fc2ブログ

2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10




大衆肉スタンドペロペロ@大阪・北区【昼酒】とにかく肉がウマイ!料理がウマイ!立ちでも座りでも楽しめるイベント系居酒屋~♪


大衆肉スタンドペロペロ@大阪市北区堂山町

IMG20220807133850_R.jpg



 大阪メトロ・谷町線の東梅田駅から徒歩約8分、【大衆肉スタンドペロペロ】です。

IMG20220807125930_R.jpg





 最近、休みの度に相方とチョクチョクお出かけ。

 この日もお買い物がてら梅田まで。

 お昼どきになってどこかでお昼ごはん…

 いや、この際、チョット一杯~(≧▽≦)

 コロナ禍になって、昼から営業してるお店が増えた堂山町をブラブラ。

 そぉ言えば、この辺りにInstagramで気になってたお店があったはず?

 マップを頼りに、「ひがし中通り商店街」の一本裏の路地にあるコチラへ。

 Instagram⇒niku.stand.perox2



IMG20220807130012_R.jpg

IMG20220807130016_R.jpg

 店内はL字カウンター10席、奥に立ち飲みのテーブルが2卓。

 日曜日の13時、タイミング良く先客ナシ。

 でもこの後、大学生らしきグループが6名入店。

 あらかじめ予約入れてたっぽく、若い人にはけっこう認知度が高いみたいね♪



IMG20220807130535_R.jpg

 それもそのはず、InstagramのDMで予約すると、料理が一品サービス。

 こぉゆうのって、今の若い人たちはシッカリ使いこなすよね~ゥン((^ω^ )ゥン

 しかもGoogle口コミへの投稿でもう一品。

 メッチャお得に飲めますね~♪



IMG20220807130526_R.jpg

 押すな?注意?

 何かと思ってたら、卓上のベルをチン!っと鳴らすと、サイコロを振ることが出来て…

 出た目に書かれたお酒を飲むんだとか。

 へぇ~コレ楽しそう♪

 後から入ってきたグループ、案の定メッチャ盛り上がってましたわ~イイネ♪d('∀'o)



IMG20220807130520_R.jpg

 日本酒もなかなか良いところを揃えられてます。

 これなら年配のオジチャンも楽しめそう~笑



IMG_0266_R.jpg

IMG_0268_R_20220808091914088.jpg

 卓上にメニューはなく、スマホでQRコードを読み込んでLINEに友だち登録。

 するとそこにメニューが表示されるってワケ。

 んで、注文もスマホからかな~って思ってたら…

 それは口頭で大丈夫なのよ。

 これぐらいならスマホに疎い世代でも対応できます~(^_^)v



16564919553029_R.jpg

16564919550680_0_R.jpg

 LINEから引っ張ってきたメニューはこんな感じ。



◆キリンラガー 400円
◆ジンジャーエール 300円


IMG_0273_R_20220808091915031.jpg

 相方はジンジャーエールが最近のお気に入り。

 私はヤッパリ命の水。



IMG_0271_R.jpg

 いただきます。



◆お付きだし(一人) 350円

IMG_0274_R.jpg

 突き出しはヘルシーにサラダ。

 かかっているのは自家製の無限ドレッシングだそう。

 この、野菜と果物をローストした醤油ベースのドレッシングがメチャ美味しい~ヽ(^。^)ノ

 ほんのり甘くて酸っぱさマイルド。

 カリカリのクルトンが絶妙で、ホント、いくらでも食べれそうだわ。



◆きゅうりの白ワイン漬け 380円

IMG_0284_R_20220808091947bbc.jpg

 昔はいきなり唐揚げとか頼んでたけど…

 歳を取ると、最初はアッサリしたもので胃をならすようになりました…(^▽^;)

 白ワイン漬けですけど、そこまでお酒お酒してなくて、サッパリ冷たくてチョー夏向き♪



◆トリュフ薫るチーズポテサラ 480円

IMG_0289_R.jpg

 メニュー写真を見て一目ぼれ!!

 酒飲みの定番、ポテトサラダにふわふわチーズがてんこ盛り~\(^o^)/

 チーズはグラナパダーノかな?

 すっごく濃厚でコクがあってミルキー。

 どことなくカールのチーズ味に似てて、私たち世代にはドンピシャの美味しさ。



IMG_0306_R_20220808091952521.jpg

 大量のチーズの中には、しっとりとしたポテサラ。

 濃いイモの味に、ほのかに香るトリュフが味わいを深くしてますね~♪ 



◆チーズ on 蒸焼売 500円

IMG_0293_R.jpg

 ディープインパクト!!

 イヤイヤ、チーズインパクト…(^▽^;)

 コッチはシュウマイ。

 チーズの味に負けないジューシーな肉汁の旨み。

 シッカリした肉感は、チーズをまとわなくてもゼッタイ美味しいと思います。



◆よだれ鶏 480円

IMG_0280_R.jpg

 しっとりと柔らかな鶏肉に、花椒(ホワジャオ)が効いた麻辣ソース。

 カレーに使われるクミンのような風味も感じてエキゾチック。

 いやはや、どの料理の味つけにも、ひと工夫もふた工夫も感じられますよ。



◆ホットチーズサンド 390円

IMG_0300_R_20220808092033356.jpg

 サックサクのバゲットに、しっとり香ばしい生ハム。

 お腹すいてたので、バクバク一気に食べちゃったけど…

 チーズも濃厚で美味しかったな~(*゚∀゚*)イイ!!



◆SAPPORO 赤星 750円

IMG_0303_R_2022080809203463d.jpg

 キリンと同じぐらい大好きなサッポロビール。

 特に赤星があればゼッタイ頼みます。



◆肉麻辣冷奴 320円

IMG_0308_R_20220808092036404.jpg

 よだれ鶏が美味しかったんだから、ゼッタイ間違いなく美味しいハズ。

 濃い味つけの肉味噌は、花椒がバッチリ効いててシビ辛~ヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャッ♪

 きっと白ゴハンとの相性もイイでしょうね~♪



◆CHOP!CHOP!ラムチョップ 990円

IMG_0322_R_202208080920391a1.jpg

 お店によって当たり外れの大きいラムチョップ。

 中には獣臭くて、とても食べられたもんじゃないことも…(;´・ω・)

 でも、ここまで食べてきた料理のクオリティーからして、スタンドペロペロさんはハズさないはず。

 そぉ思って注文したら、コレがまさにビンゴ!!

 しっとりと柔らかいラム肉は、イヤな臭みはまったくなく、イイ意味での羊肉独特の風味と旨み。

 バルサミコや玉ねぎをイメージしてたソースは、まさかの中華風…(*゚Q゚*)

 五香粉(ウーシャンフェン)のような風味がベストマッチで、コレには意表を突かれましたわ~

 『このラムチョップ、メチャクチャ美味しいですね。』

 あまりの美味しさに、思わず厨房のシェフを賞賛~

 サイコウヽ(o'∀`o)ノヤーン♪



IMG20220807130506_R.jpg

 お店に入った時から気になってた出世サワー。

 伍長→百人将→千人将→将軍→大将軍と、杯を重ねるごとに出世できるんだそうです。

 と言っても偉くなるワケじゃなく、330ml→500ml→1リットルと、サイズが大きくなっていくんです。

 ハイボールを含めてフレーバーは14種類、しかもお値段そのまま。

 将軍になると金魚鉢になって、大将軍は3リットル超えのドでかブランデーグラス…(o゚Д゚o)ンマッ!!

 これはトライせんとアカンでしょ~笑



◆出世サワー(レモン) 550円

IMG_0340_R.jpg

 まずは330mlの伍長から。

 ビールの小瓶ぐらいですからね。

 こんなのは朝めし前です…(^_^)v



◆ジャンキー MAS ポテト 480円

IMG_0314_R_202208080920398be.jpg

 アテもまだまだ頼んでいきますよ~

 フライドポテトにスモークした香ばしい生ハム。

 かかっているのは刻んだタクアンがアクセントのタルタルソース。

 名前の通りジャンキーだけど、クセになる美味しさです。



◆出世サワー(レモン) 550円

IMG_0343_R_2022080809204957c.jpg

 さぁ~て、出世サワーは2杯目の百人将。

 これで500ml、中瓶と同じサイズですね。

 ここまでで生ビール2杯、赤星1本、出世サワー伍長で、ドリンクだけで1.5リットルぐらい飲んでるかな?

 でもまぁ、百人将を飲み切っても2リットル。

 まだまだ余裕でしょ~ぅん((-∀- )ぅん



◆無限ピーマン 380円

IMG_0323_R_202208080920405d1.jpg

 よくレシピサイトに載ってるけど、所詮はピーマンでしょ。

 そぉ思って今まで作ったことがなかったけど…

 変化球の多いスタンドペロペロさんのは、チョット食べてみたくなりました。

 醬油ベースの濃い目の味つけにゴマ油の香ばしさ。

 それだけでも十分ウマイけど、何かもっと決定的な美味しさが隠れてる?

 ゼッタイ何か秘密があるはず…(一_一) じ~っ

 あっ!!Σ((○゚∀゚σ)゚+o。ミツケタ!。o+゚

 フライドガーリックだと思ってたら、ベビースターラーメェーンッ!!

 ナルホド、コリャ~確かに無限に食べれるわ…o(≧▽≦)o



◆トロタン爆弾 980円

IMG_0327_R_20220808092042abc.jpg

 メニューの左上、いわゆるお店が一番プッシュしたいトップメニューがコレ。

 写真と名前だけで、ゼッタイ頼もうと思ってた…笑



IMG_0328_R_20220808092044dc5.jpg

 メインは角切りの牛タン。

 そこに、ウニ、イクラ、卵黄、タクアン、オクラ、山芋、ネギ、スプラウトとチョー盛りだくさん。



IMG_0339_R.jpg

 スプーンでザックリ混ぜて、韓国のりにオンしていただきます。

 柔らかな牛タンのジューシーな旨み、ウニの濃厚なコク、イクラのプチっと弾ける食感。

 タクアンの馴染みのある塩っけに、シャクシャク山芋、ねばねばオクラ。

 もぉね、「美味しい」としか言いようがないぐらい、ホント美味しい~(*≧∪≦)

 百聞は一見に如かず、コレ、絶対食べてみて♪



◆牛タントロたく 750円

IMG_0347_R.jpg

 ボチボチお腹もふくれてきたことだし、そろそろ〆ね。

 柔らかくて旨みの濃い牛タンに、ジャパニーズソウルフードのタクアン。

 この奇跡の出会いに、ほんの少しピリッと韓国系のマヨ味。

 危うくお代わりを言いそうになったぐらい美味しかった~(*≧∀≦)ノ



◆出世サワー 550円

IMG20220807145409_R.jpg

 出世サワー3杯目は京都宇治抹茶。

 さすがに1リットルは飲みごたえありますね~(^▽^;)

 でも、まだまだイケる!!



IMG20220807145505_R.jpg

 と思ってたけど、さすがにギブアップ…( ̄▽ ̄;)

 奥の大学生グループが頼んだ将軍と大将軍を、写真だけ撮らせてもらいました~笑



IMG20220807145712_R.jpg

 両手じゃないと持ってられないぐらいの重量感。

 コレ飲み切れるの、たぶん大食いファイターぐらいじゃない…σ(^_^;)?

 私ももうチョット若くて、相方とじゃなく、酒飲みグループとかで来てたら…

 調子に乗ってチャレンジしてたかも?

 シランケド…ヽ(゚∀゚ )ノアッヒャッヒャ!!



IMG_0277_R.jpg

 大衆肉スタンドペロペロさん。

 名前はユニークですけど、料理はどれも創作が入ってて、感心するぐらい美味しかった~♪

 出世サワーやサイコロDeathルールなど、盛り上がるゲーム性の企画も面白いし。

 丁寧な接客で、私たちみたいな中年夫婦でも、スゴク居心地が良かったですよ。

 若い人たちにはモチロン、オールディーズな方たちにもオススメのイベント系居酒屋。

 今度はチンチロリンにチャレンジしに来ようかな…笑

 ごちそうさま~(^_-)-☆



 本日も読んでいただいてありがとうございました♪

 感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))

 ◆公認ブロガー
 KGB(関西グルメブロガーズ)

 ◆kawachiの美食なB食探訪記
 食べログ(VIP会員)

 ◆ブログには載せないネタも配信中
 インスタグラム

 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター
 メシコレ(2017関西アワード1位)



 ◆食べログ


関連ランキング:居酒屋 | 東梅田駅中崎町駅梅田駅




関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://meshitosake.blog.fc2.com/tb.php/1181-167c92f9