fc2ブログ

2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01




カフェレスト とんかつの店 サンフラワー@大阪・東大阪【極厚極上とんかつ定食】パッと見さえない感じなのに、とんかつメチャクチャ美味しいや~ん♪


カフェレスト とんかつの店 サンフラワー@東大阪市日下町

IMG20220320121337_R.jpg



 近鉄・奈良線の石切駅から徒歩約22分、【カフェレスト とんかつの店 サンフラワー】です。

IMG20220320113809_R.jpg






 昔からずーっとあるけど、入ったこともなくて、よく分からないお店。

 パッと見、オシャレでもなく、大して流行ってそうでもないのに、なぜか不思議と潰れない。

 そんなお店、皆さんの地元にもあると思います。

 新石切駅から北に車で6~7分、わが家から4~5分ってところ。

 旧国道170号線沿いにあるコチラも、まさにそんなお店なんです。

 地元なのでかなり前から知ってましたけど、昔ながらの何の変哲もない喫茶店だろうし…

 別にワザワザ行くこともないかって思ってました…(^▽^;)

 でもこれが、意外にもランチが美味しいらしいとのタレコミが…エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ



IMG20220320113817_R.jpg

 3月の3連休、中日の日曜に、相方とランチに伺ってみましたよん♪

 12時前に到着すると、お店の前に5~6台ある駐車場は満車…(*゚Q゚*)

 仕方なく近くのコインパーキングに停め、歩いてお店に向かうと、なぜか車は一台だけに。

 きっと、モーニングしてた団体客が一気にハケたんでしょう。

 ホント、絶妙なタイミングの悪さだわ~笑



IMG20220320114829_R.jpg

 店内は入り口を入って左右のエリアに分かれていて、それぞれに4人テーブル席が4~5卓。

 日当たりの関係か、右のエリアは満席状態。

 私たちは空いてる左エリア奥の席に。



IMG20220320114414_R.jpg

 スエード貼りのイスが年季を感じさせますね。



IMG20220320115120_R.jpg

IMG20220320115134_R.jpg

 メニューを見てビックリ!?

 えっ、ナニコレ、定食屋さんも顔負けのラインナップ…w(゚o゚)w



IMG20220320115315_R.jpg

IMG20220320115217_R.jpg

IMG20220320115151_R.jpg

 モーニングからブランチまであって、一日じゅう使い勝手が良さげですね。



◆極厚極上とんかつ定食 1,680円

IMG20220320121309_R.jpg

 トンテキも捨てがたいし、カキフライも食べたかったけど…

 極厚極上って文字の誘惑に勝てませんでした~笑

 いただきます。



IMG20220320121250_R.jpg

 極厚の言葉通り、トンカツは3センチぐらいはありそうな分厚さ。

 ほんのりピンク色でいただけるのは、お肉が極上な証でしょう。



IMG20220320121450_R.jpg

 たんぱく質や炭水化物の前にまず野菜から。

 酸味が爽やかなドレッシングがタップリなのは嬉しいな~ヽ(^。^)ノ



IMG20220320121414_R.jpg

 お出汁がシッカリ効いてて、なにげに美味しいみそ汁。

 「いまお作りしてますから…」

 「もうスグ出来ますから…」

 「お待たせして本当にスミマセン」

 オーダーから提供まで25分ぐらいかかったのを、お店のママさんかな?

 私たちはぜんぜん気にしてないのに、しきりに気を遣ってくださって…(^_^;)

 そのお詫びなのか、私のライスがチョー大盛りに…ヽ(゚∀゚ )ノアッヒャッヒャ!!



IMG20220320121615_R.jpg

IMG20220320121543_R.jpg

 やゃ粗目のパン粉の香ばしくてザクザクした食感。

 極厚なのにサクっと噛み切れて、モチモチと柔らかいお肉。

 ブランド豚なのかは分かりませんけど、そこそこイイ豚肉が使われてるのは間違いなし。

 キメの細かい肉質からあふれる、ジューシーな肉汁がタマリマセン♪

 フルーティーなソースで味わうもヨシ。

 肉の甘さを引き立てるお塩で食べるのもまたヨシ。



◆海老&ひれかつ定食 1,380円

IMG20220320121145_R.jpg

 相方は大好物の海老フライ。

 頭のついた大海老や、さらにその上をいくモンスター大海老なんてのもありましたが…

 初見なので、まずはノーマルサイズでお手並み拝見だそうです…笑



IMG20220320121148_R.jpg

 ノーマルサイズでも結構な太さの海老。

 プリプリっと歯をはじき返すほどの弾力で、お味の方もかなりイケるみたい。

 海老好きの相方が満足するぐらいだから、美味しかったんでしょう♪



IMG20220320121152_R.jpg

 ひれかつは3個、私の定食にも付いてた、唐揚げが少し添えられてます。

 この唐揚げがまたクリスピーで、定食でガッツリ食べてみたい…

 って、思ったけど、唐揚げはメニューの中にはありませんでした~(´・д・`)ショボーン



IMG20220320121739_R.jpg

 ひれかつとトンカツをトレード。

 ロースとはまた一味違って、さらにモッチリとなめらかな食感。

 脂身が少ない分、赤身の濃厚な旨みを存分に味わうことができますね。



IMG20220320122731_R.jpg

 長年、気にはなってたのに、入るのを躊躇してたけど…

 思い切って訪れてみたら、予想のナナメ上をいく美味しいトンカツ~ヽ(≧∀≦)ノ

 目立たないけど、ずっとそこに在るのには、ちゃんとした理由があるんですね。

 なんで、もっと早く食べに来なかったんだろ~σ(^_^;)?

 私のお店を見る目もまだまだってことなんでしょう…笑

 次はスペシャルトンテキか特選焼肉の定食かな~((o(´∀`)o))ワクワク

 家の近くで楽しみなお店がまた増えた♪

 ごちそうさま~(^_-)-☆



 本日も読んでいただいてありがとうございました♪

 感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))

 ◆公認ブロガー
 KGB(関西グルメブロガーズ)

 ◆kawachiの美食なB食探訪記
 食べログ(VIP会員)

 ◆ブログには載せないネタも配信中
 インスタグラム

 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター
 メシコレ(2017関西アワード1位)



 ◆食べログ


関連ランキング:喫茶店 | 石切駅新石切駅




関連記事
[ 2022/04/07 ] ●大阪府 東大阪市 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://meshitosake.blog.fc2.com/tb.php/1125-54c8d7c6