広東料理・飲茶 林泉@大阪市中央区東高麗橋
大阪メトロ・天満橋駅から徒歩約10分。
4号出口を上がり谷町1交差点をひたすら西へ、松屋町筋を南に信号ひとつ越えた所に、
【広東料理・飲茶 林泉】があります。

ランキングに参加しています!
下のバナーをクリックして応援してくださいませ…
お願いm(。´・_・`。)m
大阪ランキング
エル・おおさか(大阪府立労働センター)で仕事関係の研修があった日のこと。
周辺でランチをと食べログで良さげなお店をサーチしてみたものの、行きたいと思ったお店はどこも昼どきは並ぶ可能性が…(;´д`)
昼からの講義に遅れるワケにはゼッタイいかないので、適当に歩いてて待ち客のなかったコチラへ。

4人テーブル4卓と、8人円テーブル2卓の店内は、ちょうど昼時で賑わっていて、お一人さまの私は円テーブルで他のお客さんたちと相席に。
日替わりも良さげでしたけど、ここんところしばらく麻婆豆腐を食べてないな~


四川麻婆豆腐定食 850円
麻婆豆腐大好き“マボラー”としては、四川とつくだけでテンションあがっちゃうワケで…\(^o^)/
サラダ、スープ、漬物、それにご飯はお代わり自由になってました。

石鍋で提供の麻婆豆腐はネギの緑があざやかですね。
表面にラー油がにじみ出てて美味しそう♪

玉子スープはアッサリ薄味。

まずはベジファーストで血糖値の急激な上昇に気を遣いましょう…(笑)

肝心の麻婆豆腐のお味は…
舌にピリッとくる唐辛子系の辛さはあります。
辛さは確かにあるんですけど…
なんて言うんでしょ…コクと言うか深みと言うか、旨みの広がりがイマイチって感じなんですよね~(´・_・`)
美味しくないワケじゃないんですけど、四川ってハードルがどうしてもジャマをして、もっとパンチが欲しいかな~って…

卓上のラー油で辛さを足してみたものの、舌がフワーって痺れる系の、花椒(ホワジャオ)的な辛さが、決定的に不足では…(=∀=)
四川ってついてなかったらそぉでもなかったんでしょうけど、ついてるとどぉしても刺激的な辛さを期待してしまいますよね。

今回いただいた麻婆豆腐は、チョットばかり物足りませんでしたけど、お客さんの入りを見る限り、界隈で人気のお店なのは間違いないと思います。
麺類とメシ類のセットがお得そうだったので、そっちにしても良かったのかもな~(^з^)-☆
ごちそうさまでした。
本日も駄ブログをお読みいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゜ェ^=))
◆メシコレ←食通の厳選グルメマガジンです♪
◆食べログ←いいね&フォローお願いします。
◆インスタグラム←こちらもいいね&フォローお願いします。
◆ぐるなび広東料理・飲茶 林泉
ジャンル:広東料理・飲茶
アクセス:地下鉄堺筋線北浜駅 徒歩7分
地下鉄谷町線天満橋駅 徒歩7分
住所:〒540-0039 大阪府大阪市中央区東高麗橋3-4(
地図)
周辺のお店:
ぐるなび 北浜×広東料理情報掲載日:2018年11月19日
◆食べログ
関連ランキング:広東料理 | 天満橋駅、北浜駅、なにわ橋駅
- 関連記事
-