中華そば 九兵衛@東大阪市長田中
大阪メトロ・中央線の長田駅から徒歩約4分、
【中華そば 九兵衛】です。

クソ生意気にもグルメブロガーランキングなんてのに参加しています…(笑)
あなたの応援が励みです!!
下のバナーを1日1回クリックしてね♪
大阪ランキング 応援ありがとv(*'-^*)-☆
地元の東大阪に営業時間が短くて、内勤者にはハードルが高いお店が2軒。
1軒は河内小阪駅前にある【らーめん・まぜそば 麺屋 ゆいまる】なんですけど、幸いにも会社のスグ近くなので、昼休みにもぉ何回もうかがってるんです。
そしてもう1軒が、長田駅近くの中央大通りから一本南、ふぐ料理の「玄品 長田」と同じ筋にあるコチラ。
奇しくも、私がこの4月にバイクで転倒して左肩の鎖骨を折ったのが、このお店の前あたりなんですよね~(^▽^;)
とにかく、11時から14時のお昼の間だけで、さらに土・日・祝日もお休みなんですから、ハードルが高いったらありゃしない…(笑)
この日はたまたま11時から市役所で用事があったもんで、ラッキーにもうかがうことが出来ましたわ♪

少し離れたコインパーキングに車を停め、はやる心を抑えつつ速足でお店へ。

臨時休業じゃなくて良かった~(;≧∇≦) =3 ホッ
夜営業が書かれてますけど、この9月13日からは昼だけになってるそうです。

うっわ~!!けっこうメニュー豊富…(*゚Q゚*)
迷うな~σ(^_^;)?

後客がいなかったので、よぉーく考えてから食券を購入。


ほぼ満席だったので写真は撮れませんでしたが、店内はL字カウンター7席、2人と4人テーブルが2卓ずつで、喫茶店の居抜きのような感じ。
カウンターの空いてる席に腰をおろし、ラーメンが出来上がるのを待ちます。
◆肉そば 950円
肉人(にくんちゅ)なもんで、ヤッパリ肉って文字に目がイッてしまいます…(笑)
レアチャーシューが4枚、あとはメンマと刻みネギ。
シンプルですけど、チャーシューのインパクトがハンパないですよね♪
いただきます。

キレイなピンク色で、シットリした感じは、見ただけでもぉ美味しいヤーツ…ヾ( ゚∀゚)ノ゙
食べてみるとモチモチと柔らかくて、お肉自体の旨みがメチャ強い!
甘い脂のつき方もほど良くて、ここまでのレアチャーシューには、なかなかお目にかかれないかもですよ。
この大判なチャーシューが4枚も食べられるなんて、肉人(にくんちゅ)としてはこの上ないシアワセだ…ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

国産の親丸鶏をじっくり煮込んだベースに、塩と醤油の2種類のタレをブレンドして、1週間以上も熟成させたスープ。
昆布、かつお節、イタヤ貝、トビウオ、煮干し、シイタケなど、旨みの強い素材が使われてて、ひと口すすっただけで、そのポテンシャルの高さに驚かされます。
イヤ、これは本当に飲みやすくて、美味しいスープだわ~∑d(゚∀゚d)スゴスギ

麺は平打ちの中太ストレート。
キメ細やかでチュルチュル~っとなめらかな口当たり。
シッカリとコシがあって、プリップリの歯ごたえの良さを感じます。

スープに浸ってて分からなかったけど…
メンマ、長っ…オオーw(*゚o゚*)w
柔らかい中にも、シャクシャクっとした歯ざわりがある穂先メンマですね。
◆和え玉 250円
肉そばを待ってる間に、ふと何気に券売機を見てたら、和え玉なるものがあったので、気になって追加で購入~♪
中華そばと同じ140gの量の平打ち中太ストレート麺に、豚バラのチャーシューに海苔にネギ。
真ん中には卵黄がのってて、これで250円ってチョー驚きプライス!!

卵黄をプチュってつぶして、よぉーく混ぜまぜしていただきます。

こんな感じネ…(p゚∀゚q)おぉ♪
混ぜてみると、改めて具だくさんなのが分かりますね♪

ズズーッ、ズズーッっとすすってみると、スープのとはまた違う食感。
チャーシューの旨みや、卵黄のコクが複雑に絡みあって美味しい~♪

卓上にあった魚粉で、チョット味変してみましょ。

パッパッと…
香ばしさや旨みが加わって、さらに美味しくなりましたよ~(*゚∀゚*)イイ!!
このメチャクチャ美味しい和え玉。
恐らく…てか、確実に採算度外視の赤字メニューだと思われ、コレだけのオーダーは出来ないんだそうです。
なので、胃袋にラーメン2杯を食べるスペースを空けていくか、複数人で行ってシェアするしか、味わうことが出来ないので注意してくださいね~ヽ(o・∀・)ノOK?

いやぁ~それにしてもホント、久々に心の底から美味しいと思えるラーメンだったな~
調べてみたら、東大阪市役所に勤めてたとき、時どき利用してた「麺屋 TRY」のセカンドブランドなんだそうです。
「麺屋 TRY」と言えば荒本の市役所前に、最初は豚吉グループの「らぁめん甚兵衛」として、2015年4月にオープンしたんですけど、たぶん独立されたかして、2017年9月にリニューアルオープンした、やる気満々のお店なんですよね。
どぉりで美味しいはずだわ♪
機会を作ってでもまたゼッタイ来よう~
ごちそうさま~(^_-)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆ぐるなび掲載なし
◆食べログ
関連ランキング:ラーメン | 長田駅
- 関連記事
-