fc2ブログ

2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01




焼肉 武者震い@大阪・阿倍野区【焼肉ディナー】ハイクオリティーなお肉を実直に食べさせてくれる焼肉屋さん〜♪


焼肉 武者震い@大阪市阿倍野区昭和町

IMG20230726194604_R.jpg



 大阪メトロ・御堂筋線の昭和町駅から徒歩約3分、【焼肉 武者震い】です。

IMG20230726192420_R.jpg






 今年の夏はいつにも増して暑い!暑すぎる!!

 ホント、年々暑さが身に堪えるのは歳の所為かな~(;´Д`)

 これだけ暑いと体もヘバヘバ、肉でも食べないとヤッテられなぁーい。

 そんなワケで7月は毎週のように焼肉巡りをしているkawachiです 笑

 んで、いつものように相方と二人して伺ったのは…

 昭和町駅から松虫通を桃ヶ池公園方面へ、昭和町中通に入ってスグのコチラ。



IMG20230726192430_R.jpg

 今年、2023年6月16日にオープンしたばかりのまだまだ新しいお店。

 お店は階段を上がって2階になります。

 公式サイト⇒焼肉 武者震い



IMG20230726205015_R.jpg

 6人テーブル2卓、4人テーブル1卓、それに横に連なったなった4人テーブルが4卓。



IMG20230726192548_Rr.jpg

 19時30分に着いた時には先客4組。

 平日だというのになかなかの人気ぶりですね。



IMG20230726192935_R.jpg

IMG_5663_R.jpg

 注文は自分のスマホのLINEアプリから。



IMG20230726192625_R.jpg

IMG20230726192655_R.jpg

 ちなみにメニューはこんな感じで、種類はかなり豊富ですね。

 特に「武者震いの三大名物」に惹かれるな~\(•ㅂ•)/ワッショイ↑



IMG20230726192709_R.jpg

IMG20230726192718_R.jpg

 ドリンクもバラエティー豊か。

 でも、最近って、どこのメニューもそぉなんですけど…

 昔は主役だったビールが、今やサワーやハイボールにトップの座を奪われてますよね。



IMG20230726192728_R.jpg

IMG20230726192740_R.jpg

 焼肉店には珍しい飲み放題も。

 550円から3パターンあるので、上手にチョイスすればメッチャお得になりますね♪



◆生ビール 大ジョッキ 710円
◆ウーロン茶 270円


IMG_5666_R.jpg

 ではでは、まずは命の水を♪

 おぉ~っ、大ジョッキがあるじゃん…٩(*°ꇴ °)۶ナイスー



IMG_5669_R.jpg

 飲まない相方はいつものようにウーロン茶。

 いただきます。



◆キムチ盛り合わせ 638円

IMG_5670_R_20230727220507b94.jpg

 kawachi的、焼肉の必需品。

 なぜなら、焼き野菜は一切食べないから~笑

 白菜、キュウリ、大根、安定の三銃士。

 コイツを摘まみながらお肉がやって来るのを待ちます。



◆和牛炙りユッケ 968円

IMG_5672_R_20230727220509be7.jpg

 赤身と脂身のバランスが良い赤身肉の細切りに、こだわり卵黄と甘辛いタレ。



IMG_20230730_14593731_R.jpg

 ムッチリと柔らかな肉質、モチモチと噛めば噛むほど肉の旨みが。

 イヤミのないサシの脂が甘くて、白ゴハンと食べてもゼッタイ美味しいヤーツ♪



◆厚切り霜降りタン 1,738円

IMG_5675_R_20230727220857b04.jpg

 厚切りの霜降りタンは数量限定の売り切れゴメン。



IMG_5680_R_20230727220900f38.jpg

 色ツヤと言い、整ったキメの細かさと言い、見るからにもぉ旨っそう~₊*̥(∗︎*⁰͈∀⁰͈)‧˚ゎ‹ゎ‹♡



IMG_5694_R.jpg

 火が通ってくると切り込みが自然と開き、肉汁がジュワーっとあふれてきます。



IMG_5696_R_20230727220901c99.jpg

 レモン果汁を垂らして…

 表面はサクっと心地よい歯ざわり。

 キュキュッと噛みしめると、サラサラで香ばしい肉汁と甘い脂。

 コレは初っ端からヤラレタ~(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾



◆国産牛 特上ハラミ 1,078円×2人前

IMG_5682_R_20230727220903070.jpg

 国産牛の特上ハラミは本来1,628円。

 それがファーストオーダーの人数分に限り1,078円とチョーお得価格。

 これはゼッタイ頼まないとね~(σ≧▽≦)σイェア♪



IMG_5685_R_20230727220905457.jpg

 モチモチとほど良い歯ごたえに、ジューシーな肉汁。

 お肉自体の旨みは濃厚なのに、脂は控えめでサッパリとした味わい。

 さすが特上を謳うだけのことはありますな。



◆黒毛和牛A5カルビ 748円×2人前

IMG_5687_R_2023072722090726e.jpg

 特上ハラミと並んで、武者震い三大名物のA5カルビ。



IMG_5688_R.jpg

 うっわぁ~!メチャクチャ綺麗なお肉ですね~(*♡д♡*)ハァハァ

 サシの入り方なんてカルビじゃなく、まるでサーロインステーキみたい。

 えっ!? コレって確か一人前748円じゃなかったっけ…

 お値段のつけ方、もしかして間違ってませんか ( ・◇・)?



IMG_5699_R_20230727220909f24.jpg

 メチャクチャ柔らかく、甘くて旨い肉汁が口いっぱいに。

 このクオリティーのカルビがこのお値段。

 まさに、アンビリバボーΣd(≧∀≦*)ナイス!



◆武者盛り 1,408円

IMG_5691_R_20230727221004d92.jpg

 赤身、鶏肉、豚トロ、テッチャン、牛・豚・鶏の4種盛り。



IMG_5705_R.jpg

 赤身は…そぉそぉ~子どもの頃の焼肉ってこんな感じだった。

 なぜか、そんなことを思い出しましたわ。



IMG_5710_R_20230727221007980.jpg

 アッサリとした鶏もも肉、コリコリと歯ざわりの良い豚トロ。

 テッチャンは脂バクダンかと思うほどジューシー。

 フワッフワで甘くて、ホンット美味しい~(,,•д•,,)ンマッ!!



◆武者震い特製レモンサワー どでかタンブラー 660円

IMG_5711_R_20230727221009f29.jpg

 ああぁ~、とにかくお肉が旨すぎて、お酒がススムくん…笑

 レモンサワーに更にレモンをプラスした武者震いさんオリジナルサワー。

 甘さ控えめでキリっとした酸っぱさが、焼肉にメッチャ合う~(*ˊᵕˋd)ナイス



◆武者ホルモン 748円

IMG_5722_R.jpg

 武者ホルモン?部位は分かりませんでしたけど、お店のオススメってことで。

 見た限りシマチョウ、いわゆる牛の大腸かな?



IMG_5724_R.jpg

 丁寧に下処理してるのが一目瞭然な美しすぎるビジュアル。

 盛り付け方からお店の自信がうかがえますね。



IMG_5736_R.jpg

 ほんのり酸味の効いたお出汁に潜らせていただきます。

 ムニッムニッと楽しい歯ごたえ、あふれてくるホルモン独特の旨み。

 タレやお塩じゃなく、お出汁で食べるってのがオツぁわ。

 コレは次に来た時もまた頼みたい!って思える逸品ですよ。



◆冷麺 638円

IMG_5730_R.jpg

 クッパと迷って〆に相方が選んだのは冷麺。

 ゆで玉子、キムチ、ネギがトッピング。



IMG_5742_R_2023072722113825b.jpg

 プリプリ!パッツン!跳ねっ返るほどイキのイィ弾力。

 サッパリアッサリで、ホント〆にうってつけだわ〜(・.̫・)bイイッスネェー



IMG20230726205502_01_R.jpg

 帰り際にはガムかペロペロキャンディがサービス。

 こうゆうチョットした心遣いって、何げに嬉しいんですよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و !



IMG20230726192758_R.jpg

 Googleマップの口コミ投稿でドリンクサービスのキャンペーンも。

 お肉はホント美味しい上にリーズナブル。

 昨今はやりの映えを意識したメニューはなくても、お肉のクオリティーはマチガイ無し。

 口コミも苦労せずに書けると思うので、こんなラッキーチャンス見逃す手はないですよ♪

 店主をはじめ、スタッフの皆さんの接客もスゴク丁寧で愛想が良いし…

 きっと、これから繁盛店になっていくんだな〜

 そんな雰囲気がそこかしこから感じられるステキなお店でした。

 ごちそうさま~(^_-)-☆



 本日も読んでいただいてありがとうございました♪

 感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))

 ◆公認ブロガー
 KGB(関西グルメブロガーズ)

 ◆kawachiの美食なB食探訪記
 食べログ(VIP会員)

 ◆ブログには載せないネタも配信中
 インスタグラム

 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター
 メシコレ(2017関西アワード1位)



 ◆食べログ


関連ランキング:焼肉 | 昭和町駅文の里駅南田辺駅




関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://meshitosake.blog.fc2.com/tb.php/1309-8c8dcf8d