
3年ぶりに何の制限もないゴールデンウィーク。
とは言え、ケアマネをしている相方は、普段と変わらないシフトで出勤。
祝日の中で、子どもの日だけがかろうじてお休みだそうで。
せっかくなんで、泉佐野漁港の青空市場までお出かけしてきましたよ~♪

その前に、車で3分ほどの場所にある、コチラでお昼ごはん…(^∇^)
1999年創業の、まだ比較的新しい水産会社「株式会社 裕太朗水産」の運営ですね。
コチラの他に、漁港の青空市場にお寿司屋さん、泉佐野駅近くで居酒屋も展開してるみたい。
公式サイト⇒株式会社 裕太朗水産 11時40分にお店に到着。
店舗裏の30台以上は停められそうな駐車場は、もうすでに8割がた埋まってます。
こりゃ~楽観視しすぎましたかね~σ(^_^;)?
取りあえず、入り口にあったウェイティングボードに名前を書いて…
おっ!上から6番目…( ̄ー ̄)ニヤリ
と、思ったのも束の間。
実は満杯になった用紙は店員さんが手に持ってて、その用紙が終わってから次の用紙。
結局、1時間ほど待ちましたわ…(^▽^;)


やっと順番が回ってきて、先に手洗いと検温をしてから店内へ。
キッチリ仕切られたカウンター席とテーブル席で、キャパは40席ぐらいかな?
私たちはカウンター席に案内してもらいました。

お茶とお水はセルフになってます。


定食や海鮮丼など、種類はかなり豊富。
韓国風の海鮮丼なんてのもあるんですね。
ここまで来て、唐揚げ定食を頼む人なんているのかしら…笑

グループで来て、牡蠣とビールなんてのもサイコーでしょうね~(*゚¬゚*)ジュル

テイクアウトもやってて、意外と買って帰るお客さんも多かったです。
どこか海辺で食べたりするのかな?

注文はタブレット端末。
操作の時は使い捨てのビニール手袋を着けてくださいとのこと。
いやはや、感染対策が徹底してますね~スッ、スゲー!!∑(゚Д゚ )

でも、卓上の醤油とかは、その都度消毒したりしなくてイイんかな…σ(^_^;)?
◆特盛り海鮮こたや丼 2,178円
釜揚げしらす汁物セット +363円
私はお店の名前がついた特盛り海鮮丼。
オーダーから5分もかからず~∑d('∀'*)チゴィネ
って、ご飯の上に盛り付けるだけだから、そりゃ、そぉか…笑

釜揚げしらすに赤だしと漬け物がついたセットを追加で。
いただきます。

生エビにサーモンにマグロなど、ざっと見ただけでも14~15種類のネタがのってます♪

イクラのお布団をかぶった生エビ♪
プリップリの歯ごたえに、とろけるような甘さ。
サーモンもネットリ甘くて美味しい~(^_^)v
錦糸卵って、何気にえぇ仕事しますよね。
隠れてますけど、わざわざ追加したシラスものってましたわ…笑

ホタテにマグロに鯛にイカ。
炙られてるのはサワラかな?
ほんと色んな魚が盛りだくさんで、見てるだけでテンションあがる~\(^o^)/

ワサビを溶いた醤油を回しかけ。
ドバーッ…ヽ(≧∀≦)ノ
ご飯はまろやかな酢飯。

たま~に固まったワサビで鼻ツーン…(;@_@)ノ
それがまたイイんですよね~♪
◆トロ入り 大漁海鮮丼 1,738円
天ぷら汁物セット 418円
コッチは相方が頼んだ、トロが入った海鮮丼。

ネタは私のよりチョット少なめの11種類。
それでも結構お腹イッパイって言ってましたよ。

天ぷら、赤だし、漬け物のセットを追加でお願いしてます。
その日によって変わるネタ、この時は太刀魚でした。
ホワッホワでふんわりした身に、サクサクの衣。
アツアツで美味しかった~(*≧∪≦)

新鮮なお魚たちを、9分ほどで完食~ヽ(゚∀゚ )ノアッヒャッヒャ!!
水走から高速に乗って約50分。
お店に着いてから食べ始めるまでに約1時間10分。
合わせて2時間を費やしたけど、その価値は十分にあったかな~(^_^)v

混雑を避けるため、帰りは専用の出口から。
って、イメージキャラクター、ダレ~。(゚^Д^゚ )゚。ギャハハ!
![IMG20220507164902[1325]_R](https://blog-imgs-151-origin.fc2.com/m/e/s/meshitosake/20220509091400a8c.jpg)
水走から高速代、往復4,360円。
食事代あわせて約9,000円の出費。
これまで2年間、ずっとガマンしてたんだから、たまにはイイよね~( ´・∀・)(・∀・` )ネー
ごちそうさま~(^_-)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 井原里駅