fc2ブログ

2017 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312017 11




Ristorante Pinocchio【LIFE~夢のカタチ~ 特別企画限定メニュー】大阪市北区曽根崎新地

 JR東西線・北新地駅から歩いて約2分。

 地下から11-21出口を地上に出た真ん前、国道2号線の桜橋東交差点の南西に建つサウザンドビル。

IMG_4609_R.jpg

 そのビルの4階に、今年2017(平成29)年6月1日にオープンしたばかりの、イタリアレストラン【Ristorante Pinocchio(リストランテ ピノッキオ)】はある。

IMG_4610_R.jpg
関連記事

旬膳 八起【季節のお造り盛り合わせ、早松茸と鱧土瓶蒸し、さわら柚香焼…ほかetc.】東大阪市西石切町

 でんぼ(腫れ物)の神さま「石切さん」として、多くの人に愛されている石切劔箭(つるぎや)神社。

 伝承されている創建は神武天皇2年(紀元前659年)というから、2,000年以上も太古の昔から、人々の信仰を集め続けている由緒正しき神社だ。

 その石切さんのちょい西、近鉄けいはんな線の新石切駅から、歩いて約7分の所に【旬膳 八起】はある。

IMG_4038_R.jpg
関連記事
[ 2017/10/24 ] ●大阪府 東大阪市 | TB(0) | CM(0)

肉GARAGE【レセプション】大阪市北区堂山町

 地下鉄谷町線・東梅田駅から歩いて約7分。

 東梅田駅の北東・北西改札口を出て、ホワイティうめだイーストモール扇町へ。

 泉の広場でイーストモール御堂筋に入り、6号出口から阪急東通り商店街を東へチョット。

 阪急東・中通商店街を左に150mほどの所に、燻製とアウトレットワインがウリの【肉GARAGE】はある。

IMG_4483_R.jpg
関連記事

CHEESE CRAFT WORKS 茶屋町【レセプション】大阪市北区茶屋町

 地下鉄・御堂筋線から歩いて約4分。

 NU茶屋町のスグ南側の路地に、チーズをふんだんに使った料理やスイーツが美味しいと評判の、【CHEESE CRAFT WORKS 茶屋町】はある。

 2017(平成29)年4月のオープンで、角地に建つ店舗の2階は系列の「CHEESE CRAFT WORKS & GRILL 茶屋町」になっていて、チーズ料理のほかにシュラスコなどの肉料理も食べられるそうだ。

IMG_4383_R.jpg
関連記事

焼肉トラジ 大阪ヒルトンプラザ ウエスト店 【うにくらロール、トラジの“生”タン塩 、サーロイン握り…ほかetc. 】大阪市北区梅田

 1986年(昭和61)年9月のヒルトン大阪の開業と同時に営業を開始した、シャネルをはじめエルメスやバカラなど世界の高級ブランドが軒を連ねる、スーパーブランドブティックのヒルトンプラザイースト。

 プラザイーストに遅れること18年後の2004(平成16)年10月、四つ橋筋を挟む形でヒルトンプラザウエストも営業を開始した。

 地下鉄・四つ橋線の西梅田駅から歩いて約1分のプラザウエストの地下2階に、厚切りタン発祥の店として関東圏で絶大なる人気を誇る焼肉店、【焼肉トラジ 大阪ヒルトンプラザ ウエスト店】はある。

IMG_4261_R.jpg


関連記事

La Cazuela -roja-(ラ カスエラ -ロハ-)【レセプション】大阪市北区大深町

 JR大阪駅から北へ歩くこと約6分、大阪最後の一等地と呼ばれた再開発エリア“うめきた”に、2013(平成26)年4月26日に開業したグランフロント大阪。

 南館1棟と北館2棟のタワービルからなる、そのグランフロント北館6階に、昨今はやりのバルや中国料理、はたまたお好み焼き屋や餃子屋と、さまざまな業態の飲食店が軒を連ねるUMEKITA FLOORがあり、陽気さと気軽さをウリにしたスペインバル、【La Cazuela -roja-(ラ カスエラ -ロハ-)】はその一角にある。

IMG_4150_R.jpg
関連記事

日本酒バル さわら【レセプション】大阪市北区大深町

 JR大阪駅から北へ歩くこと約6分、大阪最後の一等地と呼ばれた再開発エリア“うめきた”に、2013(平成26)年4月26日に開業したグランフロント大阪。

 南館1棟と北館2棟のタワービルからなる、そのグランフロント北館6階に、昨今はやりのバルや中国料理、はたまたお好み焼き屋や餃子屋と、さまざまな業態の飲食店が軒を連ねるUMEKITA FLOORがある。

IMG_4102_R.jpg

 その一角におばんざいと日本酒をウリにする【日本酒バル さわら】はある。

IMG_4110_R.jpg
関連記事

旧邸蒸屋 紅茶とせいろ【旧邸蒸しコース】寝屋川市木田町

 京阪・寝屋川市駅の北改札口を出て、駅前の商業ビル「アドバンスねやがわ」の1号館と2号館の間を通って歩くこと約3分。

IMG_3990_R.jpg

 ねやがわ一番街商店街の入り口に、蒸し料理とムレスナティーが楽しめる【旧邸蒸屋 紅茶とせいろ】はある。

IMG_3987_R.jpg
関連記事
[ 2017/10/08 ] ●大阪府 寝屋川市 | TB(0) | CM(0)

ポン酒とお魚 ジョウ燗ヤ【レセプション】大阪市西区靭本町

 地下鉄四つ橋線・本町駅の25番出口を地上に上がり、そのまま四つ橋筋を北上すること約4分。

 靭公園の入り口を左に見ながら過ぎ、大阪科学技術館のある筋を右に曲がったスグの所に【ポン酒とお魚 ジョウ燗ヤ】はある。

IMG_3890_R.jpg
関連記事