立呑み処 魚やま@大阪市淀川区西中島
阪急・京都線の南方駅から徒歩約2分、
【立呑み処 魚やま】です。

クソ生意気にもグルメブロガーランキングなんてのに参加しています…(笑)
あなたの応援が励みです!!
下のバナーを1日1回クリックしてね♪
大阪ランキング 応援ありがとv(*'-^*)-☆
最近、自分の中でちょっとキテる西中島南方。
けっこうイイお店がたくさんあるのに、キタやミナミほどスレてない感じが良いんです。
そんな西中島南方で飲み会があったこの日も、例によって早めに現地入りしてぶらり立ち飲み屋探索♪
私の動きを察知して合流してきたお二方と向かったのは、可愛らしいオネーサンがお二人で営業されてたコチラ。

わぉっ!! 19時までは何杯飲んでも半額ってスゴいですね~♪ヽ(´▽`)/
私らみんな一見なんで条件クリアやしぃ~o(^-^o)(o^-^)o



お品書きはこんな感じ↑
メニュー豊富ってワケじゃないけど、立ち飲みならこれで十分。

わっ!? ナニコレ? ハブ?
ビックリしたぁ~(((((((・・;)
◆生ビール(中) 380円
命の水はアサヒスーパードライ。

いただきます。

ドリンクを注文すると、黒板の一番下に書かれた四角の中から一品選んでくださいと…
へぇ~これは嬉しいサービスですね~(^_^)v
って、思ったのもつかの間…
これが強制的に発注させるお通しで、しかも一品が結構えぇ値ぇするって、支払いの時に知ることとなるんです…(。>д<)
◆お通し 480円
たけのこの土佐煮。
◆お通し 480円
ポテサラ。
◆お通し 480円
焼豚。

これらを一人一品、何の説明もなしに選らばせておいて、お会計で請求って如何なものかと…(# ̄З ̄)
◆お通し 480円
遅れて合流してきた方が注文した春雨。

もぉ、あんまり時間もなかったんですけど、半額サービスタイム中なもんで、ついついもう一杯…(笑)
◆タコさんウインナー 300円
まぐろのお造りを頼んだら品切れ。
同じ海のモノってことでタコさんウインナー…違うかぁ~(σ≧▽≦)σ
薄茶色の見た目がタコっぽくないけど、フツーにウインナーなんで、まっイィか…(((^_^;)
いよいよ時間も迫ってきたんでお会計。
4人でビール6杯で4,500円…
えっ…よっ、ヨンセンゴヒャクエン~( ; ゜Д゜)
てことは、一人一品ずつ選んだアテがそれぞれ480円で、しかもハッピーアワーの半額サービスもしてくれてない…(´д`|||)
その時は慌ててたもんで、チョット高いな~って思いながらお店を後にしたんですけど、今になってブログを書くのに計算して分かったんです。
お通し代を取るのは別に良いけど、立ち飲み屋でお通しなんて珍しいんで、それならそれでひと言あっても良いと思うんですけど~(;´д`)
せっかく若い女性がされててヒキもあるのに、何か残念…
ごちそうさま~(^_-)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆ぐるなび掲載なし
◆食べログ
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 南方駅、西中島南方駅、新大阪駅
- 関連記事
-