fc2ブログ

2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10




立呑み 得一 上本町店【安定感バツグンの立ち飲み屋で癒しのサクッと飲み~♪】


立呑み 得一 上本町店@大阪市天王寺区上本町

IMG_20181217_173854_R.jpg



 近鉄・奈良線の大阪上本町駅から徒歩約3分。

 1979(昭和54)年に完成した複合型商業施設「うえほんまちハイハイタウン」の1階に、【立呑み 得一 上本町店】があります。

IMG_20181217_165513_R.jpg



 ランキングに参加しています!

 下のバナーをクリックして応援してくださいませ…お願いm(。´・_・`。)m


大阪ランキング



 ランチにColumbia8のキーマカレーを食べた日の夕方。

 研修でフル回転させた頭脳をクールダウンさせないと…(笑)

 って、ことで、安くて旨い立ち飲み屋が軒を連ねる、うえほんまちハイハイタウンを徘徊…キョロ(・∀・ ≡ ・∀・)キョロ

 17時になってたので開いてる店も多いと思いきや、月曜日だったからか意外と閉まってる店も多く…

 結局、新規開拓はあきらめて、何度かうかがってる安定感バツグンのコチラへ~ヽ(*'-'*)オヒサ♪

 大阪や兵庫の尼崎にも展開している、大阪の立ち飲みを語る時に、ゼッタイ欠かすことの出来ない有名店なんですよね。

 これまでに大阪市旭区の千林店、天王寺区の谷九店、東成区の緑橋店、東大阪市の布施店なんかにうかがったことがあります。



 r.jpg

 平日のまだ早い時間ということもあって、広々とした店内に先客は一人。

 カウンターの一番奥に陣取らせてもらいました。



IMG_20181217_165902_R.jpg

 まず毎日変わる日替わりのお品書きが楽しい。

 とにかく鮮魚の品ぞろえがハンパないんです。



IMG_20181217_165824_R.jpg

IMG_20181217_165848_R.jpg

 レギュラーメニューもラインナップ豊富です。

 そして何よりも安い!!



◆ザ・モルツ(大瓶) 440円

IMG_20181217_165646_R.jpg

 前回うかがったのは、今から6年3ヶ月前の2012(平成24)年9月。

 その時の大瓶はアサヒスーパードライで、値段も390円だったんですよね…

 ホント、時は確実に流れてるんだ…アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ

 いただきます。



◆平アジお造り 250円

IMG_20181217_170039_R.jpg

 大好物の鯖キズシをお願いしたら、まだ漬かってないって…

 コレ、得一あるあるなんですよ…(笑)

 平アジ…いわゆる丸アジに対して、体形が平べったいことから平アジと呼ばれてるマアジですね。

 メチャクチャ脂がノッててネットリ美味しいな~(b゚v゚*)イイ!!



◆たち魚たたき 230円

IMG_20181217_170713_R.jpg

 太刀魚のたたきってどんなん?って思って頼んでみました。

 表面を炙ってあるのかと思ったら、細切りにした刺し身なんですね。



IMG_20181217_170738_R.jpg

 紅葉おろしとポン酢でアッサリいただきます。



◆ポテトサラダ 150円

IMG_20181217_172149_R.jpg

 これはもう、酒飲みド定番のアテ。



IMG_20181217_172437_R.jpg

 キュウリやニンジンもちゃんと入ってて、150円はホント良心的♪



◆玉ひも生姜煮 230円

IMG_20181217_173905_R.jpg

 鶏の卵になる前の卵と卵管ですね。

 子どもの頃は、その見た目がグロテスクに感じて食べられませんでした…ァハハ・・('∀')



IMG_20181217_173959_R.jpg

 卵管からぶら下がった卵の形から“ちょうちん”とも呼ばれます。

 コリコリした卵管の食感と、ネットリした卵の独特の風味が、お酒のアテにちょうどイイ感じ♪



 大瓶を一本追加して、お会計は〆て1,740円。

 ホント、アテのレベルと言い、コスパの良さと言い、ココに来れば間違いなしの安定感♪

 それにしても、男女二人ずつ四人の店員さんが、全員中国の人だったのにはビックリでした。

 それぐらい日本人の働き手が少ないってことなんですね。

 個人的な偏見かも知れませんが、中国の方って対応が不愛想だったり、仕事を手抜きするイメージが…(^_^;)

 でも、コチラの店員さんたちは、ちゃんとトレーニングを受けておられるようで、フツーに接客されてましたし、料理も手際よく作ってはりました。

 ホント、気持ちよく飲ませてもらえれば、国籍なんて関係ないですね…(^_-)-☆

 ごちそうさまでした。



 本日も駄ブログをお読みいただいてありがとうございました♪

 感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))

◆関西グルメブロガーズ←関西の著名ブロガーがオススメのお店を検索できるサイトです♪

◆メシコレ←ぐるなび運営の食通の厳選グルメマガジンです♪

◆食べログ←いいね&フォローお願いします。

◆インスタグラム←こちらもいいね&フォローお願いします。



◆ぐるなび
立呑み 得一 上本町店
ジャンル:居酒屋
アクセス:近鉄奈良線大阪上本町駅出口10 徒歩1分
住所:〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31 うえほんまちハイハイタウン1F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 上本町×居酒屋
情報掲載日:2019年1月4日


◆食べログ


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅



関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://meshitosake.blog.fc2.com/tb.php/444-c0440760