ラーメン 丸っ子 東大阪店@東大阪市永和 近鉄・大阪線の俊徳道駅、もしくはJRおおさか東線のJR俊徳道駅からでも徒歩約5分。
両駅から府道24号大阪東大阪線を東に進んだところに、
【ラーメン 丸っ子 東大阪店】が2017(平成29)年10月17日にオープンしました。

ランキングに参加しています!
下のバナーをクリックして応援してくださいませ…m(._.)m タノンマスー!
大阪ランキング
前の道を仕事でよく通るので、工事の段階から目をつけてたのが、2ヶ月経ってようやくうかがうことが出来ましたわ~(((^_^;)
道の反対側のコインパーキングと提携してるので、くれぐれも駐車証明書を発券して持っていくのを忘れないように♪

店内は固定イスのL字カウンター9席。
完全禁煙なのが嬉しいですね~♪
メニューはメッチャいっぱい書かれてますけど、大盛りだったりトッピングだったりで、基本的にラーメンは1種類のようです。

ランチセットでガッツリ食べるのが良いか…

いろいろ考えながら炭水化物じゃなく、タンパク質優先でチャ-シュー麺にしました。

食券を渡す時に選ぶスープは、もちろん“こってり”で…(≧▽≦)

卓上にはニンニクと辛子みそ。

どっちも仕事中じゃなきゃね…(^_^;)

3~4分で提供…って、早っ…\(◎o◎)/
チャ-シュー麺 830円
どんぶりを覆い隠すほどタップリのチャ-シューの他に、トッピングはメンマと青ネギ。
マイルドな豚骨の香りと、テロっとしたスープの感じを見ただけで、もう美味しいの決定でしょ♪

啜ってみると豚骨ベースの醤油味。
適度に粘度があってテロっと濃厚なんですけど、臭みとかクドさがぜんぜんなく、ジックリ煮出した豚骨の旨みと、カドのない醤油の芳ばしさが何とも言えませんね。
このスープはメチャクチャ美味しいな~ヾ(≧▽≦)ノ

麵は中細ストレートで、しなやかな伸びとほど良いコシ。
チュルチュルと口当たりも良く、スープもシッカリ持ち上げてきますね。

パサついたように見えるチャーシューは、口に入れてみるとシットリしてて、モチモチと柔らかくて美味しかった~♪

メッチャ美味しかったんですけど、全体的にボリュームがあんまりなかったのかな?
それとも食べやすかったからなのか、スープや麺上げなんかの写真をひと通り撮って食べ始めたら、全汁まで4分しかかからなかったんですよね…(;´∀`)

このラーメンは最近食べた中でも、個人的にはかなり好きな味なので、ゼッタイまたスグに食べに来たいと思います。
今度は大盛りかご飯とのセットを頼むでしょうけど…(^_-)-☆
ごちそうさまでした。
◆食べログ
関連ランキング:ラーメン | JR俊徳道駅、俊徳道駅、河内永和駅
キタと並んで大阪を代表する一大繁華街ミナミ。
そのミナミのど真ん中を東西に縦断しているのが千日前通り。
片側3車線のその大きな通りを、近鉄上本町駅から鶴橋方面に向かって7~8分も歩くと、1階に飲食店が軒を連ねるビルが見えてくる。
エバーグリーン上本町ビルだ。
その一角に【とんテジ】はある。
夜はサムギョプサル専門店だそうだが、昼どきには色んなランチが食べられるようなので入ってみることにした。
ちなみにサムギョプサルと言うのは、厚めにスライスした豚バラ肉をカリカリに焼き、青唐辛子やニンニク、サムジャン(味付け味噌)などと一緒に、サンチュやエゴマの葉で巻いて食べる韓国料理のことだ。

木がふんだんに使われている店内は、その落ち着いた雰囲気がとてもイイ。
さてと、なにを食べようか?
ヤッパリ専門店と謳っているサムギョプサルにすべきか・・・
ん?デジポックム?テジ丼?何だそりゃ?

こっちはスンドゥブか・・・辛いモン好きとしてはスンドゥブも惹かれるな。

うん、ここはやっぱりスンドゥブ定食にしよう。
【オッサン’s セレクション】 スンドゥブチゲ定食 900円
漢字では純豆腐と書くスンドゥブ、独特の小鍋(トゥッペギ)にタップリで良い感じ♪
グツグツと煮立っていて、これは慌てて食べると間違いなくヤケドだな。

では、いただきます。
味の方はピリっと辛い中に、アサリや豚肉の旨みが染み出していて実に旨い。
トゥルントゥルンの純豆腐は、ヤケドしそうなほどに熱々だが、その滑らかな舌触りがとてもイイ。
具の方は主役の純豆腐のほかに、豚肉にアサリ、それに白菜やネギなどの野菜でとてもヘルシーな感じがする。

スンドゥブチゲの脇を固めるは、韓国風の切り干し大根に、韓国のり、それにカクトゥギ(大根)とオイギムチ(きゅうり)のキムチ2種。

ご飯はお代わり自由。
スンドゥブだけでもご飯がススムくんなのに、キムチや韓国のりまであるのだから、当然のようにお代わりが必要になる。

もちろんこの美味なるスープを一滴たりとも残すワケにはいくまい・・・
うん、お行儀悪いと言われようが、この食べ方が一番ウマイ!

さすがはコリアンタウン鶴橋に、ほど近い場所で繁盛しているだけのことはある。
とても美味しかった。
ごちそうさま。

Korean Dining とんテジ
ジャンル:サムギョプサル
アクセス:JR大阪環状線鶴橋駅 徒歩5分
住所:〒543-0028 大阪府大阪市天王寺区小橋町12-15 エバーグリーン上本町1F(
地図)
プラン予約:
Korean Dining とんテジのプラン一覧周辺のお店:
ぐるなび 鶴橋×サムギョプサル情報掲載日:2015年11月21日
関連ランキング:韓国料理 | 大阪上本町駅、鶴橋駅、谷町九丁目駅