私が障害福祉の仕事をする上で必要な資格“サービス管理責任者”。
よく“サービス提供責任者”と混同されたりしますけど、提供責任者は介護分野、管理責任者は障害分野と、ちゃんとした区別があるんです。
この日は、そのサービス管理責任者の更新講習会。
ホントは3月にある予定だったんですけど、コロナの影響で12月に延期されてたんです。
って、言っても3月より今の方が、よっぽど感染拡大してますけど…( ̄▽ ̄;)
ま、ま、それは置いといて、谷町六丁目の大阪社会福祉会館での講習だったので、ランチがお楽しみなのはアタリマエ…(笑)
あの店かなぁ~?いや、コノ店かなぁ~?なんて悩むのも楽しみの一つ。
んで、選んだのが、2011(平成23)年10月に空堀商店街にオープンしたコチラ。
今や有名になり過ぎてて、何をいまさら感がなきにしもあらずですが…(^▽^;)
公式サイトはコチラ⇒カレーとくつろぎ 旧ヤム邸
13時の休憩を待って急ぎ足で約3分。
外で待ってるお客さんはナシ…ラッキー♪
『スグにお席をご用意しますので、外で手の消毒を済ませてお待ちください』
なに、この女性のさり気ないけど優しい接客…(*´v`)
もぉこの時点で、このお店のファンになっちゃいます。

テイクアウトのお弁当もされてるんですね。

待つ間に本日のカレーをチェック。
看板ネコ“たろう”くんが居る2階がイイけどな~(=^. .^=)ミャー

2分とかからず店内へ。
入ってスグがテーブル4名×1卓、2名×2卓。
奥に3席あるカウンターに案内してもらいました。
2階もあって、キャパは全部で25席ほどだそうです。


あらためてメニューをチェック。
2種類のあいがけが930円、3種類のぜんがけが1,100円。
どれも食べたい私にぜんがけはメチャ嬉しい~♪
トッピングも全部したくなるヤ~ツ…(笑)

ユックリ出来るのなら、食後にショウガの効いたチャイでまったりしたいな~

お水のポットとグラスがレトロでイイ感じ~♪
こぉゆう柄のグラス、子どものころ家にありましたよね~( ´ー`)フッ
◆3カレーぜんがけ 1,100円+ルゥ大盛り 200円
オーダーはもちろん3種類ぜんがけ。
ルゥたっぷりが好きなので、プラス200円の大盛りで…(^_^)v
・優しい小豆鶏キーマ フルーツMIXライタのせ
・四川風マトンカレー
・ひじきとレンコンの酸味豚キーマ くりごまディップ添え
いただきます。

副菜は玉ネギのピクルス、大根の甘辛煮、ほうれん草のごま和え。
そしてヨーグルト。
具だくさんのカレーに、さらにこれだけの副菜って嬉しい~\(^o^)/
これはハートを鷲づかみにされる女子が後を絶たないでしょ…(笑)

鶏ミンチと小豆のキーマカレー。
ハーブやスパイスで味付けしたヨーグルトと、色んなフルーツで作るライタがトッピングされてます。
ライタってあんまり食べたことないけど、インドやパキスタン、バングラデシュの料理だそうです。


小豆の甘さやライタのほど良い酸味。
名前通り優しい味わいのカレーになってます。

四川風マトンカレーの奥の方から香ってくるのは山椒かな?
独特の香辛料の風味に、良い意味でのクセがあるマトンがメッチャ合う。

レンコンのシャキシャキ食感が良いキーマは豚ミンチ。
酸味の効いたキリっとした味わいに、甘めのディップのコントラストが面白い。
ひじきってカレーに入れても違和感ないんですね~

3種類それぞれの味を楽しんだら、ぜんぶ混ぜまぜして一気にかきこんでいきます。
『よく噛んで味わいなさい』
子どもの頃から親に言われましたけど・・・
イヤイヤ、口いっぱいに放りこんで、噛まずに飲み込んでも、シッカリ味わえる人なので、ワタシ…(≧∇≦)

色んなスパイスと具材で、それぞれの味わいが楽しめる美味しいカレー。
食べ終わったあとの心地よい爽快感。
レトロで居心地の良い空間、そして目の前でキビキビ、でも丁寧に愛想よく働くスタッフさん。
イヤ、これは人気になるのも当たり前だわ。
食べ終わってお店を出る時には、お店の外に何と7~8人も並んでました。
1時間しか休憩がなかったので、来た時にこの行列だったら諦めてたでしょうに・・・
ホント、タイミングも良くてラッキーだったようですね。
マダマダ、モッテマスナ~ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!
ごちそうさま~(^_-)-☆


社会福祉会館への戻り道。
ふと見つけたサイドカー!!
空堀商店街、イカスぜ~(笑)
ランキングアップにご協力を…m(__)m
離れる前に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:カレーライス | 谷町六丁目駅、松屋町駅、谷町九丁目駅