欧風ヒキニクカレーSPICE STOCK 心斎橋店@大阪市中央区東心斎橋
大阪メトロ・堺筋線の長堀橋駅から徒歩約4分、
【欧風ヒキニクカレーSPICE STOCK 心斎橋店】です。
ここ数年、テレビでよく見かけるスウェーデン発祥の家具メーカー「IKEA」。
一度は行ってみたいな〜って思っても、わが家から一番近い店舗が大阪の大正区なのでチト遠い…(^o^;)
そんな「IKEA」のポップアップストアが、4月26日(水)~7月26日(水)の期間限定で心斎橋にオープンだとか。
心斎橋ならまだ近いので、相方とブラブラお出かけ♪
でも、ビルのワンフロアだけで大して見るものもなく、早々に退散…笑
近くでランチのお店をググって出てきたのがコチラ。
Instagram⇒spice_stock
心斎橋筋商店街から2本東の笠屋町筋沿い、bigone心斎橋ビルの5階にお店はありました。
看板が出ているのが目印ですね♪



5階でエレベーターを降り、店内に入ってみると…
そこには何ともモダンクラシカルな空間が…∑(⊙∀⊙)ファッ
お店マチガエタンジャネ…σ(^_^;)?
どうやら「Cafe&bar iSY」という、執事カフェを昼間だけ間借り営業されてるようです。
へぇ~(´・∀・`)なるほどね~

メニューを見ると、ヒキニクカレーをベースに、豆を混ぜ込んだのやチーズトッピングなどがあります。

注文はオーダーシートに記入するシステム。
カレーの種類と辛さだけじゃなく、ライス、カレー、チーズソースの量も選ぶことができます♪
オススメを伺うとヒキニクチーズカレーとのこと。
0〜5まで6段階に分かれた辛さは、辛いのが苦手な相方は1スパイス(ほんのり)を。
逆に私は、5スパイス(激辛口)をお願いしました。
カライノガ チュキダカラーヽ(o・∀・)ノダー!!

グーグルMapに30文字以上の口コミを書くと、アイスコーヒーがサービスですって♪
30文字なんてアッという間なんで、投稿しない手はないよね~(^o^)v
◆ヒキニクチーズカレー 1,210円
つや消しブラックのオシャレな器。
食べ始めて気がつきましたが、実はこの器、メチャクチャ食べやすい構造になってるんですよ。
いただきます。

ライス200g、カレー160g、チーズ80gでトータル440gのボリューム。
ライスに対してカレーの少ないお店が多いけど、「SPICE STOCK」さんのはタップリで嬉しい〜(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)

挽き肉のつぶつぶ感が目立つカレーソースに、ピンクペッパーとパセリ。
シンプルですけど、シンプルが故に、見た目からもぉ美味しぃ〜(*ˊᗜˋ)♡そぅそぅ

カレーソースと挽き肉は別々で調理してから合わせるというこだわり。
プチュン!っとほど良い歯ごたえのお肉から溢れる甘い肉汁。
辛さレベルMaxでお願いしたカレーは、様々な香辛料が織りなす、複雑で奥深いスパイス感がバッチグー*(„◕᎑◕„)⸝⸝꙳グッ
ただただカライー!って感じではなく、フルーツの甘さも感じられて、そしてとても爽やかな味わい。
自家製の特製グラタンチーズソースは、濃厚なコクがカレーとの相性ピッタンコ♪

さらに辛さが欲しい時は、卓上のチリペッパーを振りかけても良し。

ホント、有りそうで無かった味わいで大満足♪
お皿同様にスプーンもメチャクチャ食べやすいこと、食べやすいこと。
最後までキレイに浚えたい私たちには、本当に神のようなお皿とスプーンでしたわ〜(⁎•ᴗ‹。)イイネ♡*˚

へぇー!デリバリー&テイクアウト専門の森ノ宮店も心斎橋店も、今年の4月オープンしたばかりなんだ。

心斎橋店はビル前に設置されたチラシを持って上がると20%オフ。
☆(๑⊙д⊙๑)‼スゴーーーイ
これは是非とも活用しないとね♪
私たちが気づいたのは帰りだったけど…笑
ごちそうさま~(^_-)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:カレー | 心斎橋駅、長堀橋駅、四ツ橋駅
- 関連記事
-