京ちゃばな 南船場店@大阪市中央区博労町
大阪メトロ・中央線の堺筋本町駅から徒歩約8分、
【京ちゃばな 南船場店】です。
お好み焼きがメシのオカズになる大阪人。
私らは子どもの頃からフツーに慣れ親しんでるので、なんの違和感もありません…(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン
でも、関東の方にしてみれば、炭水化物に炭水化物は異様に映るそうですね…笑
てか、そもそも、お好み焼きは主食じゃなくオヤツじゃん!って認識してるウワサも。
西と東の文化の違いってホント大きくて、私なんかは一生東京に住もうと思いませんわ。
えっ!?東京の方でお断りてか…σ(^_^;)?

相方と心斎橋に出かけたこの日、長堀鶴見緑地線と中央線の中間にあるコチラでお好み焼きディナー♪
京都発祥で、大阪や東京にも進出している人気のお店なんですね。
公式サイト⇒京ちゃばな 南船場店
フォロワー限定の、フワフワお好み焼きが食べたくてBMしてたんです。
Instagram⇒kyochabana_senba
古民家風の趣きある2階建ての店内、1階はカウンターになってて、イス4席と2人ベンチ3脚の計10席。
2階は4人✕3卓、6人✕2卓、10人個室があるそうです。
ゴールデンタイムの19時とは言え平日なのに、次から次にお客さんが入ってきます。
入店した時には、カウンターに3組の先客。
17時仕事終わりの早めスタートのお客さんが多いのかな?
ちょうど入れ替わりのタイミングみたいでしたね。

予約をしていた私たちは、調理鉄板の真ん前という特等席に案内してもらいました。
メニューは冊子になってて、本編に載せると重たくなるので別記事に分けますね。
※メニュー写真はコチラ⇒京ちゃばな 南船場店のメニュー◆生ビール(中) 550円
◆コーン茶 290円
生ビールは大好きなサッポロ黒ラベル〜ʓԽʓԽ(๑•᎑•๑)♬
相方はコーン茶。
チョット味見させてもらったけど、スゴク香ばしくて美味しかった〜♪

いただきます。
◆さくさく蓮根のチーズチップス 490円
まずはアテ的なものから。
5ミリぐらいにスライスしたレンコンに、これでもかっ!てぐらいチーズをかけて焼き上げてます。

シャクシャクっとしたレンコンの大地の風味。
タップリかかったチーズのカリカリっと香ばしい食感。
コレ、ゼッタイ家でもやってみよう~って思いましたわ~♪
◆ヨモギと粟の京生麩〜二種味噌田楽 590円
生麩は相方の大好物なんですよね〜(๓´˘`๓)♡
モチモチとした歯ごたえに、白と赤それぞれの味噌の味わい。
甘くて香ばしくて、日本人が大好きな味ですね♪
◆アボカド黒焼きそば 野菜ミックス 1,190円
お店の名物です!とオススメされたアボカドの焼きそば。
ゴロッと大きなアボカドに、シメジ、ほうれん草、プチトマト、万願寺とうがらし、レンコン。
野菜ミックスだけあって、本当に野菜が具だくさん。

麺は中華麺ではなく、和蕎麦が使われています。
こんなにも凝ってないけど、わが家でも和蕎麦の焼きそばをします。
かつお節と海苔ぐらいで、味つけは醤油とポン酢のみですけどね…笑

アボカドのトロっとしたコクに、ほうれん草と山芋のまったりとしたソース。
野菜たちの旨みに、ほのかにピリッと効かせたマスタードがアクセントになってます。
◆トマトお好み焼き こぼれモッツアレラチーズ 1,390円
コチラもお店イチバン人気というトマトのお好み焼き。

モッツアレラチーズとろけるお好み焼きの上から、特製のトマトソースをドバー(๑→ܫ←)b☆イェィ♪

半分に割ってみると、半熟玉子がトロー٩(*°ꇴ °)۶ナイスー
黄身の色がスゴク鮮やかだと思ってたら、濃紅(のうこう)という京都産の卵だそうです。

生地には極細千切りのキャベツのほか、ニンジンや貝割れ菜なんかも入ってます。
モッツァレラチーズの濃厚なコクに、トマトの酸味が爽やかな甘めのソース。
野菜がタップリで、粉モンのはずなのにメチャクチャ軽やか。
◆お出汁で食べるふわっとろろのお好み焼き 1,628円
コレ、コレ、インスタで見たフォロワー限定のお好み焼き。
ケーキスポンジの型みたいなリングで焼かれた生地はフワッフワのプルンプルン。
とろろの上の卵黄が神々しいですね。

コテを入れると、ホント、何の抵抗もなくスーーっと切れてく、それぐらい柔らか。
中からは甘辛く煮たスジ肉がゴロゴロ。

スプーンで掬って、特製の白出汁でいただきます。

スフレのようにフワフワで柔らかく、トロトロの牛スジとの相性もピッタリ。
ネギのシャキシャキした食感が活きてます。
小麦粉も約半分に抑えてあるそうなので、カロリーを気にされる方にもオススメ♪
◆甘味~京みつの壺 390円
デザートは壺に入ったわらび餅とアイスクリーム。

わらび餅はシッカリとしたタイプ。
アイスクリームと黒蜜の甘さがサッパリと美味しい~(๑´ڡ`๑)ぺろり〜♪

お会計は二人で7,000円ほど。
お腹いっぱい食べてこの値段はうれしい~(^_^)v
しかも、驚くことに翌朝の体重が前日よりも0.5kg減。
粉モンで腹パンになって、体重が減ってたのって初めてだわ…٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!
それだけ山芋や野菜をたくさん食べてたってことなんですね。
ホント、ヘルシーでオシャレなお好み焼き屋さんなので、皆さんも食べに行ってみてね~♪
ごちそうさま~(^_-)-☆
※メニュー写真はコチラ⇒京ちゃばな 南船場店のメニュー 本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:お好み焼き | 長堀橋駅、堺筋本町駅、心斎橋駅
- 関連記事
-