fc2ブログ

2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10




ステーキ倶楽部 BECO 肥後橋【サーロインやフィレ、最高級のステーキをカジュアルに~♪】


ステーキ倶楽部 BECO 肥後橋@大阪市西区京町堀

20190320211102_IMG_3895_R.jpg



 大阪メトロ・四つ橋線の肥後橋駅から徒歩約8分のところに、【ステーキ倶楽部 BECO 肥後橋】があります。

IMG_20190320_222056_R.jpg



 ランキングに参加しています!

 下のバナーをクリックして応援してくださいませ…お願いm(。´・_・`。)m


大阪ランキング




 If you can dream it, you can do it.

 願えば叶う…かの、ウォルトディズニーの名言ですね。

 私も時どき「あぁ…唐揚げが食べたいな~」と願えば、家に帰ったら唐揚げが晩ごはん。

 「久しぶりに麻婆豆腐が食べたいな~」、家に帰ったら麻婆豆腐。

 そんな時、いつも願えば叶うを実感します。

 相方に言わせると“願いごとの小っちゃいオトコ”、だそうですけど…ァハハ・・(゚∀゚ll)。o(ワラットコ)

 ステーキが食べたいってずっと思ってて、長いこと食べれてなかったのに、裏なんばの気軽に塊肉ステーキとワイン 源兵衛で念願が叶った数日後の飲み会は、肥後橋のコチラでまたまたステーキを食す男子会でした~ヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪

 小市民の願いなんて、所詮そんなもんでしょ…(笑)



20190320222417_IMG_3935_R.jpg

 1階はテーブル席のフロアになっていて、ざっと数えて20席ほどのキャパ。

 奥がキッチンに面した6席のカウンター、2階は10席ほどの個室になっているそうです。

 平日だというのに、驚いたことにすべての席が埋まっているという盛況ぶり…w( ̄o ̄)w

 予約してなかったらアウトでしたね。



◆サッポロ黒ラベル 生 500円(税別)

20190320194018_IMG_3861_R.jpg

 カウンター席に腰をおろし、なにはともあれは命の水を…



IMG_20190320_193131_R.jpg

 いただきます。



◆グリーンサラダ 550円(税別)

20190320194530_IMG_3864_R.jpg

 皆それぞれ体のどこかしらに不安のあるオッサンばかり。

 健康を気遣って最初は野菜からね…(#^.^#)

 新鮮で瑞々しくシャキッとした食感が楽しめるサラダ。

 リーフと紫タマネギのシンプルなサラダですけど、フレンチドレッシングがサッパリしててイイ感じ~♪



◆サッポロ黒ラベル 生 500円(税別)

20190320195755_IMG_3869_R.jpg

 一杯目をキューっと飲み干してスグにお代わり…(笑)

 こっちのグラスはお店のロゴが入ってる~♪



◆ベーコンのグリル ブルーチーズとアンチョビのソース 1,080円(税別)

20190320200126_IMG_3874_R.jpg

 ベーコンには目がない私のチョイス。

 しっとりジューシーなベーコンに、ホウレン草やクレソンなど少しクセのある野菜。

 アンチョビソースやブルーチーズなどの、これまたクセのあるわき役たちとケンカするかと思ったら、意外にもお互いを引き立て合ってるんです。

 クラッシュされたクルミのアクセントもイイ感じ~♪ヽ(´▽`)/



◆ネギのトマトソース ペンネ 830円(税別)

20190320204005_IMG_3882_R.jpg

 腹ペコ男子トリオ、肉を待ちきれなくて炭水化物…(笑)

 トマトの酸味の爽やかさと、ネギのシャキシャキ感が、ムッチリしたペンネと相性イイですよ♪



20190320205542_IMG_3886_R.jpg

 目の前ではガラス越しに、若きシェフが黙々と調理をこなしています。

 この辺りで気がついたんですけど、1階、2階とも満席状態なのを、シェフがたった一人で切り盛りしてる…ヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ

 あまりの手際良さに感動を覚えたオッサンたち。

 帰り際に色々と話をさせてもらったら、何とまだ24歳なんだとか…

 いやはや、若くてもスゴイ人はいるもんですね…(。 ・O・)ほほーっ



◆国産牛サーロインステーキ(200g) 2,480円(税別)
◆国産牛フィレステーキ(150g) 3,250円(税別)
◆US産ハラミステーキ 1,850円(税別)


20190320211040_IMG_3889_R.jpg

 ステーキはランプ、リブロース、サーロイン、フィレ…色んな部位が用意されています。

 さて、どの部位のお肉にする?

 そんな話になったら我の強い3人、それぞれに食べたい部位が違って意見がまとまらない…(((^_^;)

 だったら折角だし、自分の食べたいお肉を頼んで、チョットずつシェアしょか~ってなるよね…(*≧∀≦*)



20190320211156_IMG_3902_R.jpg

 左奥の列がサーロインで、真ん中がフィレ、右側のお肉がハラミになってます。



20190320211603_IMG_3908_R.jpg

 牛の腰に位置するお肉で、最高の肉質とされているサーロインは、メチャクチャ柔らかくて甘みがあり、ジューシーな霜降りになってます。

 そのサーロインの下側にあるお肉で、牛肉の中で最も柔らかい部位と言われるフィレは、ほとんど筋肉を使わない赤身肉なため柔らかく、舌触りがまろやかで上品な味わい~ヽ(≧∀≦)ノ

 横隔膜の筋肉の部分なので、厳密に言えばホルモンになるんですけど、柔らかく脂肪も豊富で濃厚な味わいのハラミ。

 どのお肉も火の通し加減が絶妙で、ドバドバと言っても過言ではないぐらい、ジューシーな肉汁があふれてきます。

 あれほど忙しく目まぐるしい動きをしていながら、ちゃんと肉の焼け具合に注意を払ってるだなんて、ホント、24歳の若きシェフに脱帽です~(≧▽≦)b Good Job!



◆ガーリックライス 730円(税別)

20190320213604_IMG_3916_R.jpg

 極上のステーキを堪能させてもらったんで、ボチボチ〆といきましょうかね。

 ガーリックのパンチにタマネギの甘さ。

 入ってるお肉は色んな部位のステーキ用なんですって。

 何という贅沢な〆ご飯でしょう~ヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャッ♪



◆果実のマリネとジェラート 930円(税別)

20190320220009_IMG_3922_R.jpg

 デザートもヤッパリ三者三様…(笑)

 これは同行者さんが頼んだもので、紅茶のシロップと自家製のジャムが添えられているそうです。



◆ジェラート盛り合わせ 650円(税別)

20190320220820_IMG_3934_R.jpg

 もうイッチョ、これももう一人の同行者さんが頼まれてたもの。

 バニラアイス、チョコレット、ブラッドオレンジの盛り合わせ。



◆クレームブリュレ 830円(税別)

20190320220223_IMG_3925_R.jpg

 クレームブリュレは私がいただきました。

 カスタードの濃厚な甘さがタマリマセンね♪

 色の濃さは卵黄を漉して作ってるからなんですって。



 今回はアラカルトをコースのような構成でお願いしてみましたけど、メインディッシュのステーキをはじめ、どの料理もクオリティーが高くて、若きシェフの才能を十分に感じさせてもらいました。

 それにしてもまったくムダのない動きで、満席のお客さんの料理を作りまくる姿は圧巻でした。

 ガラス越しにそのパフォーマンスを見れただけでも、オヂサンたちの満足度はメチャクチャ高かったのですよ。

 フロアの女性スタッフさんたちも愛想がよく、ホント気持ちの良い食事ができました。

 肝心のステーキの美味しさとコスパの良さも、自信を持って他の人にもオススメ出来ますし、私もまたアノ人やアノ人も連れてきてあげたいな…なんて想像がふくらむ、素敵なお店のお話でした…(^_-)-☆

 ごちそうさまでした。



◆◆◆メニュー◆◆◆
IMG_20190320_191936_R.jpg

IMG_20190320_192003_R.jpg

IMG_20190320_192016_R.jpg

IMG_20190320_192030_R.jpg

IMG_20190320_192041_R.jpg

IMG_20190320_192053_R.jpg

IMG_20190320_192106_R.jpg

IMG_20190320_192121_R.jpg

IMG_20190320_192132_R.jpg



 本日も駄ブログをお読みいただいてありがとうございました♪

 感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))

◆関西グルメブロガーズ←関西の著名ブロガーがオススメのお店を検索できるサイトです♪

◆メシコレ←ぐるなび運営の食通の厳選グルメマガジンです♪

◆食べログ←いいね&フォローお願いします。

◆インスタグラム←こちらもいいね&フォローお願いします。



◆ぐるなび
ステーキ倶楽部 BECO 肥後橋店
ステーキ倶楽部 BECO 肥後橋店
ジャンル:北海道しほろ牛ステーキ
アクセス:地下鉄四つ橋線肥後橋駅 7番出口 徒歩7分
住所:〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-9-10(地図
姉妹店:ステーキ食堂 BECO 京橋本店 | 肉炉ばた BECO 心斎橋店
ネット予約:ステーキ倶楽部 BECO 肥後橋店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 肥後橋×ステーキ
情報掲載日:2019年3月29日


◆食べログ


関連ランキング:ステーキ | 肥後橋駅本町駅淀屋橋駅



関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://meshitosake.blog.fc2.com/tb.php/492-790c728c