◆kawachiの美食なB食探訪記
 食べログ(VIP会員)

 ◆ブログには載せないネタも配信中
 インスタグラム

 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター
 メシコレ(2017関西アワード1位)



 ◆食べログ


関連ランキング:ラーメン | 荒本駅長田駅




関連記事
[ 2020/03/11 ] ●大阪府 東大阪市 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://meshitosake.blog.fc2.com/tb.php/720-5d78192f