fc2ブログ

2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06




大和屋@大阪・東大阪【初詣ランチ】石切さんの参道で71年の歴史ある茶屋でお昼ごはん~♪


大和屋@東大阪市東石切町

IMG20230115123113_R.jpg



 近鉄・奈良線の石切駅から徒歩約11分、【大和屋】です。

IMG20230115121600_R.jpg





 でんぼ・腫れ物の神さんとして、古くから信仰を集める「石切劔箭神社」。

 通称“石切さん”の名前で知られるその神社までは、わが家から歩いて15分ほど。

 だからと言って、しょっちゅう参拝してるのか?と訊かれたら…

 全然そんなこと無いんですけどね…笑

 珍しく初詣に出かけたこの日、参道にあるコチラでお昼ごはん。



IMG20230115122007_R.jpg

 明石家さんまさん、ダウンタウン松本さん、堀内孝雄さん。

 店内にはたくさんの芸能人が来店した時の写真が貼られてます。

 テレビとかの取材も多いみたいですね。

 あっ、ちなみに漫才コンビ“銀シャリ”の鰻さん。

 高校の後輩なんです…(* -∀-)ドヤッ♪

 私が4期生で彼がたぶん23期生なので、面識はぜんぜんないですけど…笑



IMG20230115122050_R.jpg

 およっ!?産経新聞でも紹介されたことあるんだ?

 記事によると、生駒山で採れるヨモギをうどんに練り込んだ元祖がコチラだとか…(´・∀・`)ヘー



IMG20230115121716_R.jpg

IMG20230115121725_R.jpg

 そのヨモギうどんの他に、フツーのうどんや蕎麦、それに丼モノや定食。

 品数はそんなに多くないけど、参拝途中の一服には十分です。



◆ビール(中) 700円

IMG20230115122605_R.jpg

 お昼だけど、テクテク歩いて来てノドカラカラなんで…笑

 いただきます。



◆よもぎざる定食 1,250円

IMG20230115122917_R.jpg

 コレは相方の注文。

 よもぎざるうどんとちらし寿司がセットになった定食。



IMG20230115122925_R.jpg

 錦糸卵に干しシイタケ、桜でんぶにグリーンピースに紅ショウガ。

 昔ながらのシンプルなちらし寿司ですね。



IMG20230115122930_R.jpg

 よもぎざるうどんには天ぷらもついてます。



IMG20230115122941_R.jpg

 お饅頭が四分の一なのが妙にカワユイな~笑



IMG20230115123259_R.jpg

 チョット味見。

 うどんにしては冷や麦のように細く、でも蕎麦ともぜんぜん違う食感。

 チュルンっと滑らかな口当たりで、噛めばほのかなヨモギの香り。



IMG20230115123313_R.jpg

 つけ汁はかなり甘めで、好き嫌いが分かれそう。

 私は甘いのも辛いのもどっちも好きですけど♪



◆おでん 一皿(五個入) 800円

IMG20230115123009_R.jpg

 ビールのアテにおでんの盛り合わせ。

 厚揚げ、大根、コンニャク、ジャガイモ、ゴボ天。

 私の中の三種の神器、厚揚げ、コンニャク、ちくわの“ちくわ”がなぁーい…orz

 でも、味がシッカリしゅんでて美味しい~♪

 特に黃爵(とうや)という北海道のジャガイモは、ネットリと甘くてメッチャ旨~(*´ڡ`●)♡ウマ

 これは食べる価値アリだと思います。



◆じゃがいも 160円

IMG20230115123056_R.jpg

 おでんのが美味しかったので追加。

 調べてみると、黃爵(とうや)という品種は煮崩れしないのが特徴だそうですね。

 って、思いっきり煮崩れてるやぁーん 笑



◆よもぎ天婦羅 一皿(二枚入) 400円

IMG20230115123049_R.jpg

 よもぎの天ぷらは揚げたてでサックサク。

 揚げ置きじゃないのって何気に嬉しい。



IMG20230115123155_R.jpg

 天つゆもざるうどんのつけ汁と同じように甘め。

 春菊とかと比べると、「ワタシガ ヨモギ デス!」って主張は弱いかな…(^▽^;)

 個人的には、もっと苦みだったりクセがあっても良いな~って思うんですよ。



IMG20230115124756_R.jpg

 この日は1月も15日だと言うのに、まだまだ恐ろしいぐらいの人出。

 お賽銭をあげるのにもメチャクチャ並ばないといけなかったので…

 結局、お参りはナシでした~ゞ(≧ε≦*) 爆笑

 まぁ、そんな初詣もイィよね。

 ごちそうさま~(^_-)-☆



※追記

 大和屋さんに伺うのは、てっきり初めてだと思ってたら…

 4年前に一人で伺って、温かいよもぎうどんを食べてましたわ~( ̄▽ ̄;)

 過去ログ⇒大和屋(2019/01/15)



 本日も読んでいただいてありがとうございました♪

 感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))

 ◆公認ブロガー
 KGB(関西グルメブロガーズ)

 ◆kawachiの美食なB食探訪記
 食べログ(VIP会員)

 ◆ブログには載せないネタも配信中
 インスタグラム

 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター
 メシコレ(2017関西アワード1位)



 ◆食べログ


関連ランキング:うどん | 新石切駅額田駅石切駅




関連記事
[ 2023/03/29 ] ●大阪府 東大阪市 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://meshitosake.blog.fc2.com/tb.php/1253-330435a7