![1572102641575[613] (2)_R](https://blog-imgs-129-origin.fc2.com/m/e/s/meshitosake/201910270057387c6.jpg)
神戸で予約の取れない焼肉店がSNS上を賑わせてるのをご存じですか?
厳密に言うと焼肉店ではなく、精肉店直営のレンタルルームみたいなもんで、個室を貸してくれるので、お店で購入したお肉を勝手に焼いて食べて~みたいな感じ。
そのコスパの良さ、店員さんに気を遣わない自由さ、そしてモチロン肉質の良さで大人気で、翌月分の予約が始まる毎月1日の朝には、電話を200回かけても通じないほどなんだとか…( ; ゜Д゜)
ネットで知って、一度は行ってみたいな~って思ってたら…
ブログ友だちが激選を勝ち抜いて予約ゲットってことで、ご相伴にあずかってきました~♪ヽ(´▽`)/
西元町駅から歩いてスグの宇治川商店街にあるので、阪神電車の方が便利なんですけど、その前にどぉしても寄りたい
立ち飲み屋があったので、JR神戸から徒歩で…(σ≧▽≦)σ


以前からある精肉店横のビルではなく、別館の2階を予約してくれていました。
お隣さんと袖ふれ合うちょうど良い広さの8人スペース♪


食べ物の持ち込みは厳禁で、飲み物や調味料なんかはOK…(^_^)v

ビールが飲みたい私は、向かいにあるスーパーでお買い物♪
![1572102632484[614]_R](https://blog-imgs-129-origin.fc2.com/m/e/s/meshitosake/20191027005847d54.jpg)
焼肉のタレや基本的な調味料、それに食器類は用意されてます。
冷蔵庫も自由に使えて氷なんかもあるので、慣れた同行者さんはウイスキーやワインなんかも持ち込んではりました。

各々持ってきたドリンクを開けカンパーイ!!
いただきます。

お肉が焼けるまでのツナギにちょうど良いキムチ。
ホント、幹事さんよく気が利くね~♪

予約を勝ち取ってくれた幹事さんが、あらかじめお肉をチョイスしてくれてたので、私が到着した頃にはすでに部屋に運んでくれてました。
こんな感じにトレーに盛ってラップをかけてくれてます。

個人的に必要性をまったく感じませんけど、クサもスタンバイ…( ̄▽ ̄;)
◆タン
まずは塩タンからイキましょ♪
タンはカットの厚みまで指定できるそうで、今回はけっこう分厚めの1センチ。

それを集合時間前に先乗りした幹事さんが包丁を入れて、丁寧にマンゴーカットにしてくれたんです~((o(^∇^)o))

写真からも脂ジュワワーが伝わるでしょ?
サクッとした歯切れの良さ、からのぉ~シコッシコッとした噛みごたえ。
噛むたびに肉汁がほとばしってメチャクチャ美味しいんですけど~ヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャッ♪
◆上ハラミ
◆カイノミ
左手前が横隔膜あたりの部位で、厳密には内臓肉に分類されるハラミ。
英語ではアウトサイドスカートなんて呼ばれてますね。
右の奥がカルビの一部で中バラと呼ばれる部分の中でも、一番背中側についていて、フィレに近い肉質を持ったカイノミ。

脂がのっててまるで霜降りの赤身肉を食べているかのようにジューシーなハラミ。
柔らかい歯ごたえで、肉の味がシッカリしてるのに、脂がサラッとしててアッサリなカイノミ。
幹事さんが持ってきてくれた、コチュジャンをタップリつけて…(o^-')bグッ!!
◆ハーディーズ・スタンプ・スパークリング・シャルドネ・ピノ・ノワール
ダレかが持ってきてくれた泡♪
飲むヒト~ハーィ!!(≧▽≦)ゞ はーい!(`・∀・´)ゞ ヾ(*´▽`*)はーい♪

(*^o^)_d[]☆[]b_(^-^*)カンパーイ♪
ここから怒涛の、私が持ってきたのも飲んで~!!
イヤ、ワシも持ってきたで~ヽ(。・∀・)ノ ダァー
で、みんなベロベロになるまで飲みまくり…(笑)
◆美人蔵部 純米大吟醸 島美人
兵庫県西宮市にある「北山酒造株式会社」が、酒米の王様「山田錦」を45%まで磨き上げて醸した純米大吟醸。
◆シャトー・ベレール ペルポンシェ ルージュ レゼルヴ
◆十勝ワイン 町民用ロゼワイン
◆ヴィッラヨランダ モスカートダスティ
みなさん、色々たくさん飲ませてもらってア・リ・ガ・ト~!!
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども
◆イチボ
◆ヒウチ
お次はステーキ♪
手前がヒウチで、奥がイチボね…d(゚∀゚*)ネッ

ランプと呼ばれる牛の腰からお尻にかけての部分の、その下についているのがイチボ。
よく動く部分なので脂は少ないですけど、メチャクチャ柔らかくて味わいのある赤身肉ですね。
片や火打ち石の形に似ているヒウチは、ウチモモの下についてる“シンタマ”の中の、バラに近い三角になった部分のお肉です。
赤身のお肉ですけど、バラのようなコッテリさも味わえる極上の部位なんですよ。

えぇ~色に焼けましたね~♪ヽ(´▽`)/
このあと、幹事さんが切り分けてくれたんですけど…
もぉ、かなり酔ってたのかミディアムレアに焼けた、キレイなピンク色の映え写真がない…(((^_^;)

あっ!? ダレや!! こんなクサ一面にしたのは…σ(^_^;)?
肉を焼くスペースがないではないか~ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
◆クリ
クサがハケたらまたお肉…(d゚ω゚d)オゥイェー♪
牛の肩から前脚にかかる部位で、よく動かす部分なので脂が少なく、歯ごたえもしっかりした肉肉しぃお肉ですね。
少しクセがありますけど、濃い味わいが私はお気に入り♪
◆ホルモンミックス
アレ? 部位を聞き漏らしたかな…σ(^_^;)?
でも、写真を見ると左がシマチョウで、右奥がミノのようですね。

脂ジュワワーなホルモンを焼いた時の、ブワって燃え上がる炎が好き~ヽ(≧∀≦)ノ
◆ウチヒラ
牛の後ろ脚の付け根、モモの内側のお肉でウチモモとも呼ばれる部位です。
幹事さんがこのお肉をチョイスしたのには、ある狙いがあるそうで…

かくし球キター ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
なんとみんなに肉寿司を振る舞うのに、シャリまで握ってくれてたんです~v(o゚∀゚o)v

ローストビーフやタタキなんかによく使われる、脂が少なくてアッサリした赤身なので、ご飯との相性もイイ感じ~♪ヽ(´▽`)/
◆レバー
◆タレ漬けハラミ
肉寿司でフィニッシュのはずが、幹事さんが想像してたよりも、よく食べる人たちが集まったようで…
って、アンタやアンタ…(σ≧▽≦)σ
アカセン!!って言ったけどなかったので、レバーとハラミを追加でお願いしました。
イヤな臭みがまったくなく、コッテリ濃厚で甘いレバーを食べると、コチラのホルモンの鮮度の良さがよく分かります。
夕方の6時に始まったパーティーも、9時キッカリになるとお店の方が片づけを始めるのでお開きに…
クオリティーの高い和牛の焼肉をこれだけ食べて、一人あたり5,000円ってメチャ安すぎですよね~((o(^∇^)o))
持ち込むドリンク代は別にかかりますけど、このシステムだと飲まない人に気を遣わなくて済むので、呑兵衛にとっては実にありがたい~!!
予約の争奪戦からお肉のナイスチョイス、それに塩タンのマンゴーカットに肉寿司のシャリまで、幹事さんにはホントお世話になりっぱなしで感謝♪感謝~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
お世話タイヘンだと思いますけど是非また誘ってね~m(_ _)m
ごちそうさま~(^з^)-☆
ランキングアップにご協力を…m(__)m
離れる前に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング 応援ありがとv(*'-^*)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆ぐるなびオカダ食品株式会社ジャンル:焼肉
アクセス:神戸高速鉄道東西線(元町-高速神戸)西元町駅宇治川出入口 徒歩3分
住所:〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町1-3-10 2F(
地図)
周辺のお店:
ぐるなび 神戸×焼肉情報掲載日:2019年10月27日
◆食べログ
関連ランキング:焼肉 | 西元町駅、大倉山駅、花隈駅