fc2ブログ

2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10




海鮮居酒屋 天秤棒 千日前本店【友らと酒酌み交わすのにうってつけの安くて旨い居酒屋~♪】


海鮮居酒屋 天秤棒 千日前本店@大阪市中央区難波千日前

IMG_20190210_123839 (2)_R



 近鉄奈良線の近鉄日本橋駅から徒歩約4分のところに、【海鮮居酒屋 天秤棒 千日前本店】があります。

IMG_20190210_120350_R.jpg



 ランキングに参加しています!

 下のバナーをクリックして応援してくださいませ…お願いm(。´・_・`。)m


大阪ランキング




 自分にとって大切なものって、世の中に山ほどあるけど…

 家族、健康、仕事、遊び…etc.

 でも、それらたくさんの大切なものの中でも、重要度が高いのが友だちかな~

 ダヨ(*´・ω・)人(・ω・`*)ネー

 毎年、冬と夏の、年に二回は集まって酒を酌み交わす、子どもの頃から仲のイイ幼なじみたち。

 一番古い友だちで幼稚園の時からだから、もうカレコレ50年のつき合い…

 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )トモダ-チ♪

 いつも利用するお店は同じで、毎回、必ず写真は撮ってるのに、ヘベレケになって記憶がなくなるもんで、ブログにはほとんどアップしてないという…(笑)

 今回も記憶はあやういけど、たまには記事にしとかないと、『何のために写真撮ってんねん!?』って、その内みんなから怒られそうで…(^▽^;)



IMG_20190210_122154_Rr.jpg

 なんばグランド花月(NGK)のスグ近くにあるコチラは、お昼の12時から深夜3時まで営業されてて、個室もたくさんあって使い勝手が良いんです。

 予約をしてた今回も、12人用の個室に案内してもらいました。



IMG_20190210_120931_R.jpg

 単品注文でも可能な飲み放題が、2時間で結構あれやこれやと飲めてお得なんですよ。



◆飲み放題(2時間) 1680円

IMG_20190210_121419_R.jpg

 命の水はサントリーのプレモル♪



IMG_20190210_121256_R.jpg

 いただきます。



◆お通し 380円(税別)

IMG_20190210_120725_R.jpg

 いつもイワシの甘露煮とかが多いのに、今回は珍しく焼き豚ですね。

 肉人(にくんちゅ)には、こっちの方がうれしい~(*^_^*)



◆とりハラミ炭火焼 400円(税別)

IMG_20190210_122732_R.jpg

 牛のハラミが横隔膜なのに対し、横隔膜がない鶏のハラミは、内臓を守るための腹壁の筋肉、つまり腹筋とその周りの筋肉。

 筋肉質なので食感はコリコリに近いムニムニで、メチャクチャ歯ごたえが良いんです。

 シッカリ噛んでると肉汁もジュワーっとあふれてきて、その脂がまた美味しいのよ…イイネ♪d('∀'o)

 モモやムネやササミ、正肉と呼ばれる部位も美味しいけど、こぉゆうハラミやネック、ボンジリなんかを食べると、ますます鶏肉が好きになりますよね♪



◆国産和牛ホルモン鉄板焼 880円(税別)

IMG_20190210_123212_R.jpg

 テッチャン(シマ腸)やフク(肺)、ハチノス(第2胃)などのホルモンを、キャベツと一緒に甘辛く炒めてあります。

 和牛を使ってるだけあって、臭みは少なく旨みはシッカリ残ってます。

 こぉゆうの男子は好きよね~ダーィ(*´∀`*)ゝチュキ



◆若鶏唐揚 480円(税別)

IMG_20190210_123519_R.jpg

 鶏の唐揚げも男子会には必須でしょ…∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!

 衣がチョットばかしカリカリを通り越して、歯ぐきに刺さりそうですけど、肉自体はジューシーで美味しい~(笑)



◆熊本産 馬刺し 1,280円(税別)

IMG_20190210_123839_R.jpg

 馬刺しには目がない私♪

 モチっとしてて、赤身でアッサリしてるけど、適度にサシも入ってて美味しいな~



◆よだれ鶏 480円(税別)

IMG_20190210_123948_R.jpg

 鶏→牛→鶏→馬ときて、また鶏…

 ダレや!!肉ばっかり頼んでるのわ~っ!?

 あっ。。。自分やった…(≧∇≦) ブハハハ

 シットリしてるけどモモ肉かな?

 麻辣ソースもちゃんとしてて、ビールのえぇアテになりますよ。



◆するめいか一夜干し 580円(税別)

IMG_20190210_123640_R.jpg

 ここでようやく友だちらが、追加で注文したものが運ばれてきました。

 さすがに54~55歳の集まりになると、魚系とか漬け物とか、アッサリした軽いオツマミが良いんですって。

 なので、いつも

 『○○だけやで、そんな肉とか揚げモンばっかり、しかもアホみたいにギョーサン食べるの…』

 って、ホメてもらってるんです~

 (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ



◆みりん干し 300円(税別)

IMG_20190210_132844_R.jpg

 肉ももちろん大好きですけど、こぉゆうアテもメッチャ好きなんですよ♪



◆四川風 麻婆豆腐 680円(税別)

IMG_20190210_133458_R.jpg

 マボラーを自認してる私、四川風と聞いて頼まないはずがないでしょ。

 でもね…本場のを食べたことないけど、ヤッパリ四川風じゃないような…σ(^_^;)?

 まぁ、四川風の定義を知らないけど、私の中ではメチャクチャ辛くて、舌がホワッホワに痺れるぐらい花椒(ホワジャオ)が効いてるイメージ。

 チョット甘くてあんまり好みじゃなかったけど、みんな『もぉ~お腹ふくれた』って食べないんで、結局、コレぜんぶ私が一人で食べましたわ~(笑)



◆とりハラミ炭火焼 400円(税別)

IMG_20190210_133546_R.jpg

 ぼちぼちラストオーダーってことで、最初に頼んで美味しかった鶏ハラミ~♪

 コレ、ホント美味しくて、歯ごたえがまたクセになるんですよね~('-^*)



◆手羽先唐揚 380円(税別)

IMG_20190210_134532_R.jpg

 ラストは手羽先の唐揚げ。

 みんなは呆れてたけど、私はまだまだ、肉と揚げモンが食べたいのよ~(*゚∀゚)=3ハァハァ



 ほかにも色いろ食べたけど、途中から酔いが回ってメンドー臭くなったのか、写真も撮ってないし、撮っててもメニュー名をスマホに残してなくて…(^▽^;)

 それでも、いつもお会計は一人4,000円イクかイカないかぐらいで、ホント、コチラには毎回お世話になってます。

 次はまた夏にうかがうので、その時もヨロシクお願いね~(^_-)-☆

 ごちそうさま。



◆◆◆メニュー◆◆◆
IMG_20190210_120747_R.jpg

IMG_20190210_120800_R.jpg

IMG_20190210_120814_R.jpg

IMG_20190210_120856_R.jpg

IMG_20190210_120907_R.jpg

IMG_20190210_121022_R.jpg

IMG_20190210_120830_R.jpg

IMG_20190210_120842_R.jpg



 本日も駄ブログをお読みいただいてありがとうございました♪

 感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))

◆関西グルメブロガーズ←関西の著名ブロガーがオススメのお店を検索できるサイトです♪

◆メシコレ←ぐるなび運営の食通の厳選グルメマガジンです♪

◆食べログ←いいね&フォローお願いします。

◆インスタグラム←こちらもいいね&フォローお願いします。



◆ぐるなび
海鮮居酒屋 天秤棒 千日前本店
海鮮居酒屋 天秤棒 千日前本店
ジャンル:ウラなんばの活魚炉端店
アクセス:地下鉄御堂筋線なんば駅 徒歩3分
住所:〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前3-22(地図
ネット予約:海鮮居酒屋 天秤棒 千日前本店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび なんば(難波)×刺身・海鮮料理
情報掲載日:2019年4月20日


◆食べログ


関連ランキング:居酒屋 | 近鉄日本橋駅日本橋駅難波駅(南海)



関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://meshitosake.blog.fc2.com/tb.php/507-ed47c263