よっちゃんカレー@東大阪市小阪本町
近鉄・奈良線の河内
小阪駅から徒歩約1分。
駅の南側に伸びるスカイドーム
小阪本通商店街の中に、
【よっちゃんカレー】があります。

ランキングに参加しています!
下のバナーをクリックして応援してくださいませ…
お願いm(。´・_・`。)m
大阪ランキング
毎年、年末に発表される今年の漢字。
2018年の漢字は『災』でしたね。
私自身も何やかんやと災いに苛まされた一年でした…ε-(o´_`o)ハァ・・
そんな現状を打破しようと思い立ち、新たな出会いを求めて河内
小阪を訪れたこの日。
大切な用事を済ませたあと、遅めのランチを食べるのに商店街をうろうろ…キョロ(・∀・ ≡ ・∀・)キョロ
細い路地を入ったところで偶然見つけたのがコチラなんです。

夜は「かんぱい」という居酒屋営業をされていて、平日のお昼だけ
カレー屋になるみたいですね。
昨今ブームになってる“
やどかりカレー”ってヤツかな?

中が見えない外観に二の足を踏みそうになりましたけど、もし地雷だったとしても650円なら痛手は少ないよね…(笑)

あっ…でも、トッピングしちゃうヤツやんコレ…(´∀`σ)σ
扉を開けて中に入ると、L字カウンター8席ほどのこじんまりとした店内。
女性がお一人でされていて、他に先客はなし。
まぁ、もう14時前でしたしね。
◆よっちゃんカレー 650円
◆国産ロースカツ 200円
無料のライス大盛りは当たり前~(笑)
いただきます。

キャベツのピクルスが添えられていて、福神漬けは別の容器で提供してもらえます。

食べてみると最初にフルーツの優しい甘み、そのあとに今まで経験のないような、独特な感じのスパイスの香りが鼻へと抜けていきます。
辛さはマイルドで、ほぐされた牛スジの旨みと食感が良いアクセント。
何だかインド
カレーと欧風
カレーが合わさったような、オリエンタルな感じがしてなかなか美味しい~v(o゚∀゚o)v
コレ、たぶん彦摩呂やったら、『
カレー界のシルクロードやぁ~』とか言うヤツ~(笑)

ロースカツは、厚みはないものの、脂身も甘くてフツーに美味しい。
盛り付けの見た目はアレですけど…((*´∀`*))ヶラヶラ
後から入ってきた二人客もロースカツを注文しましたが、私のが最後の一枚だったみたい…ラッキー♪

カウンター上に並べられた辛さアップのアイテム。
3種類のレベルの辛さが用意されてるのが嬉しいな~(*´v`)

ゼッタイ3種類ぜんぶ試すよね~(笑)
チョット見えにくいですけど、左から順に小辛、中辛、大辛とかけさせてもらってます。
それぞれを味見してみるとハバネロは確かに辛いですね。
全部を混ぜ合わせると、ちょうどイイ感じの辛さになって、独特のスパイス感とあいまって美味しい~v(*・∀・*)ピース

たまたま見つけて入った
路地裏のカレー屋さん。
思った以上に美味しかったし、帰り際『良い年をお迎えくださいね♪』と、送り出してくれた店長さんも、愛想が良くて心地よかったです。
こぉゆうステキな出会いがあるから、街ブラは「やめられませんよね~(^_-)-☆
ごちそうさまでした。
本日も駄ブログをお読みいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆関西グルメブロガーズ←関西の著名ブロガーがオススメのお店を検索できるサイトです♪
◆メシコレ←ぐるなび運営の食通の厳選グルメマガジンです♪
◆食べログ←いいね&フォローお願いします。
◆インスタグラム←こちらもいいね&フォローお願いします。
◆ぐるなびよっちゃんカレージャンル:カレーライス
アクセス:近鉄奈良線河内
小阪駅出入口2 徒歩1分
住所:〒577-0802 大阪府
東大阪市
小阪本町1-4-20(
地図)
周辺のお店:
ぐるなび 東大阪×カレーライス情報掲載日:2019年1月8日
◆食べログ
関連ランキング:カレーライス | 河内小阪駅、八戸ノ里駅、河内永和駅
- 関連記事
-