fc2ブログ

2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10




気軽に塊肉ステーキとワイン 源兵衛 なんば店【分厚っついステーキをコースでリーズナブルに~♪】


気軽に塊肉ステーキとワイン 源兵衛 なんば店@大阪市中央区難波千日前

20190319211217_IMG_3787_R.jpg



 大阪メトロ・千日前線の日本橋駅から徒歩約8分のところに、【気軽に塊肉ステーキとワイン 源兵衛 なんば店】があります。

IMG_20190319_192254_R.jpg



 ランキングに参加しています!

 下のバナーをクリックして応援してくださいませ…お願いm(。´・_・`。)m


大阪ランキング




 肉、魚、野菜、イチバン好きな食材は?って訊かれたら、間違いなく肉~っ!!って答えるkawachiです…(*≧∀≦*)

 肉なら牛、豚、鶏、ジビエ、なんでも好きで、調理法もナマのままから、煮る、焼く、蒸す、燻製にする、ハムやソーセージに加工する、どんな手の加え方をしても食べちゃいます…((o(^∇^)o))

 特に好きなのは焼肉で、その次がしゃぶしゃぶorすき焼きって感じなんですけど、ホントはイチバン食べたいのにお値段を気にして敢えて言わないもの…

 そぉ、それはステーキなんです~( ☆∀☆)

 美味しいステーキを食べようと思ったらそこそこのお値段しますし、安く済ませたら美味しくないのに当たったり…(((^_^;)

 でも、『そんなkawachiさんでもゼッタイ満足できるお店があるよ~』って、グルメにメチャ詳しいお友だちが肉会に誘ってくれたのがコチラ♪

 “塊肉のステーキをお気軽に”をコンセプトに、天満本店を中心に、中崎町や阿倍野にも展開してる系列店みたいですね。

 お店の公式サイトはコチラ⇒気軽に塊肉ステーキとワイン 源兵衛 なんば店



IMG_20190319_192448_Rr.jpg

 店内、1階はカジュアルな雰囲気のカウンター席。



IMG_20190319_192535_R.jpg

 予約をしていた私たちは、2階の掘りごたつになったテーブル席に案内してもらいました。



IMG_20190319_192531_R.jpg

 壁に描かれた塊肉って、どこかで見たことあるんですけど…?

 もしかして昔なつかしファミコンの、高橋名人の冒険島にこんなアイテム出てきてなかったっけ…σ(^_^;)?



IMG_20190319_223225_R.jpg

 外からも見えていた提灯。

 間近でみるとメッチャ大きいんだ…w(゜o゜)w



◆生中 480円(税別)

20190319194854_IMG_3694_R.jpg

 命の水はアサヒのスーパードライです。



IMG_20190319_194050_R.jpg

 いただきます。



IMG_20190319_193140_R.jpg

 今回は幹事さんオススメのコースをいただきます。

 コースは3種類。

・スタンダード 4,500円
 塊肉コース
・プチリッチ♥ 5,000円
 和牛塊肉コース
・贅沢!! 6,000円
 和牛骨付肉と和牛塊肉コース

 その中からプチリッチコースを、飲み放題ナシの4,000円でいただきますよ~♪ヽ(´▽`)/



◆もやしとキムチ

20190319195226_IMG_3702_R.jpg

 まずはお通し的なモヤシとキムチ。

 なんと、コレ、お代わりしても良いんですって~(*≧∀≦*)

 あんまり食べたら、肝心のステーキが食べられなくなるので、食べ放題だからってムチャなお代わりはしないですけどね。

 ニンニクのパンチが効いたキムチは、辛さ控えめでアッサリ。

 ほのかな塩味のモヤシもサッパリしてて、スタートアイテムにちょうどイイ感じ~♪ヽ(´▽`)/



◆名物!にこみ

20190319200244_IMG_3714_R.jpg

 ハチノスなどの焼肉用のホルモンとコンニャクを、赤ワインとお出汁で柔らかく炊いてあります。



20190319200819_IMG_3727_R.jpg

 白味噌のコクが味に深みと奥行きを感じさせてくれますよ♪

 お約束の一味をかけてピリ辛に~((o(^∇^)o))



20190319194714_IMG_3683_R.jpg

 本日のコースのお肉です…と、お店の方が大きな肉の塊を持って来てくれました。

 鹿児島県産の黒毛和牛の内モモだそうです。

 サシは少なめですけどキメ細やかで、見るからにモチモチした感じが伝わってきますね。

 一人あたり150g。

 今回は5人なので、これで大体750gぐらいとのことでした。



◆トマトサラダ

20190319200345_IMG_3720_R.jpg

 焼くために一旦キッチンに下げられたお肉に代わり、トマトのサラダが運ばれてきました。

 このトマトも鹿児島県産のだそうで、新タマネギと一緒にビネガーとオリーブオイルで、マリネっぽく味付けてあります。



◆生大 980円(税別)

20190319200510_IMG_3723_R.jpg

 ビールのお代わりと思ったら、同行者さんが『大ジョッキもありますよ~♪』って教えてくれました。

 ホント、見てるようでメニューぜんぜん見れてないわ…(笑)



◆季節の一品

20190319202015_IMG_3733_R.jpg

 何が出てくるのか楽しみにしてたら、沖縄県や鹿児島県の郷土料理“ジーマーミ豆腐”が出てきました。

 琉球の言葉で落花生を意味するジーマーミ、漢字だと地豆って書くんですって。

 フツーは冷たいのに甘いタレをかけるですけど、源兵衛では敢えて温めたのをポン酢でいただきます。

 モッチリとしてて、まるで白子を食べてるみたい~ヽ(^。^)ノ



◆肉刺し3種盛り

20190319203857_IMG_3735_R.jpg

 3種類の肉刺しのうちの、白センマイとハツの刺し身。



20190319205823_IMG_3752_R.jpg

 続いてローストビーフのユッケ。

 甘めのタレと卵黄のコクが、モッチリ柔らかいローストビーフに濃厚に絡みます。



20190319203941_IMG_3741_R.jpg

 丁寧に下処理されて透き通るぐらい真っ白なセンマイ。

 通常は黒褐色のセンマイをここまで白くするには、かなりの時間と手間がかかりますよね…(((^_^;)

 コリコリした歯ごたえの良さに、臭みがまったくなくてサッパリ。

 いかに手間暇をかけられてるのかが分かりますね。



20190319203947_IMG_3742_R.jpg

 ハツもまた下処理が丁寧に行き届いていて、内臓臭さなんてこれっぽっちもなくて、めっちゃアッサリしてます。



20190319210257_IMG_3772_R.jpg

 ここらでお酒をもらいましょうかね。

 日本酒を注文すると、笑顔がキュートで可愛らしい店員さんが、お猪口の入ったお盆を持ってきてくれました。

 その可愛らしさに、オヂサン思わず、『しゃ、写真撮ってもイイデスカ~(゚∀゚≡゚∀゚)?』




20190319210356_IMG_3778_R.jpg

 どのお猪口にしようか、迷えば迷うほど分からなくなってきて…

 ○○ちゃん(←店員さん)はどれが好き?

 ワタシはこの金魚のが可愛くて大好き~♪

 うん、うん、オジサンもそれにしようと思ってた~ヘ(≧▽≦ヘ)♪

 ただのアホである…(爆)



◆明鏡止水 純米吟醸(180ml) 750円(税別)

20190319210515_IMG_3780_R.jpg

 長野県佐久市にある「大澤酒造株式会社」が、美山錦を醸して造る純米吟醸酒。

 穏やかな香りから、静かに米の旨みがふくらんで、心地よい余韻を残して落ちていくお酒です。

 蔵元の公式サイトはコチラ⇒大澤酒造株式会社



20190319211044_IMG_3785_R.jpg

 ねっ♪カワイイお猪口でしょ…(*^。^*)



20190319205920_IMG_3758_R.jpg

 おっと…ここで真打ち登場です!!

 みなさま、撮影の準備はオヨロシイですか?

 一斉にスマホやデジカメを構えるミーちゃん&ハーちゃん…(笑)

 では、オープン~((o(^∇^)o))



20190319205923_IMG_3759_R.jpg

 ジャ、ジャーン!!

 おぉ~なんとエロい肉の塊でしょう~(σ≧▽≦)σ

 漂ってくる香りからしてもぉ美味しい~♪



20190319205930_IMG_3761_R.jpg

 鹿児島県産の黒毛和牛の内モモ。

 ウチヒラとも呼ばれる、後ろ足つけ根の内側の部位ですね。

 焼き上がりを見せてもらったら、カットのために再びキッチンへ…



◆鹿児島黒牛 塊肉ステーキ

20190319211511_IMG_3794_R.jpg

 うっわー!! 塊の状態でもインパクトありましたけど、カットしてピンク色の断面が顔をのぞかせると、食欲をそそる美しさも加わって気分は最高潮~(*≧∀≦*)



20190319211521_IMG_3796_R.jpg

 絶妙な火の通り具合で、見るからに柔らかそう♪



20190319210949_IMG_3784_R.jpg

 色んな楽しみ方ができるよう、薬味やタレも色々とリクエストに応えてくれます。

 お塩はオリジナルのブレンド塩。

 ホースラディッシュ(洋ワサビ)と甘ダレ。



20190319211636_IMG_3797_R.jpg

 左は刻みワサビの醤油漬けで、右はノーマルなワサビ。

 真ん中はその二つをブレンドしたものです。



20190319211830_IMG_3800_R.jpg

 まずはお塩だけで、肉そのものの味を楽しみます。

 低温でジックリ時間をかけて火を入れてるので、モモ肉なのにパサつき感がなく、メチャクチャ肉汁があふれてきてジューシー♪



20190319212104_IMG_3805_R.jpg

 鼻にツーンとくるワサビも、醤油漬けにすると甘さや香ばしさが出てくるんですね。



20190319212156_IMG_3808_R.jpg

 白ネギとタマネギのペーストを、赤ワインなんかで煮つけたソースも、お肉の甘い肉汁をより引き立ててくれますよ。



20190319210024_IMG_3766_R.jpg

 ポテトもサクサクのホクホクで、スゴく良い脇役になってます。



◆ペペロンキャベツ

20190319210043_IMG_3769_R.jpg

 ペペロンキャベツはお口直しかと思ったら、けっこうニンニクのパンチが効いてて、お酒のイイおつまみになるんですよコレが。



◆獺祭 純米大吟醸50(180ml) 850円(税別)

20190319212808_IMG_3814_R.jpg

 山口県岩国市にある「旭酒造株式会社」が、山田錦を醸して造る純米大吟醸。

 もぅ私がとやかく言う必要がないぐらいメジャーなお酒で、とにかく酒質がキレイで旨いんです。

 蔵元の公式サイトはコチラ⇒旭酒造株式会社



◆八海山 純米吟醸(180ml) 850円(税別)

20190319215159_IMG_3818_R.jpg

 新潟県南魚沼市にある「八海醸造株式会社」が、山田錦や美山錦を醸して造る純米吟醸酒。

 軽やかな飲み口で、サラッと、しかもキリっと落ちていく淡麗辛口なお酒。

 酒蔵の公式サイトはコチラ⇒八海醸造株式会社



20190319220813_IMG_3824_R.jpg

 ビニールのラベルをはがすと、八海山のロゴがワンポイントになったキレイなブルーのボトル。

 一輪挿しの花瓶にと、お土産に持ち帰るお客さんもいるんですって。



◆〆の冷たいおろしそば

20190319221022_IMG_3834_R.jpg

 ステーキの美味しさに狂喜乱舞してたら、気がつけば、もぉ〆まできちゃってる…(''◇'')ゞ



20190319221234_IMG_3838_R.jpg

 ミョウガ、青ネギ、酢橘などの薬味がトッピング。

 酢橘をキュッと絞っていただきます。



20190319221354_IMG_3841_R.jpg

 このお蕎麦がまた本格的で、シッカリと蕎麦の風味が感じられて美味しい~(* ´ ▽ ` *)

 そりゃ、こぉゆうところで手を抜いちゃうと、せっかくのコースの印象が台無しになってしまいますもんね。



20190319222744_IMG_3848_R.jpg

 蕎麦湯まで出してくれるなんて、酒飲みにはホントありがたい♪

 なんと言っても蕎麦に含まれる“ルチン”には、「高血圧」や「動脈硬化」、それに「コレステロールの抑制」などの効果があるって聞きますもんね。



◆一口アイス

20190319223051_IMG_3851_R.jpg

 デザートはバニラか黒蜜きなこを選べたので、黒蜜きなこでお願いしました。

 まったりとした甘さがイイ感じ~*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-



IMG_20190319_223218_R.jpg

 お代わり自由の前菜に始まって、最後のデザートまで全9品で、お腹は結構えぇ感じにふくれました。

 それで飲み放題をハズしたら4,000円になるって、チョットこのコース安すぎません?

 一人150gもステーキがガッツリ食べられて、このお値段はゼッタイお得だわ。

 お店の雰囲気もステキだし、何よりも店員さんが皆さん明るくて、キビキビ働いてはるのが気持ちイイ~♪

 個室もあるみたいだし、デートにも良さげでしたよ。

 コスパ抜群のステーキコース、お肉を塊りでチャージしたくなったら、またゼッタイ源兵衛に来よう…(^_-)-☆

 ごちそうさまでした。



◆◆◆メニュー◆◆◆
IMG_20190319_192809_R.jpg

IMG_20190319_192835_R.jpg

IMG_20190319_192859_R.jpg

IMG_20190319_192910_R.jpg

IMG_20190319_192930_R.jpg

IMG_20190319_192948_R.jpg

IMG_20190319_192954_R.jpg

IMG_20190319_193013_R.jpg

IMG_20190319_193026_R.jpg

IMG_20190319_193036_R.jpg

IMG_20190319_193051_R.jpg

IMG_20190319_193107_R.jpg



 本日も駄ブログをお読みいただいてありがとうございました♪

 感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))

◆関西グルメブロガーズ←関西の著名ブロガーがオススメのお店を検索できるサイトです♪

◆メシコレ←ぐるなび運営の食通の厳選グルメマガジンです♪

◆食べログ←いいね&フォローお願いします。

◆インスタグラム←こちらもいいね&フォローお願いします。



◆ぐるなび
源兵衛 なんば店
源兵衛 なんば店
ジャンル:大衆肉食堂 ステーキ
アクセス:南海本線難波駅 徒歩4分
住所:〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前7-15(地図
ネット予約:源兵衛 なんば店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび なんば(難波)×ステーキ
情報掲載日:2019年3月29日


◆食べログ


関連ランキング:ステーキ | 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅



関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://meshitosake.blog.fc2.com/tb.php/491-0b0b6326