かつと洋食 瓢亭@東大阪市旭町
近鉄・奈良線の瓢箪山駅から徒歩約12分。
大阪府高槻市から泉佐野市へと至る、国道170号(通称:外環状線)の東大阪エリア内、府警枚岡警察署のスグ近くに
【かつと洋食 瓢亭】があります。

ランキングに参加しています!
下のバナーをクリックして応援してくださいませ…
お願いm(。´・_・`。)m
大阪ランキング
相方と休みが重なる日曜日。
お昼ご飯を外食しようってことで、相方のオカンも誘って、昔から何度も利用しているコチラへ。
私が物心ついた頃からあるので、もうかれこれ40年以上は営業されている、老舗の洋食屋なんです。
以前に、私がキュレーターを務めている、ぐるなび運営のグルメマガジン、「メシコレ」にも記事を書いたことがあるので、良かったらそちらも読んでみて下さいね。
老舗洋食屋の九州産ポークにこだわったトンカツ@東大阪 外観を含めて一度もリニューアルされていないんじゃないかな?
歴史を感じさせる店内は、ザ・昭和な匂いがそこかしこにプンプン…(*´▽`*)ノ おひさ~♪


お品書きも基本的な部分は昔のままだと思います。





店員さんを呼ぶのも、電子ブザーなんてハイカラなものはありませんよ…(笑)
◆とんかつ定食 1,250円
とんかつ定食には国産にこだわったサラダ、それに赤だし、漬物、お代わり自由なご飯がセットになっています。
いただきます。

豚肉は宮崎または鹿児島の九州産が使われていて、とんかつ定食はロース肉が140gのボリューム♪

細かめのパン粉はサクッと軽やかに揚がっていて、油臭さなんて一切ありませんよ。
代々伝わるという秘伝のソースは、フルーティーでやゃ甘め、深みやコクがあってスゴク美味しいんです♪
モチモチと柔らかく、脂身の甘さと赤身の旨みタップリの豚肉、そして衣とソース、この三つが口の中で一つになった時の幸福感…ヽ(≧∀≦)ノ
これが長年愛され続けてきた理由の一つなんでしょうね。

あと、二切れとサラダがひと口…
うーん…ご飯のお代わりお願いします~(笑)
このご飯がまた美味しいんですよ♪
◆エビフライ二尾+エビクリームコロッケ 1,600円
コレはエビフライ大好きな相方が頼んだ新メニューの一品。
とんかつ定食と同じように、赤だし、漬物、そしてご飯はお代わり自由です。
いつも食べてるエビフライ定食の海老は、有頭のもっと大きな海老ですけど、こっちのは無頭の一回り小さな海老が使われてました。
◆一口かつ定食 1,250円
これは相方のオカンが頼んだ一口かつ定食。
赤だしなどのセット内容は同じで、ロースとヒレの2種類のカツが盛り合わさってます。
オカンも齢82歳なので、自分で瓢亭に行きたいって言いだした割には、このボリュームの半分ぐらいで満足だそうで…
残り半分のカツは、必然的に私の胃袋に収まることになります…(笑)
それでも82歳で豚カツと蕎麦のどっちが良い?って訊いたら、豚カツって答えるんですから、元気な証拠ですよね~(* ´ ▽ ` *)

子どもの頃に父親に連れて来てもらってた思い出の味が、今もこうして食べられるだなんて、ホントそれだけで幸せな気持ちになれます。
これからまだまだオカンも連れて来ますんで、長く商売を続けて欲しいものですね…(^_-)-☆
ごちそうさまでした。
本日も駄ブログをお読みいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆メシコレ←食通の厳選グルメマガジンです♪
◆食べログ←いいね&フォローお願いします。
◆インスタグラム←こちらもいいね&フォローお願いします。
◆ぐるなびかつと洋食 瓢亭 瓢箪山
ジャンル:洋食・とんかつ
アクセス:近鉄奈良線瓢箪山駅 徒歩12分
住所:〒579-8048 大阪府東大阪市旭町15-16(
地図)
周辺のお店:
ぐるなび 東大阪×とんかつ(トンカツ)情報掲載日:2018年9月17日
◆食べログ
関連ランキング:とんかつ | 瓢箪山駅、東花園駅
- 関連記事
-