fc2ブログ

2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07




ホルモン屋こじま 住吉我孫子前店@大阪・住吉区【焼肉】大好きな焼肉屋さんで相方とディナー♪


ホルモン屋こじま 住吉我孫子前店@大阪市住吉区遠里小野

IMG20211031162116_R.jpg



 南海・高野線の我孫子前駅から徒歩約4分、【ホルモン屋こじま 住吉我孫子前店】です。

IMG20211031160212_R.jpg



 グルメブロガーランキングに参加してます。

 読む前か後に↓ポチっとお願い♪

 
 大阪ランキング

 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村

 応援ありがとv(*'-^*)-☆


研修の合間に食べたスープカレーが、想像以上にメチャ旨かった~♪


アジアンバー ラマイ 大阪あびこ店@大阪市住吉区苅田

IMG_20180612_125431_R.jpg



 大阪メトロ・御堂筋線のあびこ駅から徒歩約1分。

 1号出口を出た所にある「プラザあびこ」を回り込むように、一本目の筋を右に曲がってスグの所に、【アジアンバー ラマイ 大阪あびこ店】があります。

IMG_20180612_124324_R.jpg



 ランキングに参加しています!

 下のバナーをクリックして応援してくださいませ…お願いm(。´・_・`。)m


大阪ランキング

BooBooキッチン 長居店@大阪市住吉区長居東

 地下鉄・御堂筋線の長居駅、もしくはJR阪和線の長居駅、どちらの駅からでも徒歩約2分。

 あびこ筋の長居公園西口交差点の近くに、東大阪のブランド豚“なにわポーク”が食べられる、【BooBooキッチン 長居店】が12月9日にグランドオープンしました。

IMG_5850_R.jpg

 ランキングに参加しています!

 下のバナーをクリックして応援してくださいませ…(*´▽`*)


大阪ランキング

小肥羊 あびこ駅前店【火鍋…ほかetc.】大阪市住吉区苅田

 厄除の寺として広く知られるあびこ観音。

 546(欽明天皇7)年創建の日本最古の観音霊場で、正式にはあびこ山大聖観音寺と言う。

 身の丈一寸八分(約5.5cm)の聖観世音菩薩をご本尊とし、毎年2月1日から7日にかけて行われる、伝統行事の節分大法会には「厄除開運」「諸願成就」等の祈願に、毎年多くの参拝者が詣でる由緒ある寺院だ。

 参拝者のアクセスを支えているのが、1960(昭和35)年7月に開業した御堂筋線あびこ駅。

 そのあびこ駅の1号出口を出てスグ、プラザあびこビルの2階に【小肥羊(シャオ フェイ ヤン) あびこ駅前店】がある。

IMG_1717_R.jpg

中国小菜 双琉【極痺 四川麻辣豆腐】大阪市住吉区苅田

 我孫子…大阪の人なら大抵は“あびこ”と読めるだろう。

 でも恐らく府外の人間にしてみたら、何じゃこりゃ?的な地名ではないだろうか?

 かつてこの地を治めていた豪族、依網吾彦(よさみのあびこ)に由来するらしい。

 正式には漢字の地下鉄我孫子駅も、地図上の表記をひらがなにしているのは、読むのが難しいからだそうだ。

 その我孫子駅から東に延びている、地下鉄あびこ中央商店街(通称 あびんこ)を4~5分ほど歩くだろうか。

 商店が途切れがちになり、住宅街へと変わる辺りに「中国小菜 双琉」はある。

IMG_20150723_130954_R.jpg