めしの助@愛知県名古屋市中村区名駅
名古屋市営地下鉄・桜通線の名古屋駅から徒歩約6分。
名駅通の中央郵便局北交差点を東へ、ほんの少し歩いたところに、海鮮ランチのお店
【めしの助】があります。

ランキングに参加しています!
下のバナーをクリックして応援してくださいませ…
お願いm(。´・_・`。)m
大阪ランキング
インターネットが普及していなかった昔は、学校や仕事関係以外の人間と知り合う機会なんてほとんどなかったですよね?
それ以外の人と友達になろうと思ったら、誰かに友達の友だちを紹介してもらうとか、はたまた雑誌とかに載ってる文通希望の人と手紙のやり取りをするとか…(笑)
ホント昔はそんな方法しかなかったのが、現代ではインターネット上であらゆる人とつながれて、自分の世界をグンと広げることが出来るようになりましたよね~♪
去年ぐらいから名古屋にちょくちょく遊びに行くようになって、美味しそうなお店を探してるうちに、名古屋グルメに詳しい地元の方ともそんな感じで繋がったりして…(o‘∀‘o)*:◦♪
情報交換をしている内に、名古屋で飲みましょ~なんて話になったんで、平日に休みを取って名古屋まで…
夜まで時間があったので、まずはお昼ごはんで腹ごしらえ。
食べログで「2,000円以下の名古屋ランチ」で検索して1位で出てきたのが、点数3.72で平日のお昼しか営業していないコチラ。

多少の行列は覚悟してお店に向かうと、11時50分の時点で16人待ち…Σ(゚д゚|||)
寒風吹きすざすぶ中を並ぶのは勇気が要りましたけど、こんな機会も滅多にないだろうと、おとなしく最後尾につきましたよ。

しばらく並んでいると、店から出てきた店員さんがメニューを配ってくれました。
どうやら並んでいるうちに、先に注文を済ませるシステムのようですね。
私としてはメニューの写真をユックリ撮れるからありがたい…♪


メニューを回収にきた店員さんに注文を告げ、さらに待つこと30分でようやくお店の前までたどり着くことができました。


並び始めてから48分で店内に入ることが出来ましたが、スグに着席とはいかず、二つある丸イスでさらに待って、約1時間でやっとカウンター席に案内してもらえましたわ…(*≧∪≦)
ちなみに、お店に入る前に後ろをチラッと確認すると、私の後には30人ほどの人が並ばれてましたよ。
海鮮丼(大) 1,800円
席に着くと後は早いもので、ものの2~3分で提供されました♪
並サイズの300円アップになりますけど、ネタもご飯も大盛りになるので、そりゃ~頼んでしまうよね~(笑)
いただきます。

魚はマグロ、サーモン、鯛、ウニ、イクラ、黒鯛と言ったところかな?
真ん中に卵黄がトッピングされていて、海鮮ネタとご飯の間には、海苔が敷き詰めてありました。
ネタはすべてタレに漬け込まれた、いわゆる漬け(づけ)の状態になっているので、何もかけないでも十分に味がついています。

卵黄を箸でプチュッと…
トロ~っと流れる黄金色のキラメキに、否が応にもテンションが上がりますね…(((o(*゚▽゚*)o)))


添えられたワサビをちょこんと乗せて…
うっわー!! 色んな魚の旨みがミックスされて、口に入るネタの組み合わせによって、また違った味わいが楽しめる~ヽ(≧∀≦)ノ
コレ、メチャクチャ美味しい!!
卵黄もタレに漬けてあるので、コクにプラス旨みもスゴクて、魚がコッテリ濃厚な味わいになるんです。


卓上に置かれた壺漬けをトッピング。
するとポリポリって歯ごたえが加わって、さらに一段と美味しさが増すんですよ~v(o゚∀゚o)v

副菜の大根の煮物がまた、中まで味がしゅんでて旨い。

豆腐のみそ汁も薄味ながら、シッカリと出汁が効いててイイ感じ♪

寒空の中を1時間も並んだのに、10分もかからず完食…(笑)
まぁ、それだけ美味しかったってことなんでしょう♪
ただ1,800円と言う価格設定はどぉなのかな~?
これが、並サイズ1,200円、大サイズ1,500円なら、諸手を挙げて万々歳なんですけどね~(~_~;)
えっ…それはド厚かましすぎるって…(〃▽〃)
ま、まぁ~確かにセコイと言われればセコイかも…(^_-)-☆
ごちそうさまでした。
◆◆◆メニュー◆◆◆










本日も駄ブログをお読みいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆関西グルメブロガーズ←関西の著名ブロガーがオススメのお店を検索できるサイトです♪
◆メシコレ←ぐるなび運営の食通の厳選グルメマガジンです♪
◆食べログ←いいね&フォローお願いします。
◆インスタグラム←こちらもいいね&フォローお願いします。
◆ぐるなびめしの助ジャンル:創作和食
アクセス:名古屋市営東山線名古屋駅1番口 徒歩1分
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-36-5(
地図)
周辺のお店:
ぐるなび 名駅×創作和食情報掲載日:2019年1月24日
◆食べログ
関連ランキング:和食(その他) | 名古屋駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅
- 関連記事
-