らーめん・まぜそば 麺屋 ゆいまる@東大阪市小阪本町
近鉄・奈良線の河内小阪駅から徒歩約1分、
【らーめん・まぜそば 麺屋 ゆいまる】です。

クソ生意気にもグルメブロガーランキングなんてのに参加しています…(笑)
あなたの応援が励みです!!
下のバナーを1日1回クリックしてね♪
大阪ランキング 応援ありがとv(*'-^*)-☆
夏になると食欲が落ちるとか、冷たいものしか食べたくなくなる…
なんてことをよく耳にしますが、幸いにも私はそんなこと全くなくて、夏の間も週に一度は鍋物や湯豆腐をしますし、食欲が暴走してるんちゃう?って思うほど、逆にモリモリ食べてしまうぐらいです。
それは冬の寒い時もそぉですし、体調を崩す前後とかもそぉなんで、たぶん身体を守ろうとする防衛本能なのかも…σ(^_^;)?
吉野家ですき焼き重を食べたこの日も何だか物足りなくて、ついついコチラに足が向いてしまいました…(σ≧▽≦)σ

台風10号の接近に伴っての休業ですね。
障害者の就労支援の場として運営されてるので、従業員=利用者の安全確保が最優先は当然だと思います。

さて、今日はナニを食べよう?

すき焼き重も食べたことだし、軽くでイイか…
ポチっとな~(σ≧▽≦)σ ゲッツ!
◆台湾まぜそばDX 1,000円
どこが軽いねぇーーーん…ヾ(-ω-;)ォィォィ

ノーマル台湾まぜそばのトッピング、台湾ミンチ・海苔・ニラ・白ネギ・魚粉のほかに、チャーシュー2枚と焦がしチーズが追加され、ネギも増量になってます。
仕事中でしたけど、パワーつけようかとニンニクはアリね…(* ̄∇ ̄*)

まん中の卵黄に箸を入れまして~
この卵黄決壊の瞬間にいつもワクワクする変態です…(σ≧▽≦)σ
いただきます。

味が均一になるよう、よぉーく混ぜまぜして…
この時にあまり混ぜないで味のグラデーションを楽しみたいって方もいてますけど、私は満遍なくシッカリ混ぜたい派♪
でも、スープがない台湾ませそばは手早く混ぜないと、麺が固まっちゃって混ぜにくくなるので要注意ね…(((^_^;)
とくにデラックスはチーズもあるので、写真撮影もほどほどに~(笑)

ゆるやかなウェーブがかかった平打ちの太麺。
この麺がまたプリップリで歯ごたえ良く、ピリ辛の台湾ミンチやニラなどの薬味とのマッチングが良いんです。

〆の追いメシがまた楽しみ♪
って、まだ食べるんかぁーい…(笑)

だってね、コレを食べたいために台湾ませそばを食べるって方もいるぐらい、本当に美味しい〆メシなんですから~(^_^)v

ここでもまた、よぉーく混ぜまぜ…(*´∇`*)

ほんのチョット麺を残しておくと、食感のアクセントになるんですよ。

障害者の就労を支援するための福祉的要素を持っているので、営業時間が11時~14時30分までと短く、日・祝と土曜日も不定期営業になるので、ハードルが高いかも?なお店ですけど、味は沖縄宮古島店ゆずりの本格派なので、しばらくしたらまた食べたくなるんですよね。
皆さんも是非どぉぞぉ~o(^-^o)(o^-^)o
ごちそうさま~(^з^)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆ぐるなび麺屋ゆいまるジャンル:ラーメン
アクセス:近鉄奈良線河内小阪駅出入口2 徒歩1分
住所:〒577-0802 大阪府東大阪市小阪本町1-2-8 小阪ビル101(
地図)
周辺のお店:
ぐるなび 東大阪×ラーメン情報掲載日:2019年8月17日
◆食べログ
関連ランキング:台湾まぜそば | 河内小阪駅、河内永和駅、JR河内永和駅
- 関連記事
-