駅から徒歩1分圏内に、「麺屋 ゆいまる」「麺屋 和人」「横浜家系ラーメン 一蓮家」が密集。
さらに4分ほど歩けば、食べログ3.73のチョー人気店、「極汁美麺 umami」がある河内小阪駅エリア。
今年3月31日には「鶏白湯そば うちだ」までオープンし、今やラーメン激戦区…(*゚Q゚*)
ラーメン大好きkawachiさんには嬉しいけど、ウエスト周りの脂肪にとっては…(^▽^;)
とか言いながら、そのうちの一店、一蓮家さんに久しぶりにうかがってきました♪
大阪に8店舗、兵庫4店舗、奈良1店舗、それに長瀬駅の近くで「手羽だるま」という居酒屋を展開されてるグループ店です。
公式サイトはコチラ⇒横浜家系ラーメン 一蓮家 半年に一回ぐらいの割合でうかがってて、夏にひんやり冷たいラーメンをいただいて以来。
・
新メニュー!小阪店限定の蛤と帆立の冷やしラーメン~♪(2020/08/25)
・
家系ラーメンはいつものカスタマイズ、硬め♪濃いめ♪多いめ~♪(2019/12/08)
・
チェーン店でこの激辛はけっこう攻めたね~♪(2019/08/06)
・
迷ったら・・・イヤ、迷う前に一番人気の得盛スペシャル~♪(2019/05/13)

店内スグの券売機で食券を購入。

この日はなんだか唐揚げ気分…(^_^)v
時どきありますよね?
オイリーな気分。
って、オマエはいつもやろ!?…(笑)


10席ほどのコの字カウンターと、テーブル3卓。
いつもメッチャ流行ってるのに、この日はめずらしくノーゲスト。
あれっ!?半年前は女性ひとりで営業されてたのに、男性3名体制になってる…
えぇ~っ、あのたった一人で、調理から配下膳、さらに出口まで笑顔でお見送りまでしてくれた、スーパーカリスマ店員さんは辞めちゃったんかな…(´・_・`)


卓上の様子は変わってないけど、何か雰囲気が前とは違うような…?

何枚にもなってて、撮るのが大変だったメニューも一枚になってます。

取りあえず食券を渡し、選べるカスタムは麺=硬め、味=濃いめ、油=多め。
いつもの濃人(こってりんちゅ)仕様…ヽ(゚∀゚ )ノアッヒャッヒャ!!
◆唐揚げセット 970円
とんこつ醤油ラーメンに唐揚げ。
11時から18時まで無料のライスも、モチロンお願いしました。
いただきます。

チャーシュー、ほうれん草、海苔と、家系ラーメンの基本のトッピング。
あれっ!?前はうずら卵がのってたのに…
コストカットですかね~(;´Д`)

チャーシューも前回は大きな一枚ものだったのが、巻きチャーになってます。
うかがう度に薄くなってるし、肉自体の旨みもイマイチ。
前の脂身が甘くて美味しかった、三枚バラの方が良かったなぁ~イジイジ( ´・_・`)σ|

表面に油膜の張ったスープ。
ミルキーでマイルドな豚骨に、濃いめにしてもらった醤油のパンチ。
コッテリ濃厚なのに、どんどん飲み進めたくなる美味しいスープは健在。

オープン当初は太麺オンリーだったのが、いつの頃からか細麺も選べるように…
はじめて細麺にしてみました。
てか、細麺にした時点で、『豚骨醤油ベースのスープに鶏油、ほうれん草、チャーシュー、海苔、太麺』が定義の、家系じゃなくない…(笑)
ま、ま、それは置いといて、プリッと跳ね返るような弾力、コツンっと顔を出すほど良いコシ。
スープの絡みも悪くはないけど、ヤッパリ家系には太麺の方が合うような?

海苔で巻き巻きして食べると美味しいのよね♪

唐揚げはひと口大のが4個。

火を通し過ぎてるのか、ジューシーさがない。
あっ!そぉ言えば、前に食べた時もイマイチって思ったんだったわ…
学習能力と記憶力の無さ露呈…。(゚^Д^゚ )゚。ギャハハ!

無料のご飯に卓上のキューちゃん。
このサービスはホントありがたい。
白ご飯は好きじゃないので、あくまでもメインはキューちゃんだけど…(笑)

コッテリ濃厚なスープに、ご飯とキューちゃんがメッチャ合うんです。
身体にイイことないよ…
って分かってても、ヤメラレナイ美味しさなんです~ァハハ・・(・∀-`;)

いくらカリスマだったとは言え、一人が三人になったのなら、オペレーションは格段に良くなるはずですけど…
私の入店前に居たのであろうお客さんの器が、いつまでも片付けられずに残ってたり、おしゃべりに夢中で店から出る私に気がつかなかったり、サービスの質は確実に・・・って、感じ。
次にまた来るかどうか、ビミョーなお店になっちゃったな。
ごちそうさま~(^_-)-☆
ランキングアップにご協力を…m(__)m
離れる前に↓ポチっとお願い♪
大阪ランキング
にほんブログ村 応援ありがとv(*'-^*)-☆
本日も読んでいただいてありがとうございました♪
感想やご意見をコメントにいただけると喜びます…((=゚ェ^=))
◆公認ブロガー 【KGB】(関西グルメブロガーズ)
◆kawachiの美食なB食探訪記 【食べログ】(VIP会員)
◆ブログには載せないネタも配信中 【インスタグラム】 ◆ぐるなび運営グルメマガジン公式キュレーター 【メシコレ】(2017関西アワード1位)
◆食べログ
関連ランキング:ラーメン | 河内小阪駅、河内永和駅、JR河内永和駅