お好み焼 新喜八 八尾店@八尾市本町
近鉄・大阪線の近鉄八尾駅から徒歩約4分。
付近の氏神様として古墳時代の創建とされる八尾神社のスグ東に、
【お好み焼 新喜八 八尾店】があります。

ランキングに参加しています!
下のバナーをクリックして応援してくださいませ…
お願いm(。´・_・`。)m
大阪ランキング
兵庫県の明石まで遠征するぐらい、明石焼きが好きで、好きで、大好きなんですけど…
わざわざそんな遠い所まで行かなくても、美味しい明石焼きが食べられるお店が八尾にあるんです。
それが1979(昭和54)年創業のコチラ。
八尾店というのは、東大阪の布施に姉妹店があるからなんです。
明石焼きだけじゃなくて、お好み焼きもホント美味しいので、今は亡き相方のオヤッサンに連れて来てもらって以来、もうかれこれ25年以上は利用させてもらってるんかな~
いつもは夜に行くことが多いけど、今回はお盆ってことで、お昼ご飯にうかがってきました。
行ったタイミングが良かったのか、店内に先客の姿はなく終始貸し切り状態…∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!
席数は多くなく小上がりになった座敷が3卓。

それに昔ながらの雰囲気ただようテーブルが4卓あります。

テーブルに座らせてもらい、席と席の仕切りに貼られたお品書きを見ます。
と言っても、頼むものは毎回同じなんですけど…(笑)


◆生ビール(大) 850円
◆生ビール(中) 550円
昔ながらの大ジョッキは迫力が違いますね~!
命の水は大好きなキリンビヤー(o^―^o)ニコッ

いただきます。
◆明石焼 450円
これこれ、大将が丁寧に焼き上げてくれる明石焼き♪

箸でつまみ上げるのが難しいくらい、ふわふわのトロトロで、微妙な力加減の出来ない人だと、ゼッタイ半分にちぎってしまうと思います…ヾ(≧▽≦)ノあははは!

カツオの風味が効いたお出汁がまた美味しくて、アッサリしてるんですけど、その優しさが新喜八の明石焼きの特徴なんです。
あぁ…これ書いてるとまた食べたくなってきた…(;´゚∀゚`)タラー・・
◆キャベツのお好み焼(豚肉) 650円
◆ネギのお好み焼(豚肉) 750円
◆ネギのお好み焼(海老) 750円
相方のオカンはキャベツの豚、相方はネギのエビ、私はネギの豚と、これもいつもと変わらないお決まりの注文…(笑)
それぞれ自分の好きなお好み焼きを注文すると、焼き場で焼いたものを、女将さんがチリトリで持って来てくれるスタイル。
ちなみに新喜八ではネギ焼きって言わないで、ネギのお好み焼って言うんですよ。

キャベツにはソースを、ネギにはしょう油を塗って、かつお節と青のりを散らしたら準備オッケー!(≧ω≦)b

ではでは、一味をタップリかけていただきます♪
口の中でホロホロと崩れていく、ふんわりとエアリーな食感がホントたまらなく美味しい~ヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪

最近はお箸でお好み焼きを食べる人が多くなって、このテコ?、コテ?、ヘラ?、カエシ?で食べる人が少なくなってるようですね。
ちなみにコヤツの正式名称は“起こし金”と言うらしく、テコは関西、コテは関東、ヘラは広島、カエシは業者が、それぞれ勝手につけたアダ名みたいなものらしいです…d('ε`*)デス

何でもしょう油で食べたい派なので、ネギ焼きを注文することが多いですけど、ソースがかかったキャベツのお好み焼きも美味しいんですよ。
特に新喜八のソースはドロッと甘くて好き♪
◆生ビール(中) 550円
夜なら大ジョッキをイキますけど、さすがにまだお昼…
買い物も残ってるし、家に帰ってやらないといけないこともあるんで、2杯目は中ジョッキにしときました…(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
◆焼きそば 550円+大盛り 200円
明石焼き→お好み焼きと来て、最後に焼きそばの大盛りで〆るのもいつものパターン。

焼きそばにもかつお節と青のりをタップリと…ヽ(。・∀・)ノ ダァー
青のりって地味なわき役ですけど、焼きそばにはゼッタイ欠かせない存在だと思ってます♪

このモッチモチの太麺がホント美味しいんです。
チョット焦げたソースがまたビールに合いますしね~(*≧∀≦)b

そして一味もまたよく合う!!
いくらでも食べられそうだし、ナンボでもビール飲めそう~(≧▽≦)b Good Job!

開店40年になろうかと言う外観には年季が入り、店内もまるで昭和にタイムスリップしたかのように、アチラコチラに古めかしさを感じます。
恐らくオシャレ感を優先する、今の若い人たちには敬遠されるかもですけど…
こぉゆう下町情緒あふれる路地裏のお店で、本当に美味しい明石焼きやお好み焼きをつっつくのも良いもんですよ。
25年前と比べると、『疲れがなかなか取れへんねん』と、大将も女将さんもお歳を召された感はありますけど、これからもまだまだお元気で、八尾で美味しい明石焼きを食べさせてくださいね…(^_-)-☆
ごちそうさまでした。
本日も駄ブログをお読みいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆メシコレ←食通の厳選グルメマガジンです♪
◆食べログ←いいね&フォローお願いします。
◆インスタグラム←こちらもいいね&フォローお願いします。
◆ぐるなび新喜八ジャンル:お好み焼き
アクセス:近鉄大阪線近鉄八尾駅西出口 徒歩2分
住所:〒581-0003 大阪府八尾市本町7-8-21(
地図)
周辺のお店:
ぐるなび 八尾×お好み焼き情報掲載日:2018年8月15日
◆食べログ
関連ランキング:明石焼き | 近鉄八尾駅、久宝寺口駅
- 関連記事
-