fc2ブログ

2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07




韓国料理 ROOM CAMPING enen 京都河原町@京都・下京区【とろける角煮丼+日替ステーキ丼】トロトロにとろける分厚い角煮丼が楽しめる都会のキャンプ場〜♪


韓国料理 ROOM CAMPING enen 京都河原町@京都市下京区足袋屋町

IMG_2727 (2)_R



 阪急・京都線の四条河原町駅から徒歩約5分、【韓国料理 ROOM CAMPING enen 京都河原町】です。

IMG_2670_R_20230227223942964.jpg






 グラマラス(魅力的な)とキャンピングを組み合わせたグランピング。

 ここ何年かで爆発的な人気になってますよね〜(o'∀'))ゥンゥン

 グランピングとまではいかなくても、屋内でキャンプ気分を楽しめるお店もかなり増えているご様子。

 京都の四条河原町駅近く。

 四条通から御幸町通を下り、綾小路通との角に立つ「あやごっこビル」3階にあるコチラも、そんなお店の一つ。

 分厚っつい角煮丼ランチが大人気と聞いて、相方と伺ってきましたよ〜┏( ゚ω゚)ゝ オジャマシマス

 公式サイト⇒韓国料理 ROOM CAMPING enen 京都河原町

 先斗町エリアにある大人気焼肉店「京都焼肉 enen」さんの姉妹店みたいですね。

 Instagram⇒room_camping_enen



IMG_2672_R_20230227223944d48.jpg

IMG_2673_R_20230227223944b13.jpg

IMG_2676_R_20230227223947db4.jpg

 階段を上り扉を開けると…

 そこはもぉキャンプ場〜(p゚∀゚q)おぉ♪



IMG_2678_R_20230227223947ae1.jpg

 新潟県燕三条市にあるグランピングギアメーカー、「Snow Peak」のテーブルが置かれた席に案内してもらいました。



IMG_2687_R_20230227223949841.jpg

 置かれている鉄板はサムギョプサル用のですね。

 豚肉の余分な脂が自然と流れるよう、角度をつけて設計されてます。

 ランチタイムには提供されてないのが残念…(^o^;)



IMG_2684_R_20230227224010475.jpg

IMG_2686_R_20230227224011e7a.jpg

 ランチメニューは基本の角煮丼と、他の丼を組み合わせる食べ比べセット。

●月見ネギ塩豚丼 1,480円
●月見ネギ塩鶏もも丼 1,480円
●日替ステーキ丼 1,980円

 どのセットを選んでも、ナムルとスープがついてます♪

 相方と別々のを頼んでシェアしましょかね。



◆神泡のザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール 572円

IMG_2699_R_20230227224013d8a.jpg

 キャンピングと言えばヤッパリ命の水でしょ…笑

 お昼だけど一杯だけ飲んじゃえ〜(σ≧∀≦)σ



IMG_2690_R_20230227224108fb0.jpg

 相方はウーロン茶(300円)。

 いただきます。



◆とろける角煮丼+日替ステーキ丼 1,980円

IMG_2709_R_20230227224110c69.jpg

 メニュー写真を見たら、かなりレアっぽかったので、これは生肉大好きな私が注文…(^o^)v



◆とろける角煮丼+月見ネギ塩豚丼 1,480円

IMG_2711_R_20230227224112d51.jpg

 相方はネギ塩豚丼との組み合わせを選びはりました。



IMG_2740_R.jpg


 いったい何センチあるんですかっ!?

 ってぐらい、ドドーンっと分厚っい角煮〜ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅスゴーイ!!

 いやはや、もぉこれ見られるだけでシアワセだわ。



IMG_2720_R_2023022722411272d.jpg

 極厚角煮とトロトロ卵黄のシズル感の競演。

 美しすぎ…(ღ˘⌣˘ღ)♬



IMG_2744_R.jpg

 箸で持ち上げると伝わってくる重量感。

 プルルンとした弾力、もぉチョット力を加えると千切れそうなぐらい柔らか。

 半日かけて煮込んでるだけあって、赤身はホロホロとほどけ、脂身はトロットロにとろけます。

 あぁ〜なるほど。

 これが“とろける角煮丼”ってことなのね〜(*゚∀゚)=3ハァハァ

 甘辛ダレもよくしゅんでいて、そのタレがまたゴハンに合う、合う。



IMG_2732_R.jpg

 ステーキ丼はミディアムレアのお肉を薄切りにして、ほかほかゴハンの上に幾重にも…ヽ(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪

 シットリとキメ細やかで、こちらも舌の上でとろけます。

 甘めのタレと卵黄の濃厚なコクで、ホント美味しいな~(๑>؂<๑)んまい♪



IMG_2736_R_2023022722411577a.jpg

 ネギ塩豚丼に使われている豚肉もモッチモチ。

 香ばしくて甘くて、ネギダレの塩味がちょうど良い感じ〜(*^O^*)パクパク



IMG_2730_R_20230227224635f7f.jpg

 大根や白ネギがタップリのスープは鱈のスープなんですって。

 優しい味わいで主役の丼の味を引き立てます。



IMG_2747_R_202302272246384f8.jpg

 キャンプ場のような遊び心満載の非日常的な空間。

 それだけでも心ウキウキなのに、食事がまた目に楽しくてシッカリ美味しい♪

 このトロトロ角煮丼は、ホント食べてみる価値が十分にあると思います。

 雨の心配の要らないキャンプ場に、皆さんも出かけてみませんか。

 ごちそうさま~(^_-)-☆



 本日も読んでいただいてありがとうございました♪

 感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))

 ◆公認ブロガー
 KGB(関西グルメブロガーズ)

 ◆kawachiの美食なB食探訪記
 食べログ(VIP会員)

 ◆ブログには載せないネタも配信中
 インスタグラム

 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター
 メシコレ(2017関西アワード1位)



 ◆食べログ


関連ランキング:バーベキュー | 京都河原町駅祇園四条駅烏丸駅




関連記事
[ 2023/03/02 ] ●京都府 京都市 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://meshitosake.blog.fc2.com/tb.php/1263-293f8036