居酒屋 だんらん@大阪市天王寺区上本町
近鉄・奈良線の大阪上本町駅から徒歩約2分、
【居酒屋 だんらん】です。

グルメブロガーランキングに参加してます。
読む前か後に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング 応援ありがとv(*'-^*)-☆
東大阪にある縄手北小中学校の時の幼なじみ飲み会。
一軒めは今や常連感バリバリの「
天秤棒」、二軒めは上本町ハイハイタウンまで戻って「
酒処食べ処 時」。
さて、三軒めはどこに行く?
なら、私が何回か利用したことのあるお店に行ってみましょか。
同じハイハイタウンの1階にあるお店。
高校同窓会の役員親睦会なんかで使ったことがあって、そぉ言えばオヤジと慕ってた担任の先生と、最後に飲みに行ったのもこの店やったなぁ~

おっ…日曜日は何か半額になるの?
って、ソフトドリンクかぁーい…( ̄▽ ̄;)


テーブル席もありますけど、7人だったので堀ごたつ座敷に案内してもらいました。
楽チン~ヽ(≧∀≦)ノ
◆生ビール(中ジョッキ) 380円(税別)
命の水はアサヒスーパードライ。
しまった…いま見返したら大ジョッキあったやん。
『とりあえずナマチュー』の刷り込みってコワイ…(≧∇≦)

いただきます。
◆お通し 300円(税別)
お通しはシャキシャキ食感の…ユリ根かな?
甘酸っぱい梅肉に鰹節の風味、これは日本酒の方が合いそう。
◆お造りおまかせ4種盛り合せ 1,260円(税別)
造り盛りは鯖きずし、鯛、マグロ、ハマチ。
4切れずつでボリュームはそこそこ。
味も飛びっきりではないものの、フツーに美味しい。
◆明太出汁巻玉子 550円(税別)
なんか最近特に出汁巻き率高し…(笑)
添えられた明太ソースをディップして♪
玉子がふんわりで上品な感じ。
◆ちくわチーズ 400円(税別)
ちく天inチーズって、もぉ美味しいに決まってます。
ただね…竹輪2本にチーズ詰めて揚げただけで400円…
コスパ的にブラックのような気が…(^▽^;)
◆ピリっと辛いエイヒレ 430円(税別)
ピリッと辛いってなってますけど、フツーのエイヒレじゃないかな~?
もしかしたら何らかの辛いのがかかってたりするかも?ですけど、私には感じ取ることができませんでしたわ。
後輩たち曰く、バカ舌ブロガーだからですかね…(;´・ω・)
アホッ!!甘いか辛いかぐらいは分かるわ!!
かろうじて…キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡
◆ポテトフライ 390円(税別)
ジャンキーなアテ代表…(笑)
テレビでやってましたけど、ポテトフライにはAGE(糖化最終生成物)と言う、老化を促進させる物質が大量に含まれてるそうですね。
ちなみにAGEを多く含む食べ物ワースト3は、フランクフルト、ベーコン、ポテトフライ。
どれも大好きなヤツーΣ(´Д`lll)エエ!!
◆ワカメから揚げ 380円(税別)
フライドポテトに罪悪感を感じて…じゃないけど、なんだか体には良さそうでしょ?
カリッカリの食感に、広がる海藻の風味がイイ感じ♪
もしかしてコレがイチバンのヒットだったかも~(*≧∪≦)
コスパ的に決して優良とは言えないけど、どの料理も安定的で安心して使えるお店。
掘りごたつでゆったり出来るのもポイント高し。
ハイハイタウンで行くお店に困ったら、覚えといて損はないと思います。
ごちそうさま~(^ε^)-☆
※一番↓にメニューあり ランキングアップにご協力を…m(__)m
離れる前に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング 応援ありがとv(*'-^*)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:居酒屋 | 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅
◆◆◆メニュー◆◆◆







- 関連記事
-