fc2ブログ

2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01




高槻大衆ネオン居酒屋 スタンドB@大阪・高槻市【昼飲み】「映えてるからってマズないで…」まさにその通りの居酒屋さん〜♪


高槻大衆ネオン居酒屋 スタンドB@高槻市高槻町

IMG20230219155101_R.jpg



 阪急・京都線の高槻市駅から徒歩約3分、【高槻大衆ネオン居酒屋 スタンドB】です。

IMG_2352_R_20230219204756a5a.jpg






 所要で高槻市まで出かけたこの日。

 時間が中途半端でお昼を食べそびれ…(・_・;)

 15時にやってる居酒屋を食べログってヒットしたのがコチラ。



IMG_2351_R_202302192049435d2.jpg

 千里中央に本店がある激安居酒屋「明石八」も入る、幸ビルの2階にお店はあります。



IMG_2356_R.jpg

 店内は4人テーブル6卓、2人テーブル2卓。

 日曜日、15時のオープンとほぼ同時の入店ですでに先客が一組ありました。



IMG_2370_R_20230219204946ced.jpg

 ほほぉ~(´・∀・`)ヘー

 それは楽しみですな~ぅん((-∀- )ぅん



IMG20230219150813_R.jpg

 メニューには二郎鍋なんてのもあって、コレはゼッタイ映えるヤーツ…(*゚ェ゚*)ぉ♪

 てか、何人かで頼んだら盛り上がること間違いなしでしょうね。



320x320_square_bb325b8b3bc5056835993d8de02df92b.jpg

 事前予約が必要ですけど、牡蠣食べ放題鍋なんてステキなコースも~ヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャッ♪

 「クリーミーな牡蠣に野菜・おつまみも食べ放題破格の4,480円」

 食べログを見る⇒【食べ放題破格の最安4,480円!!】牡蠣鍋コース



IMG_2360_R.jpg

 注文はQRコードを読み込んで、自分のスマホからオーダーできる今どきシステム。

 最近は、これじゃない注文の仕方の方が珍しくなってきましたね。

 ※メニュー写真はコチラ⇒高槻大衆ネオン居酒屋 スタンドBのメニュー



◆サッポロ赤星瓶 638円
◆烏龍茶 198円


IMG_2362_R_202302192053293f3.jpg

 瓶ビールはアサヒ、キリン、サッポロの3銘柄が取り揃えられています。

 相方は烏龍茶。 



IMG_2368_R.jpg

 梅田?京都?高槻にしましょ…

 お店オリジナルのグラスなのかな?

 いただきます。



◆お通し 330円

IMG_2365_R.jpg

 ちくわの磯部揚げ、揚げたてアツアツなのが嬉しい~(・∀・)イイ!!



◆スタンドB特製ポテサラ 528円

IMG_2375_R_20230219205403874.jpg

 あれば頼む…と言うか、大抵の居酒屋にはある、吞兵衛のマストアイテム。

 スタンドBさんのは、トビッコがかかってて彩りがイイ感じ♪

 上に乗っかてるのはゆで卵かな?



IMG_2378_R.jpg

 割ってみると、卵黄の色がメチャクチャ濃い!

 スゴクなめらかでクリーミーな舌ざわりの中に、サイコロ状のジャガイモのホクホク食感。

 フレンチドレッシングがかかってて、爽やかな味わいになってます。



◆ささみ梅カツレツ 638円

IMG_2382_R.jpg

 ふた口大の揚げたてささみカツが5個。

 梅肉とレモン、それに塩ダレネギが添えられてます。



IMG_2390_R.jpg

 消化促進に良いとされてるレモンを絞り、梅肉をちょこんっとのせて。

 サクっと心地よい歯ざわりの衣の下には、パサつき感がなくシットリとしたササミ。

 濃い目につけられた下味と、梅肉のほど良い酸味が、ビールのオツマミにピッタシです。



◆寿司屋のガリ 418円

IMG_2385_R.jpg

 回転寿司の入れ物を空っぽにするぐらい、紅しょうが大好き夫婦を狂喜乱舞させたのがコレ!!

 ガリだけをアテとしてシメニューにしてるのって珍しいですよね~

 あぁ…この甘酸っぱさがタマラン。

 スタンドBさん、コレ、クリーンヒットです~ヾ(´∀`○)ノイェーイ♪



◆おでん盛り合わせ 550円

IMG_2394_R_20230219205436421.jpg

 ちくわ、結び糸こんにゃく、大根、豆腐、玉子の5種盛り。

 お出汁が中までシッカリしゅんでて美味しいな~(*≧∪≦)

 ポテサラのもそぉだったけど、玉子の黄身の味がメッチャ濃厚なんです♪



◆ぼんじり塩焼き 418円

IMG_2401_R.jpg

 鶏の尾骨周りに付いている三角形のお肉で、一羽から少ししか取れない希少部位ですね。

 プリプリした食感で、“鶏の大トロ”と呼ばれるだけあって、脂がのっててジューシー。

 塩焼きというシンプルさが、ぼんじりには一番ピッタリな調理法だと思う♪



◆鶏の唐揚げ3個 418円

IMG_2413_R_20230219205439de9.jpg

 唐揚げは5個(638円)もありましたが、2人なので3個で十分。

 ささみカツと同じように、下味がシッカリ濃い目で、ビールのオツマミにも、白ゴハンにもイイ感じ。

 んで、何気に添えられてる塩ダレねぎ。

 これがまた味つけが良くて、良いアテになるんだわ~ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

 美味しいし、フードロスにも繋がるので、コレはゼッタイ食べるべし!



◆キリン一番搾り瓶 638円
◆ジンジャーハイボール 418円


IMG_2414_R_202302192054426f2.jpg

 相方さん、珍しくアルコールを飲むんですと…まーす(o゚∀゚)b



◆スタンドB酢豚 968円

IMG_2406_R_202302192055191fb.jpg

 メニュー写真を見て、ビジュアル的にコレはゼッタイ頼まなきゃって思ってました♪

 だって、見てくださいよ、この大きな肉の塊り。

 フツー酢豚って、玉ねぎやらピーマンやらタケノコやら…

 色んな野菜と一緒になってるのが一般的なのに、スタンドBさんではお肉だけ。

 なんて男っ前な酢豚なんでしょ~

 .:*:.(*′エ`*)カッケー.:*:.



IMG_2418_R_20230219205521189.jpg

 ナイフで切ってみると、赤身と脂身のちょうどエェ感じのバランス。

 脂身からキラキラとあふれる肉汁のシズル感が、ゼッタイ美味しいのを物語ってます。



IMG_2428_R.jpg

 衣をつけて揚げてある表面は、カリッとサクっと香ばしい。

 そのまま歯を入れていくと、ムニューっと柔らかな食感、甘くてジューシーな肉汁。

 ホロホロと崩れる繊維質は、噛めば噛むほどに旨みがジュワー♪

 餡の甘さが控えめなので、しつこくなくお酒にもピッタリだわ~(^_^)v



◆海鮮ユッケ巻き寿司 748円

IMG_2433_R.jpg

 ある程度お腹が膨れてくると、炭水化物を欲するアラカン夫婦…笑

 海鮮ユッケの巻き寿司なんてあったら、そりゃ頼んじゃうでしょ~ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!

 卵黄をプチュっとしたところに、別皿のユッケダレをタラー(*'v^*)ステキ♪

 トビッコが口の中でプチプチ弾け、トローっと濃厚な黄身が絡んできます。

 巻かれてるのはマグロとタクワンかな?

 とにかく色んな味と食感のコラボがメッチャ楽しい。

 「まさに、味わいの宝石箱やぁ~\(^o^)/」

 彦摩呂さんなら、きっとそぉ言うよね~(*•᎑<*)ー☆



IMG20230219151904_R.jpg

 この巻き寿司が、インスタフォロー&投稿か、Google口コミでプレゼント♪

 海鮮系がダメな人でも、炙り牛タンユッケ(638円)がサービスですって。

 こんなお得なチャンス、逃す手はないですよね~

 m9(≧д≦*)アンタッ (b*≧0)ノ⌒☆ サイコー!!



◆出汁そば 638円

IMG_2437_R_20230219205525c83.jpg

 〆に麺類を選べる居酒屋さんってイイですね。

 しかもサイズ感がちょうどイイ~ぅん((-∀- )ぅん



IMG_2443_R_20230219205526523.jpg

 甘めのお出汁とレモンのサッパリ感。

 飲んだ後にもうってつけだわ。



IMG_2371_R.jpg

 15時過ぎという早い時間帯にも関わらず、先客一組、後客一組。

 予約の電話もひっきりなしだったので、相当な人気店なんでしょうね。

 「映えてるからってマズないで…」

 確かに料理は美味しかったし、二人で8,000円いかないリーズナブルさも人気の秘訣なのかな。

 高槻市駅からスグなのも魅力だし、行かれる時は予約した方が良さそうですよ。

 ごちそうさま~(^_-)-☆



 ※メニュー写真はコチラ⇒高槻大衆ネオン居酒屋 スタンドBのメニュー



 本日も読んでいただいてありがとうございました♪

 感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))

 ◆公認ブロガー
 KGB(関西グルメブロガーズ)

 ◆kawachiの美食なB食探訪記
 食べログ(VIP会員)

 ◆ブログには載せないネタも配信中
 インスタグラム

 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター
 メシコレ(2017関西アワード1位)



 ◆食べログ


関連ランキング:居酒屋 | 高槻市駅高槻駅




関連記事
[ 2023/02/22 ] ●大阪府 高槻市 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://meshitosake.blog.fc2.com/tb.php/1258-d84eaecb