河内小阪駅の南側、明るく楽しいショッピングゾーン、「サンロード小阪」。
その一本西側の、「小阪さいわい通り」にある居酒屋さんでランチ。
前に一度うかがって、スゴク印象が良かったんですけど、臨時休業やら売り切れやらで、なかなかタイミングが合わず…(^▽^;)
約1年2ヵ月ぶりに、ようやく再訪できました。
過去ログはコチラ⇩
・
チョット上質な日替わりランチを隠れ家的な居酒屋で~♪
この日はタイミングがバッチリ!
ランチタイムは日替わりの一種だけ。


4人テーブル4卓、奥が厨房になっていて、そちらにはカウンターが6席ほどあります。
先客はひと組だけでしたけど、私たちの後にスグふた組が入店してきて、まだ12時過ぎなのにランチは売り切れ。
そんなに用意してないんですね…(^_^;)


夜のお品書き。
種類はそんなに多くないけど、フラッと寄るのに良さげ。
いつか、夜にも来てみたい…デス(´∀`)ゝ
◆今日のランチ 850円
・豚バラ オニオンソース
・野菜の炊き合せ
・造り
・お吸もの
・つけもの
・ごはん

玉ねぎの自然な甘さが広がる醤油ベースのタレ。
ムッチリ柔らかい豚バラに絡んで、香ばしさと甘さと豚肉の旨みの三重奏。
しっとりジューシで、ホント美味しい…(o'∀'o)イイ!!

2種のお造りは何でしょ?
よく分かりませんけど、こりこりシコシコと新鮮で、目利きの良さを感じます。

優しいお出汁の炊き合せ。

魚のアラで取ってるのかな?
スゴク滋味深い味わいで、主役になってもおかしくないぐらいの美味しさ~♪

コーンの漬け物なんて変わってますね~
コレが意外とご飯にも合うんだわ…(^_^)v

ご飯のボリュームもシッカリあって、見た目よりはお腹いっぱいになれました。
よくあるおざなり的な居酒屋ランチと違って、ちゃんと丁寧に作られてる感じもステキ♪
テーブルとテーブルの間隔も広く、コロナ対策にも打ってつけですしね。
臨時休業が多いのが玉にキズですけど、タイミングが合えばまた来たいって思える、ホント満足度の高いランチなんですよ。
ごちそうさま~(^_-)-☆
ランキングアップにご協力を…m(__)m
離れる前に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:居酒屋 | 河内小阪駅、河内永和駅、JR河内永和駅