fc2ブログ

2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01




京都 鮨 桃の木@京都・下京区【オープン記念特別コース】8年連続ミシュラン獲得店監修の江戸前寿司〜♪


京都 鮨 桃の木@京都市下京区桜木町

23-09-03-21-19-37-057_deco_R.jpg



 JR・東海道本線の京都駅から徒歩約6分、【京都 鮨 桃の木】です。

IMG20230902160046_R.jpg






 コロナ禍が明けて、日本じゅうアチコチでお出かけモード。

 インバウンドも戻ってきて、観光地もV字回復って感じですかね。



IMG_20230904_124752_R.jpg

 ネットで見つけた東本願寺の期間限定イベント。

 「おひがしさん門前未来プロジェクト」

 地ビールが出品されるマルシェだったり、吹奏楽の演奏だったり。

 色いろと面白そう~!って思って、相方と行ってきましたよ~ღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪るんるん♪



IMG20230902155810_R.jpg

 ひとしきり遊んだら、そこそこえぇ時間。

 お腹も空いたし近くで食べて帰ろか~ソレ(*σ´ェ`)σイイネ

 で、目をつけたのが…

 烏丸七条交差点に建つテナントビル「ブーケガルニ」の地下にあるお寿司屋さん。



IMG20230902154317_R.jpg

 8年連続ミシュラン獲得店が監修してるってスゴーε٩( º∀º )۶зごぃすー✧

 エレベーターで地下に下りると開店祝いの胡蝶蘭。

 今年の8月22日にオープンしたばかりの新店なんですね。



IMG20230902160114_R.jpg

 ピカピカで新しい香りのする店内は、厨房を囲むカウンターが8席。



IMG20230902160431_R.jpg

IMG20230902160123_R.jpg

 他に4人個室や2人個室×3室があり、2人個室は仕切りを外して団体客にも対応可能だとか。



◆オープン記念特別コース 10,000円

前菜3種
握り9貫
季節の春巻き
いくら小丼
茶碗蒸し
巻物

お椀
杏仁豆腐

 お店No.1人気というコースでお願いしました。



IMG20230902161318_R.jpg

 車だったのでアルコールはナシ。

 アガリでカンパイ♪

 いただきます。



・前菜3種

IMG_6448_R.jpg

IMG_6453_R.jpg

 前菜は中華クラゲ、空芯菜のお浸し、麻婆茄子。

 コリコリ食感にゴマ油が香ばしいクラゲ。

 空洞になった茎の部分にもお出汁が染み込んだ空芯菜。

 麻婆茄子は冷製ピリ辛で夏にピッタリな一品になってます。

 どれも、上品な味わいで美味しい〜*(„◕᎑◕„)⸝⸝꙳グッ

 でも、お寿司屋さんなのに、ナゼに中華テイスト?

 って、思ってたら…

 プロデュースしている「赤坂 桃の木」が、中華のミシュラン獲得店なんだ〜(・0・。) ほほーっ



IMG_6455_R.jpg

 『それでは、お寿司を握っていきますね』

 物腰の柔らかく落ち着いた雰囲気のイケメン店長さん。

 お若いのに所作もキレイな〜って思って、お歳を訊いてみると…

 まだ、28歳だそうで…Σ(・。・;)おおっ!

 お母様と私が同い年でしたわ…ナンダッテー!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)



・五島列島の剣先イカ

IMG_6461_R.jpg


・淡路のヒラメ

IMG_6465_R_202309032128431b5.jpg


・静岡のキンメダイ

IMG_6468_R.jpg


・北海道のホタテ

IMG_6476_R.jpg

 シャリに赤酢を使う江戸前寿司。

 素材の良さを活かすひと手間が加えられてたお寿司は、ホントどれも美味しい〜♪



・北海道のウニとイクラ

IMG_6480_R.jpg

 あぁ…ウニとイクラって、どうしてこんなにも幸せな気持ちにさせてくれるんでしょ〜♡*。+(*ˊᵕˋ*)アリガトウ‎



・フカヒレの餡かけ茶わん蒸し

IMG_6492_R.jpg

 フカヒレ入りだなんて、なんと贅沢な茶碗蒸し…٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜



・毛ガニの春巻き

IMG_6502_R.jpg

 お寿司屋さんで春巻きが食べられるなんて思わなかったな〜♪

 キャビアは静岡県産のが使われてて、外国産のよりも大粒ですね。



・千葉県のアジ

IMG_6513_R_20230903212929006.jpg


・宮城県塩釜のトロ

IMG_6519_R.jpg


・漬けマグロ

IMG_6524_R_202309032129347c8.jpg


・アナゴ

IMG_6531_R.jpg


・玉

IMG_6536_R.jpg


・海老のカダイフ巻き

IMG_6544_R_2023090321293938b.jpg

IMG_6552_R.jpg

 海老のカダイフにウニ、それにチョー細切りのキュウリ、シャリにはウニソースが塗られてます。

 プリップリで甘い海老に衣のサクサク感。

 濃厚なウニの甘みとコクで、ホント、言葉に出来ないぐらい美味しい〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ヤッター



・アサリのお吸い物

IMG_6561_R.jpg


・杏仁豆腐

IMG_6570_R.jpg

 デザートが杏仁豆腐ってのも、さすが中華の名店プロデュースですね。



 赤酢を使う江戸前寿司と銘店中華の融合が楽しめて、しかもお腹いっぱいになれるコース。

 これだけ贅沢で楽しめるコースがサービス料込みで、たったの11,000円とまさに驚きのプライス!

 オープン特別記念で、いつまで提供されるかは分からないので、食べたいって方は是非お早めに〜♪

 ごちそうさま~(^_-)-☆



 本日も読んでいただいてありがとうございました♪

 感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))

 ◆公認ブロガー
 KGB(関西グルメブロガーズ)

 ◆kawachiの美食なB食探訪記
 食べログ(VIP会員)

 ◆ブログには載せないネタも配信中
 インスタグラム

 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター
 メシコレ(2017関西アワード1位)



 ◆食べログ


関連ランキング:寿司 | 京都駅五条駅(京都市営)七条駅




関連記事
[ 2023/09/06 ] ●京都府 京都市 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://meshitosake.blog.fc2.com/tb.php/1318-d3c2a574