焼肉ジャック 梅田店@大阪市北区堂山町
大阪メトロ・谷町線の東梅田駅から徒歩約7分、
【焼肉ジャック 梅田店】です。
2020年の1月から猛威を振るい始めて、丸3年になろうかという新型コロナ禍。
年末が近づくにつれ感染者も増えてきて、第8波か!?なんてこともニュースで流れてますね。
もぉえぇで…(○≧Å≦)bムリ!
と、思いつつ、外出自粛になる前に、この日も夫婦で梅田までお出かけ。

夕食に、前にうかがって美味しかった焼肉マニアさんに行ってみると…
アレッ!?お店が変わってる…σ(^_^;)?
お店の方に訊いてみると、ついこの前の11月9日に、リニューアルオープンしたのだとか。
じゃ~内容的には変わらないだろうからと思って入店。

エレベーターを降りると、そこはもぉいきなり別世界。
ネオンサインきらめく映えスポット満載の店内。
内装的には変わってないみたいですね。

私たちは奥の壁向きカウンターに案内してもらいました。
◆プレミアム食べ放題 4,230円 ⇒ 3,680円
全61品食べ放題 3,280円
全85品プレミアム食べ放題
4,230円 ⇒ 3,680円
全95品最高ランク和牛堪能食べ放題 4,980円
食べ放題は全部で3プラン。
その中でも真ん中のプランが、今だけ550円プライスダウンとメチャお得♪
壷漬けハラミも食べられるし、このプランがイイかも♪
◆プレミアム飲み放題 1,650円 ⇒ 1,320円

すべてのドリンクが飲めるプレミアム飲み放題も、今なら330円お得♪
プレミアム食べ放題と合わせて880円もお得だなんて。
余裕でランチ一回分浮いちゃいますよね~(^_^)v

注文はQRコードを読み取ってスマホから。
お席の時間は90分、ラストオーダー70分。
残り時間は自分でちゃんとチェックしなきゃダメよ。
プレミアムモルツ
ウーロン茶
命の水はプレモルですね。
のどカラカラな相方は、まずはウーロン茶をゴクゴクいきたいと…笑

いただきます。
キムチ盛り合わせ
王道の白菜、大根、キュウリの3種。
自家製かな?
これがけっこうピリ辛で美味しいんです。
もやしナムル
豆モヤシじゃないけど、濃い目の味つけでビールのアテにピッタリ。
ネギ塩タン
タンはフツーの塩タンと、ネギダレのついたネギ塩タンがあります。
ネギ大好き夫婦、迷うことなくネギ塩タン♪

ネギダレをかけてレモンでいただきます。
サクっとした歯触りに、脂もシッカリあってジューシー。
食べ放題のタンってあんまり良いイメージなかったけど…
焼肉ジャックさんのはちゃんとタンしてますよ~(o'∀'o)イイ!!
プレミアムモルツ
美酢×ざくろサワー
ウーロン茶でノドが潤った相方。
珍しくアルコールを注文してはりました。
牛すき焼き~玉子に絡ませて~
最近、焼きしゃぶとかすき焼き風とか、玉子ダレに絡ませて食べるのが流行ってますね。
薄切りで柔らかくて食べやすいから、私たち夫婦もかなりハマってます。

ペランペランじゃないのでほど良い歯ごたえ。
脂身の少ない赤身で、柔らかく味わいはサッパリ。
生卵と割り下風の甘辛いタレで、すき焼きを食べてる感じになりますね。
和牛赤身刺し
食べ放題では珍しい、刺し身で食べられるお肉もあります。
『生ものですので、早めにお召し上がりくださいね♪』
可愛らしい店員さんに言われるまでもなく、ソッコーで手をつけちゃいます…笑

お塩をちょこっとつけて、モチモチ食感とお肉の甘さを味わうもヨシ。

軽く炙って、すき焼きの残りの玉子ダレに浸けて食べるもヨシ。
色んな食べ方ができるのも、食べ放題ならではの楽しみ。
ジムビームハイボール
飲み放題だとピッチが速くなるのは、人間が卑しいから…σ(^_^;)?
壺漬けドラゴンハラミ
この壺漬けスタイルも、最近メチャクチャよく見るようになったな~

ビョロロロローン!
いや、この迫力、ゼッタイSNSにアップしたくなるヤーツ 笑

ロースターの大きさイッパイで、見てるだけで肉欲が刺激される~ヾ(o´∀`o)ノ

食べやすい大ききさにハサミで切って…
大きくてもハラミらしいモッチリとした食感。
脂身は少なくサッパリとヘルシーな味わい。
コレはゼッタイ食べとかないとですね♪
Wグレープフルーツ
美酢×マスカットサワー
相方は美酢のマスカット、色んなドリンクがあるので私もグレフルサワー。
塩ホルモン
ホルモンとしか書かれてないけど、たぶん小腸、いわゆるマルチョウですね。
プリップリの弾力に、甘くてジューシーな脂。
臭みもなく、丁寧に下処理されてるのが分かります。
厚切りカルビ
厚切りって書いてある通り、メチャ分厚くカットされてますね♪
でも肉質を見ても分かるように、ムチムチとしててほど良い噛みごたえ。
肉本来の旨みもシッカリ味わえます。
翠ジンソーダ
いや、もぉ、最近どこに行ってもありますよね~ぅん((-∀- )ぅん
これでもまだ流行ってないって言わはるんですか、サントリーさん? 笑
厚切りハラミステーキ
薄くて柔らかいしゃぶしゃぶ用のお肉なんかもモチロン好き。
でもね、まだまだ歯が丈夫なうちは、厚切り肉をガッツリ食べたいんですよ♪
とか言いながら、ハサミで切って食べるんですけどぉ~ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!
とろ~り牛スジ煮込み バケット添え
なんか変わったもんに気軽にチャレンジできるのも、食べ放題の魅力。
フツーの焼肉屋さんだったら、肉以外はほぼほぼ注文しませんから…笑

アルミホイルごとロースターにのせて、バゲットに焼き目をつけます。
バターが溶けたらオッケーな感じ~(^_^)v

サクっと焼き目がついたバゲットに、トロトロに煮込まれた牛スジをタップリ。
甘辛い味つけで、コレ、絶対みんな好きだと思います♪
炙り肉巻き寿司
シメは他のお客さんが食べてて、メチャ美味しそうだった肉巻き寿司。
この肉巻き寿司か、チーズキンパか、石焼ビビンバ。
3種類のうちから、一人一品オーダーできるんです。
相方はもぉお腹イッパイだそうで、シメはデザートでイイんですって。

それにしてもメチャメチャ綺麗な見た目ですね。
見ただけで、もぉゼッタイ柔らかですやん…ヽ(≧∀≦)ノ

両面を軽く炙るつもりが…
私的には、チト火を通し過ぎたかな…(^▽^;)

卵黄をブチュっとして、塩ネギダレと一緒に巻きまき。
タレのしみ込んだゴハンと、柔らかくてジューシーなお肉。
卵黄のコクに、シャキシャキネギの塩っけ。
メッチャ美味しいですやーん~Σd(≧ω≦*) グッ
バニラアイス
相方はアイスクリームでフィニッシュ。
季節のアイスもあったけど、オーソドックスなバニラが好きなんですって。

90分間、思いっきり食べて飲んでも、お会計は一人5,000円ポッキリ。
通常でも5,880円とお得ですけど、どぉせ行くならキャンペーン中の今よね。
土曜日の16時にうかがったけど、次から次にお客さんが入ってきて…
みるみる内にほぼ満席…(*゚Q゚*)
行かれるなら予約はゼッタイですよ~♪
ごちそうさま~(^_-)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:焼肉 | 東梅田駅、中崎町駅、梅田駅
- 関連記事
-