天麩羅 えびのや イオンモール四條畷店@四條畷市砂 JR・片町線(学研都市線)の忍ヶ丘駅から徒歩約20分。
2015(平成27)年10月23日に開業した、イオンモール四條畷2階のレストラン街に、
【天麩羅 えびのや イオンモール四條畷店】があります。

ランキングに参加しています!
下のバナーをクリックして応援してくださいませ…
お願いm(。´・_・`。)m
大阪ランキング
“まいどおおきに食堂”や“つるまる饂飩”なんかを展開する、フジオフードシステムのお店です。

9月のとある…
って、4ヶ月も前の話かぁ~い…(笑)
と、ともかく、とある日曜日、相方とイオンモールに買い物に行った時に、昼ごはんにうかがってきたんです…(((^_^;)
ちょうど12時になった頃だったので、ウェイティングボードに名前を書いて待ちましたわ。
その間に食べるモンを決めときましょ…σ(゚・゚*) ん~と・・・?

20分ほどで案内され、改めてメニューを見てみます。



味わい御膳 1,180円(税別)
エビ好きの相方は海老天が2尾ついた味わい御膳。

海老二尾、いか、白身、南京、季節の野菜の内容で、季節の野菜は茄子とレンコンになってます。
穴子一本揚御膳 1,280円(税別)
私はエビよりも穴子の天ぷらに目がないもので…((o(^∇^)o))

穴子、海老一尾、いか、白身、南京、季節の野菜。
エビ一尾が穴子になった以外、相方のあじわい御膳と内容は同じですね。

定食or丼モノを注文するとついてくる、明太子の食べ放題♪
天ぷらよりも、私はこっちの方がお目当て~(*≧∀≦*)

ホカホカご飯にのっけて、明太子7:ご飯3ぐらいの割合でバックバクほお張ります…( ☆∀☆)

わっ!! 3種の小鉢のほかに山芋とろろ…発見!(´・∀・)σ

ねばねば、プチプチ、ほっかほか、こりゃもうホントたまりませんわ~ウミュゥゥ!! o(≧~≦)o

天ぷらは注文が入ってから揚げる通し揚げ。
サクッと食感も良くてわりと美味しいかな。
野菜の天ぷらの中でも特にナスは大好き♪
昔よく一膳めし屋でナスとイカの天ぷらの皿を取っては、味噌汁に浸して食べたのが美味しかったな~

エビもプリップリ♪
私は天ぷらでも塩焼きでもフライでも、エビはシッポまでぜんぶ食べる派ですけど皆さんは?

ようやく穴子にたどり着いた~ヾ(〃^∇^)ノ

けっこうデカイですね~(*≧∀≦*)
穴子のフワフワと、衣のサクサクのコントラストがイイ感じ~♪ヽ(´▽`)/

天ぷらを食べながらも、シッカリ明太子も食べ進めてて…
ご飯のお代わりはないけど、明太子は…(*・ω-)b ОК☆
新しく持って来てもらったのも、半分ぐらいはいただかせてもらいました♪
結局ひとりでこの入れもの一つ以上は食べたかな?
でも、どっちかと言ったら、“ふくいち”よりも“やまや”の明太子の方が好き…
って、アホほど食べといて言うことかぁ~い…(*≧∀≦*)

ホント明太子の食べ放題はテンションあがります。
ついでに尿酸値もアップしたことでょうけど、それは薬で抑えてるからまぁイィか…(^з^)-☆
ごちそうさまでした。
本日も駄ブログをお読みいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆メシコレ←食通の厳選グルメマガジンです♪
◆食べログ←いいね&フォローお願いします。
◆インスタグラム←こちらもいいね&フォローお願いします。
◆ぐるなび天麩羅 えびのやジャンル:天ぷら
アクセス:JR片町線〔学研都市線〕忍ヶ丘駅西口 徒歩20分
住所:〒575-0001 大阪府四條畷市砂4-3-2 イオンモール四條畷2F(
地図)
周辺のお店:
ぐるなび 大東・四條畷×天ぷら情報掲載日:2018年1月21日
◆食べログ
- 関連記事
-