ガッツリ盛りのお店だと聞いてはいたが、大食いチャレンジなんてのもやってるのか。
8年ほど前に甲子園近くの「大力食堂」というところのカツ丼を食べたことがある。
あのカツ丼はご飯だけでも1.8kg、総重量2.1kgだったから、当時の勢いがまだ残ってるならば、Aコースなら何とかなるかも知れない…イヤ、チャレンジしないけど…(笑)

これ、これ、これがお目当てのお子様ランチ♪
AからCセットの3種類があるんだ。

サービスランチのボードを見てたら、タヌキと目が合って驚いた…(汗)

定食に丼もの、それに名物のセットまで、メニューの種類はけっこう豊富。
他にも入り口付近に冷蔵ケースがあって、好きなオカズを取ってきて食べることもできる。

ある程度のウワサを聞いていたので、完食できるか不安はあったが、せっかくなので全部のってるCセットをお願いした。
注文すると『ご飯とサラダを小サイズにも出来ますけど?』と訊かれる。
一瞬ひるみそうになったが、そこは意地でノーマルサイズ。
運ばれてきた時に、やってもうた…と思うことにはなったけど…(汗)
とにもかくにも、いただきます。
【オッサン’s セレクション】 大人のお子様ランチ(Cセット) 1300円(税抜き)
ご飯はお茶碗4~5杯分ぐらいありそうだ。

付け合せのサラダ?
一体どれぐらいのキャベツを刻んだらこの量になるんだ?
ドレッシングのボトルがはるかに小さく見える。

トンカツとどちらか選べるトンステーキは、かなり分厚くカットされている。
スジ張った硬さはなく、思ったよりぜんぜん柔らかで、肉の旨みもシッカリしている。

唐揚げはそこそこの大きさのが3つ。
これがまた濃い目の下味がついてるし、皮もイイ感じにカリッと揚がってて美味しかった。

日の丸じゃなく星条旗がひるがえる目玉焼き。
卓上の塩をぶっかけ、ご飯にワンバウンドさせて食べる。

目玉焼きの下にはまだハンバーグが隠れている。
ギュッと肉の詰まった、ボッテリ肉肉しいハンバーグだ。
その向こうにはタルタルをタップリまとったエビフライ。

ご飯に塩、キャベツにはドレッシングを何度かけただろう。
最初はキャベツの山を減らすことに専念したが、10分ほど食べ続けても半分ほどしか減らなかったし、途中から早くもアゴがだるくなっていた。
噛む力がまだ残っているうちに、先におかずとご飯をやっつけて、再び残り半分のキャベツに挑んだけど…
最後の方はかなりキツかったな~(´∀`*;)ゞ
食事中に水とかお茶を飲む習慣がないので、せめて味噌汁がついてれば、もうチョット楽に流し込めたかも。
いや、それにしてもボリュームだけじゃなく、味も十分に美味しくて大満足できるお子様ランチだった。
ごちそうさまでした。

◆ぐるなび
キングスポートジャンル:ステーキ
アクセス:大阪市営中央線長田(大阪府)駅4番口 徒歩14分
住所:〒577-0025 大阪府東大阪市新家2-1-41(
地図)
周辺のお店:
ぐるなび 東大阪×ステーキ情報掲載日:2016年3月10日
◆食べログ
関連ランキング:洋食 | 八戸ノ里駅、長田駅